オーストラリア研修旅行のメルボルン滞在最終日3月28日は、朝、学生たちはそれぞれのホストファミリーに送られて
Melbourne Language Centreに集合しました。
1週間ほど滞在してようやく慣れたホストファミリー、通学方法、Melbourne Language Centre、メルボルンの街ではありますが、帰国の時がやって来ました。
この研修旅行は、学生の皆さんにとっての第1章だと思います。
この滞在に刺激を得て、長期留学を実現させる学生も出るかもしれませんし、英語の勉強を頑張ろうと思う学生もいることでしょう。
また、卒業研究(幼児教育学科の場合は「総合研究」)の題材を見つけた人もあると思います。
1週間お世話になったMelbourne Language Centre前での記念写真です。

最後の2日間は、古田さんにコーディネータとして大変お世話になりました。
この写真は古田さんと撮ったものです。

この日は、基本的には一日フリーで、最後の買い物などで楽しみました。
夕方、Melbourne Language Centreからバスで空港に移動し、空港で夕食をとり、
(空港内のヌードルショップで食べた麺)
深夜の便で帰国の途に就きました。
Melbourne Language Centreに集合しました。
1週間ほど滞在してようやく慣れたホストファミリー、通学方法、Melbourne Language Centre、メルボルンの街ではありますが、帰国の時がやって来ました。
この研修旅行は、学生の皆さんにとっての第1章だと思います。
この滞在に刺激を得て、長期留学を実現させる学生も出るかもしれませんし、英語の勉強を頑張ろうと思う学生もいることでしょう。
また、卒業研究(幼児教育学科の場合は「総合研究」)の題材を見つけた人もあると思います。
1週間お世話になったMelbourne Language Centre前での記念写真です。

最後の2日間は、古田さんにコーディネータとして大変お世話になりました。
この写真は古田さんと撮ったものです。

この日は、基本的には一日フリーで、最後の買い物などで楽しみました。
夕方、Melbourne Language Centreからバスで空港に移動し、空港で夕食をとり、

深夜の便で帰国の途に就きました。