幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

とびしま海道の鯉のぼり

2018-05-10 18:06:28 | 蒲刈・とびしま海道


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、5月 10日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。


次回の松山出張は、5月9日(水)午後からと5月10日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。

----------------------------------

今日はとてもいい天気で夏が目の前という感じがしました。
写真は一週間前ぐらいのものですが、この時とは日差しも変わってきましたね。



今日は松山出張の日でした。
今は帰りのフェリーの中です。
帰って仕事があるので、いつもより一瓶早いです。



出張の時も休みの時もどこでも子供を見かけるとほっとします。
あどけない表情に癒されます。



とびしま海道の鯉のぼりの下は、親子でサッカーをしていました。
いつまでも飽きることなく、ボールがそれて後ろに行っても嫌がりません。



子供は本当はこんなシンプルな遊びがとても好きなようです。
大人もシンプルに体を動かしてリラックスしましょう。



五月も連休が過ぎると時間が経つのが早いですね。



今年やりたいことはしっかりやっておこう。
子供のサッカーのように。
この日食べたもの、スパゲティナポリタン。




--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉yumeタウンのボカッチャ

2018-05-10 00:01:00 | グルメ (食と健康)




yumeタウンに行ったときの食事は、割引券500円がたまってきたときにたまに使います。
最近は、ロンフーダイニングのマーボ豆腐かどんどんの讃岐うどんでしたが、今回は珍しく洋食にしました。



前にも一度だけ入ったことがあるのですが、この店のけっこう長いです。
こちらの店の前のあたりはよく店が入れかわります。また最近も牛タンの店ができていました。

メニューをよく見ると肉がいろいろあります。
こういうのは、おいしそうだなぁ、でも・・と見ないことです。



肯定的に見ます。ふーん、豚肉とかビタミンBが取れるねと見ます。
そうするると同じ食べても体の受け付け方が違うと思います。
それと味わって食べるゆっくりという動作も大切ですね。
ビーフシチューもありましたよ。僕の中ではとても贅沢を感じるビーフシチューです。



こんな感じですが、選んだものは、人気のランクを書いていた札がついていたので
オムライスとグラタンのセットです。



どちらも好みなので、確かにこれなら人気が出るでしょう。
ラーメン、炒飯のように二種類を味わいたいのと似ています。



ケチャップは、トマトを意識してみます。玉子は玉子のよさを。
そう思ってこれを味わってたべてみようとすると、足りているがわかるような感じがしてきます。



どちらもなかなかの味でした。
他の料理もまた食べに来てみようと思います。店内の木目調のつくりも落ち着いていました。



--------------------------------------------


呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする