gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

坤輿万国全図(コンヨバンコクゼンズ=坤輿萬國全圖 )

2023-07-13 20:57:14 | 古事記字源

 ボク的な「みこし」は「見越史」の「輿=⺽+車+一+八」
 コロンブスの玉子=🥚
      =蛋=疋=乛+龰+中+ム
         =疋=乛+龰
            乛+止
            ショ
            ソ
            ヒツ
            あし=足・脚
            ・・・葦・蘆・芦
               👣・尼子・趺
               悪し
            ひき=匹
            ・・・引・弾・惹・挽・曳・轢・退?
            動物を数える助数詞
            布の長さの単位
            織物の単位
            金銭単位
            ・・・悪しを引き摺りながら生きる?
       =蛋=疋+虫(中+ム)
        蛋白・卵黄(ランオウ)・・・覶欧・亂欧・蘭横?
        タン
        あま
        えびす(蛭子・恵比寿・戎・胡・夷)
        たまご=鳥などの卵
            たま+ご
        ・・・「但馬・多摩・詫間」の
           「児=兒=子(了+一=終了・了解)
              胡・娯・後・語」?
        中国南部の「水上生活者」
 ↓↑

 冒険、探検、航海に必要なのは地図、地理情報・・・輿
  ↓↑
 坤輿万国全図(コンヨバンコクゼンズ=坤輿萬國全圖 )
 明王朝末にカトリック 宣教師
 マテオ・リッチ(Matteo Ricci)によって製作
 眞弖卆 理通地?
 ↓↑
 1552年10月6日・・・壱千五百五拾弐・壱拾・陸
 ~
 1610年5月11日・・・壱千六百壱拾・伍・壱拾壱
       大運1610年3月(57歳)乙卯正官
       ~
       大運1620年3月(67歳)丙辰偏印
  壬子(壬 癸)偏財・偏財 胎⇔ 庚戌食神
  己酉(庚 辛)劫財・食神 死⇔ 辛巳傷官
 ┏戊戌(辛丁戊)  ・傷官 墓⇔ 甲己偏官
 ┗癸丑(癸辛己)正財・正財 養⇔ 乙丑正官
    辰巳空亡・魁罡日
          罡=罒+正
            罒+一+止
       网=罒=㓁=あみがしら・あみめ
           横目⇔ side glance
          ・・・地球儀の緯度
   ↓↑
 利瑪竇=マテオ・リッチ
   ↓↑
   竇=穴+賣=窦=穴+卖
   宀+八+士+買
   宀+八+士+罒+貝
   宀+八+十+一+罒+目+ハ
 窦=穴+卖=竇
   宀+八+十+买
   宀+八+十+乛+头( 簡体字 )
   宀+八+十+乛+大+丶
     卖=十+买=売=賣
         买=バイ
         バイ
         かう
         代金をはらって品物を求める
         求める・あさる(漁)・まねく(招)
   会意兼形声文字
   (出+買)=賣(士+買)=売(士+冖+儿)?
     出=士?  穴⇔冗=むだ・ジョウ・ニュウ)?
     岀=山+山 冗談=joke(ジョーク)
        谷     冗漫・冗長
        澤     冗舌=多辯(弁)
     渓谷=谿谷      =verbosity(バボジティー)
     鶏=爫+夫+鳥    ヴァボジティ=葉蛙母児綴?
       爫+二+人+鳥          葉蛙母字綴?
     奚=爫+幺+大
       爪+幺+一+人     
     雞=爪+幺+一+人+隹
     鷄=爪+幺+一+人+鳥
       ↓↑
    苦髪楽爪(くがみらくづめ)
      苦爪楽髪(くづめらくがみ)
    雪泥鴻爪(セツデイのコウソウ)
       爪牙之士(ソウガのシ)
    能鷹隠爪(ノウヨウインソウ)
    ↓↑ 
    頭の天辺から足の爪先まで
    瓜に爪あり爪に爪なし
    爪に爪なく瓜に爪あり
    小爪を拾う
    上手の猫が爪を隠す
    爪痕を残す
    爪で拾って箕で零(こぼ)す
    爪に火を点す
    爪の垢ほど
    爪の垢を煎じて飲む
    爪の先まで似る
    爪を立てる所もない
    爪を研(と)ぐ
    鼠捕る猫は爪を隠す
    能ある鷹は爪を隠す
       ↓↑
       奚
       ケイ    奚+鳥(隹)
       しもべ・・・鷄・鶏・雞・・・阿輩雞彌
       しもべ=僕・僮・下部・下邊・隷
       ↓↑    「俀王姓阿毎字多利思北孤
                   號 阿輩雞彌」
            「王妻    號 雞彌
             後宮有女六七百人
                   名 太子
                   爲
                   利歌彌・・・和歌観?
                   多弗利」・・他振裏?
       ↓↑     ↓↑
             雞知(けち)
             平安末期~鎌倉前期にかけて
             対馬を支配した
            「阿比留」氏の本拠地
             長崎県対馬の中央部、対馬市の一地区
             下県(しもあがた)郡
             美津島町の中心地区だった
             第二次世界大戦前
             要塞司令部
             重砲兵連隊の旧軍事基地
       ↓↑
       阿比留=あひる=畔蒜・安蒜・阿蛭
           アヒル(鶩・家鴨・鴨)
           野生の眞鴨(マガモ)
           を飼いならして家禽化
           体が大きく重くなり
           翼は小さくなって
           数メートルほどしか飛べない
           太ったもの
           直立して歩くものなど体形は色々
           年間150~200個の産卵
           卵の大きさは鶏のものよりやや大きく
           殻の色は極薄い緑色
           グース=鵞鳥(ガチョウ)=goose
           ダック=家鴨(アヒル)=daggu
           産卵から30日弱で雛が孵化
           抱卵しない場合は
           抱卵性の残っている
           鶏の変種
           矮鶏(ちゃぼ)や
           烏骨鶏(ウコッケイ・Silkie)
           等の卵に混ぜて
           ニワトリ(鷄・鶏・雞)
       ↓↑   に暖めさせ孵化させる
       ↓↑   天敵=ネコ(猫)・イタチ(鼬・鼬鼠)
       阿比留氏
       上総国畔蒜荘(千葉県袖ヶ浦市)を本拠にした豪族
       一説に桓武平氏千葉氏の一族(藤原氏?)
       平安時代
       対馬にわたり土着
       語源は畔に生えた
      「蒜(ひる)ネギ・ニンニク・ノビル」
       食用ユリ(百合)科の多年草の古名
         有理
       ↓↑
       奚
       なに
       なんぞ
      「なに・なんぞ」
       疑問や反語の意
       しもべ・召し使い・奴隷
   ↓↑
  「足が窪(くぼ)みから出る象形」・・・お足=銭
   と
  「網の象形と子安貝(貨幣)の象形」
     ↓↑
     卖=十+乛+头
       十+乛+大+丶
       バイ
       うる
       うれる・あきなう・品物をうる
       うる(売・賣)・だます(騙す)・裏切る
       うる・広める・宣伝する
       头( 簡体字 )=゛ +大=頭
         斗+丶(乀)
         ズ
         トウ
         ト
         ジュウ
         あたま
         头发=頭髮= 髪の毛
         髪の毛・髪の生えた部分
         いただき・頂上・最先端
         こうべ
         動物などの身体の首から上の部分
         かしら
         かぶり
         かみ
         こうべ
         ほとり
         はじめ・はじまり・最初
         おさ・統率者・ひきいる者
         牛などの動物を数えることば
