奈良大好き☆お勉強日記

奈良大学文学部文化財歴史学科(通信教育部)卒&奈良まほろばソムリエ検定のソムリエを取得したヒトの色々な勉強の日記です♪

アクセス解析に見る季節感

2010年02月08日 | 奈良大学お勉強日記
奈良検定も終わって、本業(?)の学業に戻ればいいものを、
なかなかレポート&試験の日々に戻れないでいます。
まあ、引き続き奈良検定の勉強はしているワケですが。

結局今年度は一年間、ぜんぜん奈良大学の学業は修めてなくて、
名ばかり大学生でございました。
あ~とからきーたーのに追い越され~♪
でしたわ。
>”後輩”がどんどん、卒業&学芸員修了してく中、
ずるずると居残ってというか、居座ってます。

いちお卒業はしたんだから、次なるステージ目指して、
ちゃっちゃと学芸員のテキスト科目もモノにしてください>ぢぶん。

わたわたしていたらいつの間にか2月。
最近うちのサイトにお越しの皆様は何を求めているのか
アクセス解析を見てみたら、年末とは変化が…。

年末あたりは
「卒論」「書けない」「落とす」「卒業」「留年」
なんていうネガティブな検索が多かったのですが。
一月あたりからは、
「卒論」「面接」「諮問」「卒業」
なんていうのが多くて、思わず「頑張れ~あと少しだぞぉ!」
と見えない方々に無言の声援を送っております。

そういえば、法政大学のときは卒論に対する最終評価として
卒業論文面接諮問なんて時間が設けられていたんだなあと思い出し、
あれ?奈良大学はあったっけ?>ありませんでしたね。
卒論指導も任意受講だから、直接指導教官と
会わずに終わった方もいらっしゃるのか。

よく東野先生が「通信教育部ではお世話になりました
とお声かけていただきますが、直接お目にかかったことが
ないので…」とか何度かお話になっているのを聞きました(笑)
スクーリングを担当している先生とはその後どこかでお目にかかったら
「あらどこかで…」ってことになりますが。
テキスト科目の先生方って、こちらはよく存じ上げていても、
あちらはぜんぜんお見知りおきないわけでして。
ちょっと寂しいわん。

そろそろ奈良大でも”春スク”が始まる頃?
まだまだ寒い奈良ですので、暖かくしてお越しください…。
って、あんたも東国モノだろが!

いやいや、ふふふ。
なにげに、奈良行き画策してますから、
アタクシもあったかくして行きますわよ~。

その前に還付申告だ(!)
※季節感あるねえ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする