![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/13/81fca760854cc56470d410729981cb68.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
----------------------------------
松山で整体を習い方への記事はこちら 整体の学び方選び方の記事はこちら
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 7月 12日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
次回の松山出張は、7月11日(水)午後からと7月12日(木)です。どの日も電話連絡は転送なので大丈夫です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ。
----------------------------------
また夫婦でランチに行った日があります。思いついたところは、港町珈琲。
場所は、観光地として潜水艦と呉湾を眺められるアレイからす小島にあります。
平日だというのに駐車場はいっぱい、少しだけ待っていると一台あきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/242469a07cdf9e858334a3e1df023f39.jpg)
二階にその店はあります。目の前の海がよく見えると思ったら、木があったのが切っていたので海がよく見えます。
どちらでもお好きな席へどうぞと案内されたのですが、外の席がひとつ、中の奥もありました。
日差しが強かった日なので中にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cb/79b50d421fd25975554f53f54c5d23f1.jpg)
店内にいると、海側から涼しい風が吹いてきます。
ランチメニューをみると、いろいろあるんですね。僕は海自カレーを。
もうひとつは鉄板エビチーズナポリタンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/7f363730148ddfc166435b612ee51a05.jpg)
980円と税という設定なのですが、これが高いかというとその他にもサービスがついていて、
まずドリンクバー。コーヒーが食後に着くというのではなく、何杯でもいろいろどうぞという飲み物があります。
それとピザ食べ放題がついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/968a61f155b85ddfa26e7433c00f6a0c.jpg)
最初に運ばれてきたのは、サラダです。
ドリンクはマンゴージュースをいただきました。
鉄板えびチーズナポリタンが先に運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/9fa3e617a2b8672bd55c12d8a1e91997.jpg)
続いて海自カレー。潜水艦くろしおのカレーです。牛すじをよく煮込んだコクのあるカレーでした。
ここのいいところは景色がいいこと。それは目の前のというよりも隣はレンガの建物だし、
場所と前の海と全体を入れた空間がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/9e94460ec86d5058e2bf02edac910989.jpg)
観光に来るなら是非ここですね。
海自カレーのシールもこれで三つ目です。順調に進んでいます。
それぞれに味が違うのですが、どれを食べてもおいしいです。材料がいいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/a59b9972a70e94ce00ff3aa6b951f674.jpg)
このあと、ピザが運ばれてきました。ドリンクバーはセルフですが、ピザは食べ放題といっても
食事の間に運んでくれます。ピザいかがですかと食べ終わると次のピザを持ってきてくれます。
そこでもうひとつだけいただきますとか、食べられる量を伝えるというものでした。
店の人とこうして会話があるというのもいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/34b349dc5a6911ce88e85e1be9d34a44.jpg)
観光の人も多かったし、海の方では呉港から出た潜水艦を海から見るクルーズの船もきていました。
こちらも平日の昼なのにいっぱいでした。
呉はけっこう観光の人がいるのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/3a673d0eab1f08430a91e3ef8522293d.jpg)
ゆったりとできるランチとしてまた行きたいです。ランチメニューが多いのもいいです。
店員さんも対応がよく、優しくいろいろと声をかけてくれます。
食後はアイスコーヒーをいただきました。外も中も選べるとてもいい天気の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/b96fae59ce7ec4e2f5801d1594e355da.jpg)
場所は こちら ↓
港町珈琲店 TEL 0823-27-6855
広島県呉市昭和町6-17 呉駅からバスで15分「潜水隊前」すぐ 車の場合、店の裏にPあり
営業時間 [月・水~土] 11:00~20:00 [日・祝]8:00~20:00/モーニング営業
--------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner007.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)