朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

4月17日(木)のつぶやき

2014年04月18日 01時12分56秒 | つぶやき

時事ドットコム:田中将が本拠地初勝利=8回2安打無失点の好投-米大リーグ jiji.com/jc/zc?k=201404… @jijicomさんから


世界最速の芝刈り機(笑)ただ、芝刈り機としてはホンダパワーを持て余し気味かなあ。>Honda's Mean Mower - officially the world's fastest lawnmower!: youtu.be/DFo7ztlMlmg @YouTubeさんから


おはようございます。梅田・堂山界隈を出勤中、厳しい顔つきの男達が4人、喫茶店から出てきました。何やら口論しながら、だったのですが、首から下がウサギ、カメ、サル、ブタの着ぐるみ。今から本番のようです。ジッパーを胸元まで下げ、くわえタバコのウサギ達に会える街、堂山は素敵です。

kkmaruさんがリツイート | RT

テレビ番組って、最初にプロデューサーの筋書きがあって、それに沿った識者のコメント集めて、視聴者はなんとなくわかったような気がしたり、誰かを非難したりできて、気持ちよくなれれば、それでいいんだよね。ファクトはどうでもいいし、視聴者もそんなこと求めてない。

kkmaruさんがリツイート | RT

第一次安倍政権で大問題になった「消えた年金記録」。まだ4割が未解明のままです。tokyo-np.co.jp/article/politi…

kkmaruさんがリツイート | RT

個人的には社会保険庁が悪かった、とも言い難いと思う。統合の必要性など、個人個人で感じたとしても、法制化・予算獲得を官僚機構主導で出来たか、疑問。今の「宙に浮いている」情報を全てネットに公開して国民に探してもらう、くらいしか手はないのかも。プライバシーがあるから難しそうだが。>RT


夫婦別姓の時には、あれほど重要視される家族の絆も、教師に「公」を押し付けるときは別である。 / “【主張】担任の入学式欠席 教師が優先すべきは何か - MSN産経ニュース” htn.to/dxiQhx
他93コメント b.hatena.ne.jp/entry/sankei.j…

kkmaruさんがリツイート | RT

教師は「公」であり、そこに家族の絆などを見出だす余地はないのだろう。恐らく「家族のために、軍隊には入らない」と言えば口汚く罵るのだろうし。>RT


学長のリーダーシップを強化するということは学長がバカだと大学全体もバカになるということだ。大学ホームページをいろいろ閲覧していると学長のリーダーシップがずいぶん発揮されている大学をいくつも見ることができる。

kkmaruさんがリツイート | RT

学長がバカでも組織全体を腐らせない仕組み、というのは大学のガバナンスにとって重要ではあろう。批判は少なくない教授会自治だが、安全弁としては有用よね>RT

kkmaruさんがリツイート | RT

ヨーロッパ近代における「人の支配から法の支配へ」に逆行するような…。日本全体がそうか(笑)


”一番人気は首4の字固めで、5秒間技をかけて2千円。2番は腕ひしぎ十字、3番は三角締めだったという" いたちごっこの行き着いた果て感あるね / “個室でプロレス技かけるJKリフレ 労基法違反容疑:朝日新聞デジタル” htn.to/QpJY1V

kkmaruさんがリツイート | RT

【更新情報】陸自の高齢化深刻 「ノンステップ戦車」開発も kyoko-np.net/2014041701.html

kkmaruさんがリツイート | RT

「JKリフレ」を「特殊の遊興的接客業」として労働基準法違反で捜索した事例 - 奥村徹弁護士の見解(06-6363-2151 (id:okumuraosaka / @okumuraosaka) d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/2…

kkmaruさんがリツイート | RT

助成金センター終了。部門を分けるとお役所的になるなあ…。


サプリで「オルニチン」と見て、「オルニチン回路ってなんだったっけ?」と思う程度の生物脳。


もう発想を転換してロースクールをごく一部だけ残して超難関の超エリート養成機関にして箔をつけたらどうか。もしくは潔く資格利権を手放して法曹以外のフィールドを志向する法務博士養成機関にして広く浅く募ったらどうか。

kkmaruさんがリツイート | RT

軽く飲んで帰路。奈良でもう1軒行くだろうにねえ。


立憲デモクラシーの会のHPが立ち上がりました。ぜひ見てください。
…nstitutionaldemocracyjapan.tumblr.com

kkmaruさんがリツイート | RT

「誤った全能感」ねえ。なるほど。デモクラシーの宿痾かも知れぬ。数が多いのが正しい、というのは「見なす」「仮定」であり、数が多い事実によって絶対的に「正しい」に転換するのは論理の飛躍。「数を集める」ことで「正しい」に転換し、「正しいことをやって何が悪い」と強弁できる。堕落。>RT


ただ「立憲主義」という言葉が、「日本国憲法を守る」にダイレクトに結び付いている印象がある。ここに「憲」の字が含まれているのがなあ。「立憲主義」の主張は「権力は抑制しなければならない」にあると思うのだが、それは原理としては「憲法」に限らなくても良かろう。憲法は権力抑制の「手段」。

1 件 リツイートされました

「美しい国へ」か。彼の言う「美しい国」はきっと真紅なのだろう。数限りない犠牲の上で、ごく限られた者が幸福を享受する国。誰にとって美しい国なのか。


草森紳一『随筆 本が崩れる』(文春新書)は、本の山が崩壊し、浴槽に閉じ込められてしまった著者が回想を交えて描く。関連する仕事をしていると本だけがどんどん増加し、場所を占拠し、果てには死と隣り合わせるような本の積み方になる。本自体に愛着を持ってしまうと、こうなってしまうよなー。

kkmaruさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする