4月半ばとなり、新入生への授業も始まっています。
最初の授業では、紙を配布して自己紹介を書いてもらいますが、その中でこのようなコメントをいただきました。
特定化をさけるために一部内容を変更しています。
「去年の夏に開催された大学が何校か集まって説明・相談会のようなものに行った時に、新見公立大学のブースに山内先生がいらっしゃって、説明を聞きました!!その時の印象がすごく良くてここに決めました」
昨年度は、広報部長として、各地の進学説明会や高校訪問に数多く出かけました。
そこでは、100人近い高校生とお話をしたことになると思いますが、その中のごく何人かでも、このように思って入学してきてくれる人がいれば、広報(すなわち「営業活動」)の効果があったというものです。
あとは、入学してみたけれど期待外れでしたと言われないように頑張らなければなりません。
最初の授業では、紙を配布して自己紹介を書いてもらいますが、その中でこのようなコメントをいただきました。
特定化をさけるために一部内容を変更しています。
「去年の夏に開催された大学が何校か集まって説明・相談会のようなものに行った時に、新見公立大学のブースに山内先生がいらっしゃって、説明を聞きました!!その時の印象がすごく良くてここに決めました」
昨年度は、広報部長として、各地の進学説明会や高校訪問に数多く出かけました。
そこでは、100人近い高校生とお話をしたことになると思いますが、その中のごく何人かでも、このように思って入学してきてくれる人がいれば、広報(すなわち「営業活動」)の効果があったというものです。
あとは、入学してみたけれど期待外れでしたと言われないように頑張らなければなりません。