         买 (買の簡略)
         卖 (賣の簡略)
         实 (實の簡略)
         頭(头の簡略・慣例形)
 ↓↑
 竇
 窦=トウ=竇
   トク
   あな
   あなぐら
   みぞ
   穴・あなぐら(穴倉)
   物を貯蔵する穴
   くぐり(潜)戸=潜り戸
   みぞ(溝)・隧道・水道・水路
   暗渠(アンキョ)⇔開渠(カイキョ)
 ↓↑
 売り買い=buying and selling=売買=賣買
 trade=trading
    取引・貿易・交換・売買
 deal=商売や政治に関わる取引
 business=利益を目的とした売買取引
 trade=国内外との取引
 account=一定期間継続している取引
    ↓↑
  利瑪竇=マテオ・リッチ・・・利の瑪の竇
    ↓↑
    イタリア人宣教師
    マテオ・リッチ(利瑪竇)が作成した
   「漢訳版世界地図」
    地球球体説を基にして
    六枚一組にし
    卵型の図形の中心に
    中国を描き
    他に天文図なども含んだ
    1602年に北京で刊行
    日本輸入
    『坤輿万国全図』という名で摸本が作られた
   「日本海」という記録、呼称の初出
    朝鮮
   「朝鮮
    乃
    箕子封國
    漢唐皆中國郡邑
    今
    爲
    朝貢屬國之首
    古有
    三韓
    濊貊
    渤海
    悉直
    駕洛
    扶餘
    新羅
    百濟
    耽羅
    等國
    今
    皆併入 」
    と記録
  ↓↑
 「カケ」のタマゴ
 古名「カケ=鶏」
 鳴き声の「かけろ」から名付けられた・・・?
     架け樓(梠)=止まり木・・・鳥居?
 『神楽酒殿歌』
 「鶏はかけろと鳴きぬなり」
 「鶏=紐で繋いで飼う鳥」
 「ケイケイ」と鳴く擬声語・・・説?
 「コケッコッコウ」・・・「cock-a-doodle-doo」
             「クック ドゥードゥル ドゥー」
              履 句 同  同 留 如何?
 紀元前300年の弥生時代
 伝来し埴輪も造られ多くが発掘
 『倭名類聚鈔』
 「六蓄、牛馬羊犬鶏豕(豚)也」
 ↓↑
 カケ(鶏)の卵=たまご=「鷄・鶏・雞」のタマのゴ?
        =玉子=🥚=蛋
         王+丶+子
         王のテンの子
         添付・典符
 鶏=鷄=雞=にわとり=二羽トリ・庭トリ
 ↓↑
 頗(よこしま・すこぶる・ハ)
  =皮(乛+ノ+|+又)=かわ・ヒ
   +
   頁(丆+目+ハ)=おおがい・ケツ・ヨウ・ページ
           かしら・こうべ=人間の頭
  =かたよる
  不公平・偏頗(ヘンパ)
   すこぶる・たいそう
   ハ
   かたよる・かたむく
   いささか・すこし
   たいへん・かなり・非常に
   異体字 =颇
   名字
   頗羅墮=はらだ
   頗羅堕=はらだ
   頗る(すこぶる)
   偏頗(ヘンパ)
   専断偏頗(センダンヘンパ)
   贔屓偏頗(ヒイキヘンパ)
   廉頗負荊(レンパフケイ)
   心の底からの謝罪
   「廉頗」=人名
   「負荊」=茨を背負うこと・・・キリストは荊の冠
   春秋戦国時代の
   趙の国の将軍廉頗は
   藺相如のことを恨んでいたが
   双方争うと秦に滅ぼされるとして争いを避けていた
   そのことを知った廉頗は恥じて
   裸で茨の鞭を背負い
   藺相如・・・・藺・・・オランダ=和蘭・阿蘭陀
           ウクライナ=宇克蘭
                烏克蘭
        相・・・様相
        如・・・ごとし=女の口=オンナの口調
   に心から謝罪し
   相手のために死んでもいいと思うほどの
   親友になった故事
   「廉頗(れんぱ)荊(いばら)を負う」
   廉=广+兼
     レン
     いさぎよい
     かど(稜)・すみ
     やすい
     行いが正しい・心が清い
     境目・領界
     価格が安い=低廉・廉価
     かど・問題として取り上げるべき事項・理由となる事柄
     清廉
     廉(かど)
     低廉
     破廉恥(ハレンチ)
     一角・一廉(ひとかど)
     廉価
     廉潔・清廉潔白
     廉恥
     廉直
     廉売
