先週金曜日4月27日付のローカル新聞『備北民報』には、新見市の国際交流に関する記事が2つ掲載されました。
一つは、5月16日(水)に開催予定の新見市国際交流協会の総会のこと。
総会に合わせて、新見市の姉妹都市の一つアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューパルツ・ヴィレッジのデイブ・カッカモさんが講演をされます。

親日家のデイブさん、今回はプライベートな訪日ですが、姉妹都市の新見市にも来られます。
それに合わせて、この講演が実現しました。
これは、第156回新見英語サロンとの共同開催にもなっており、新見市国際交流協会の会員だけでなく、一般の方々の聴講も可能となっています。
姉妹都市ニューパルツについて聞いてみたい方、これまでニューパルツ・ヴィレッジを訪問された市民の皆さんやアメリカ研修で同地を訪れた卒業生・学生のみなさん、これから訪問したい人、大歓迎です。
講演は5月16日18時から新見市学術交流センターで行われます。
多数のみなさんの来場をお待ちしています
。
ちなみに、前回のデイブさんの訪問については、ニューパルツ訪問団来訪、Trick or Treat、ニューパルツ訪問団のための歓迎会開催、ニューパルツ訪問団の市内案内、新見市とニューパルツ・ヴィレッジの姉妹都市再調印
、新見公立大学・短期大学、ニューパルツ訪問団の来訪を受けるなどを、親日家のデイブさんのお宅の日本庭園については、Japanese Garden、ニューパルツからの雪だよりをご覧ください。)
それから、もう一つの記事は、新見市から中国の友好都市信陽市シ河区へ訪中団が派遣されるというものです。

今年は友好都市協定締結20周年記念式典が催され、訪中団はそれに参加することになっています。
(訪中団の皆さんは昨夜、新見に帰って来ているはずですが…)
どのような交流がされたか、訪中団のメンバーにお話を聞くのを楽しみにしています。
一つは、5月16日(水)に開催予定の新見市国際交流協会の総会のこと。
総会に合わせて、新見市の姉妹都市の一つアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューパルツ・ヴィレッジのデイブ・カッカモさんが講演をされます。

親日家のデイブさん、今回はプライベートな訪日ですが、姉妹都市の新見市にも来られます。
それに合わせて、この講演が実現しました。
これは、第156回新見英語サロンとの共同開催にもなっており、新見市国際交流協会の会員だけでなく、一般の方々の聴講も可能となっています。
姉妹都市ニューパルツについて聞いてみたい方、これまでニューパルツ・ヴィレッジを訪問された市民の皆さんやアメリカ研修で同地を訪れた卒業生・学生のみなさん、これから訪問したい人、大歓迎です。
講演は5月16日18時から新見市学術交流センターで行われます。
多数のみなさんの来場をお待ちしています


ちなみに、前回のデイブさんの訪問については、ニューパルツ訪問団来訪、Trick or Treat、ニューパルツ訪問団のための歓迎会開催、ニューパルツ訪問団の市内案内、新見市とニューパルツ・ヴィレッジの姉妹都市再調印
、新見公立大学・短期大学、ニューパルツ訪問団の来訪を受けるなどを、親日家のデイブさんのお宅の日本庭園については、Japanese Garden、ニューパルツからの雪だよりをご覧ください。)
それから、もう一つの記事は、新見市から中国の友好都市信陽市シ河区へ訪中団が派遣されるというものです。

今年は友好都市協定締結20周年記念式典が催され、訪中団はそれに参加することになっています。
(訪中団の皆さんは昨夜、新見に帰って来ているはずですが…)
どのような交流がされたか、訪中団のメンバーにお話を聞くのを楽しみにしています。