北海道佐呂間町で39.5福島県伊達市で35.5家は32、と五月とは思えない気温。今夏は40オーバーが珍しくはないんだろう、と危惧しています。自然の警告を謙虚に受け止めないといけない、と思います。単身赴任先のいわき市は25、海風が涼しさを運んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/afc6b604fbd51b070acf1b46b39bdfc8.jpg)
明日も暑くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/9b56368d23e205418ca07c3302151462.jpg)
ところで、なんで「バテる」っていうの?
A.疲れ果てるが語源だそうです。くたばるは結果の意味が強い。「へばる」とかもつかいませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c8/afc6b604fbd51b070acf1b46b39bdfc8.jpg)
明日も暑くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f2/9b56368d23e205418ca07c3302151462.jpg)
ところで、なんで「バテる」っていうの?
A.疲れ果てるが語源だそうです。くたばるは結果の意味が強い。「へばる」とかもつかいませんか?