アベノミクスで上位層の所得は上昇しているはずだが、それでも平均所得が下落している、というこの数字。>時事ドットコム:平均所得、2%減の537万円=非正規増え88年水準下回る-厚労省 jiji.com/jc/zc?k=201407… @jijicomさんから
(承前)まあ、団塊の世代が引退し、給与所得から年金生活者となることで所得が低下している、という側面は無視できないと思うが。>時事ドットコム:平均所得、2%減の537万円=非正規増え88年水準下回る-厚労省 jiji.com/jc/zc?k=201407… @jijicomさんから
「議論が盛り上がらない」と言われても、投げたボールを論理的に受け止め、投げ返す気持ちも能力もない首相が相手では、どうしようもない。これが日本の最高レベルの会議体なのだとすると、この国には理性も知性もない、と世界中に喧伝することになってしまう。恥を知れ。
無印のレポート用紙、返金してもらった。今後基本的に、「無印良品」というブランドは買いますまい。
福島第1:放出量は最大4兆ベクレル がれき撤去で東電 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
「ウソにウソを重ねる」という例。>高槻市バス:勝手に欠便も「通常運行」と報告 運転手処分 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…
あちこちに、歯止めなんて存在しないのでは、と感じさせる言説があるなあ。>時事ドットコム:安倍首相、南シナ海派遣は総合的に判断=武力「必要最小」、状況で変化-参院予算委 jiji.com/jc/zc?k=201407… @jijicomさんから
何か違和感がある。自治体や政府のために個人が犠牲になっても良い、という思想に向かいつつあるように見えるのだが。>時事ドットコム:少子化で「非常事態宣言」=対策の抜本強化を-全国知事会議 jiji.com/jc/zc?k=201407… @jijicomさんから
「日米同盟が危うくなる時には武力行使できる」
つまり、
「米国から要請されたら断れない」
ということを政府が国会で認めた。
さらに言えば、
安倍総理の言う「武力行使3要件で武力行使への歯止めがかかる」
は『大ウソ』ということになる。 pic.twitter.com/RRy4HxhVlX
常に対話を避けるのが「安倍語」ですが、それを崩すのは別に難しくないと思います。彼が使う言葉の定義を(単純でしつこい、かのソクラテスのやり方で)いちいち質せば、首相が何も解っていない事が露見します。⇒ 核心答えぬ「安倍語」 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…
民主なんかに比べて自民が投げたブーメランが大きすぎて、似非保守や自称愛国が見えない件について。
日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」 nikkan-gendai.com/articles/view/…
「ウィメノミクス」っていうのか。本音は「産めノミクス」だろ?「女性は産む機械」なんだろ?
最近作られた、へんな日本語!姐さんの中では絶賛1位の「ウィメノミクス」。(ーー; これさ。ウーメンをウィーメンと複数にしてる訳でしょ。なんで、そんな ややこしい事するかと思ったら、単数だと「産めノミクス」で、裏の意図まるわかりに なっちゃうんだね。w
ここ20年くらいで一番興味がないのだが、今日が宵々山、明日が宵山、明後日が山鉾巡行ですか。>半世紀ぶりに大きく変わる祇園祭 - 朝日新聞社(WEBRONZA) webronza.asahi.com/national/20140…