     寡廉鮮恥(カレンセンチ)
      心に悪意があって恥知らず
     頑廉懦立(ガンレンダリツ)
      徳人から影響され悪人も改心する
     清廉潔白
     大法小廉(タイホウショウレン)
      家臣が忠義を尽くし清く正しいこと
     廉恥功名(レンチコウミョウ)
 ↓↑
 ・・・???・・・歯位置・葉位置・羽位置・播位置・把位置
 波位置・・・・横島・・・「よこしま」と訓ずるスベテの漢字
 「頗(よこしま・ハ)=皮(かわ・ヒ)+頁(ページ・ケツ)」
  の
 「位置」・・・
 頗(よこしま・ハ)=かたよる・不公平・偏頗(ヘンパ)
           すこぶる・たいそう
 頗梨采女(ハリサイジョ・はりさいにょ)
 牛頭天王の后とされる神
 波利采女
 波利賽女とも表記・・・賽子(さいころ・骰子)のオン名
 名前の由来は
 梵語のハリ(水晶)
 人の吉凶をつかさどる方位の女神
 京都八坂神社の祭神
 牛頭天王(ごずてんのう)の后(きさき)
 八王子(八将神)の母
 ・・・
 コロンブスの玉子=🥚=蛋・・・
          冒険、探検、航海のカケのタマゴ
 ↓↑  ↓↑
 己論 無州 霊語?
    ブス・ぶす・・・伏・臥・附す?
    附子=トリカブトの毒・漢方薬の総称・「ぶし」
       「ぶす」と読めば 毒薬
       「ぶし」と読めば 生薬 名
    附子 - 狂言の演目の一つ・トリカブトの毒の意
       附子=砂糖・・・坂東・左党・差等・佐島・左党
    ブス - 容姿や印象が劣ることを指す
       侮蔑的な日本の俗語
       不細工=間や人間以外全ての形容に使われる
       関西では男性の形容(ブサメン)
       電気・車両工学用語で母線・配管の
      「バス(Bus) 」の日本語読み・ブス引き通し
    ブスッ郡(マレー語版、英語版)(Daerah Besut)
    マレーシアのトレンガヌ州にある郡
    ブスッ町(ms:Majlis Daerah Besut)
    ブス =先端が尖った物や刃物などで
       何らかの物体を突き刺す時の擬音語
 ↓↑ 
 クリストファー・コロンブス
 (英語)Christopher Columbus
 (伊語)Cristoforo Colombo
 (西語)Cristobal Colon
 1451年10月31日
 ~
 1506年5月20日
 ↓↑
 航海者・コンキスタドール、奴隷商人
 イタリア
 ジェノヴァ出身
 ランス・オ・メドー
    ・・・ランス・オ・メドー( L'Anse aux Meadows )
    カナダ 東部
     ニューファンドランド・ラブラドール州 の
     ニューファンドランド島 最北端にある考古遺跡
    1978年 に ユネスコ の 世界遺産に登録
    カナダ国定史跡 指定
    ランソメドウズ とも
    1960年
    ノルウェー人 の探検家
    ヘルゲ・イングスタッド
    妻で 考古学 者の
    アン・スタイン・イングスタッド
    が発見
    コロンブス が北米に上陸する以前の年代に
    バイキングが持ち込んだとされる鉄釘を
    イングスタッド夫妻が発見し
    コロンブスの
    「新大陸発見」説は覆った
 ↓↑
 が発見されるまでは
 大航海時代・キリスト教世界の白人として
 アメリカ海域へ到達
 子孫はスペイン王室より
 ベラグア公爵
 ラ・ベガ公爵
 に叙され現在まで
 スペイン貴族の公爵家
 ↓↑ 
 毛織物職人一家で育った
 父は毛織物業を自営
 ワインやチーズの売買していた
 ドメニコ・コロンボ
 と
 母
 スサナ・フォンタナローサ
 の間に
 クリストファー産まれ
 兄弟姉妹は彼を含み7人
 上の2人の子は若くして死亡
 弟は1 ~ 2歳下
 バルトロメ
 17歳下
 ジャコモ(ディエゴ)
 妹二人のうち一人の名
 ピアンチネータ
 ↓↑
 カケ(鶏)の卵=たまご=玉子=🥚=蛋
            王+丶+子
            王のテンの子
            添付・典符
 鶏=鷄=雞=にわとり=二羽トリ・庭トリ
 ↓↑
 コロンブスの玉子=🥚=蛋・・・?
 (Egg of Columbus)
 ヴォルテールは『習俗論』(第145章)で
 「これは建築家
  フィリッポ・ブルネレスキの逸話が
  元になった創作だ」と指摘
 ↓↑
 アトラス(世界地図)を広げてみたら

 輿=⺽+車+一+八
  =轝=與+車=舆
   ヨ
   おおい
   くるま
   こし
   のせる
   多くの・大勢・もろもろ(諸々)
   人や物を乗せて担(かつ・擔)ぐ乗り物
   人やものをのせて運ぶ・かつぐ
   万物をのせる台
   大地=坤輿(コンヨ)
   物事のはじまり
   めしつかい・地位の低い人・下僕
   御神輿・お神輿(おみこし)
   輿入れ(こしいれ)
   輿地(ヨチ)
   輿望(ヨボウ)
   輿論・世論(ヨロン)
   神輿(シンヨ)
   手輿(たごし・てごし・シュヨ)
   梓匠輪輿(シショウリンヨ)
   乗輿車駕(ジョウヨシャガ)
   乗輿播越(ジョウヨハエツ)
   輿馬風馳(ヨバフウチ)
   氏(うじ)なくして玉の輿(こし)
   女氏(おんなうじ)無くして玉の輿に乗る
   女(おんな)は氏無(うじの)うて玉の輿に乗る
   権輿(ケンヨ)
   玉の輿に乗る(たまのこしにのる)
   palanquin
   Mikoshi (portable shrine)
   京都の西陣の
   八百屋の娘=お玉は
   三代将軍家光の側室で
  「生類憐みの令」の
  「徳川綱吉」を産んだ
  ・・・綱(つな・あみ・コウ)の
     吉(よし・キチ)=十+一+口
   palanquin玉の輿⇒玉の輿
   金目当てに金持ちと結婚する女性
   Because she married into the purple(紫).
   初出記録は1915年・・・1915年=大正四年=乙卯年
   Mne married into the rich.=逆玉
   gold digger⇔ゴールド・ラッシュ(gold rush)
   カリフォルニア州の
   サクラメント近くの河川で
   大工の
  「ジェームズ・マーシャル」
   が偶然砂金を発見したコトを切っ掛けに
   金脈を探し当てて
   一攫千金を狙う採掘者が殺到した
   単語が初出活字として登場したのは
   1816年頃= 寛政暦(文化十三年=丙子年)
   前年の
   タンボラ火山(インドネシア)噴火で
   地球寒冷化=「夏のない年」となった
   Year Without a Summer
   神輿(みこし)を上げる
   輿を担ぐ者は
   力者(リキシャ)
   輿丁(ヨチョウ)=輿舁(こしかき)
   輿=輦輿 (レンヨ)
     手輿 (たごし)=腰輿(ヨウヨ)
ーーーーー

 ↓↑
 メリキリの - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7xgS0oJhhe8

 ↓↑
 モモちゃん
https://www.youtube.com/embed/W00rHNN2zMQ?

 ↓↑
 モウ君の総合目次
 ↓↑
コジキ姫赤い絨毯に乗る(m)
 ↓↑
 古事記と虎関師錬

 ↓↑
鉄腕アトムのロボット法を
思い出して
これを
貼り付けてみたけれど・・・
AIの記憶・・・まだ、若いみたい・・・
オジタリアンと「鉄腕あとむ」の「ポルカ」 (haa98940.wixsite.com)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする