「地獄八景」の「芸尽くし」で使ったなあ。しかも結局1回しか使わなかったという(笑)>RT
公人の謝罪の定型句は「気分を害されたのであれば申し訳ない」「職務に励むことでおわびの気持ちを示したい」と認定されました。「言動そのものの適否の話ではなく、主観的解釈の話である」と「職を辞さないことを以て辞職に代えたい」であらゆる失策が許される世の中になりました。
「不適格だから、辞職しろ」というだけの話で、別にお詫びは必要ない。お詫びするとしたら、不適格な者をその任に就けた者でしょう。>RT
(承前)「気分を害されたのであれば申し訳ない」というのは、「気分を害したのでなければ謝らなくても良い」と言っている。「自分の言った内容そのものには問題はなく、ただ相手の取り方の問題」と居直っている。
日本は「アメリカの殿(しんがり)要員」になる心算なのかねえ。殿が一番大変で犠牲も大きいのは、古今東西変わらないと思うのだけど。
国を愛すればこそ、原発再稼動に反対し、集団的自衛権に反対するのではなかろうか。日本なんてどうでもいいと思えば、原発事故や核廃棄物で国土が汚染されても構わないし、集団的自衛権を行使した結果アメリカのために国民が血を流してもどうでも良いと思える。
高校生諸君は「夏休みの宿題なんて社会に出たらなんの役にも立たない」とお考えだろうけど、「納期が40日後の仕事は、いつ頃作業し始めればいつごろ終わるかを叩き込む」と、「いかに人は自分の作業時間を甘めに見積もる生き物か思い知る」という訓練は、社会に出たらめちゃくちゃ役に立つぞ!(血涙
もうすぐ!8/7に発売の落語心中8巻。書影ができました。同じ日にはITAN27号も発売します
。8巻のすぐあとの話が載ってます。田中相先生と合同表紙をやらせて頂きました。みてね。 pic.twitter.com/MA2rL0itIF
首相官邸が盗聴されてもニコニコ笑ってるバカなのに、便所に悪口書かれただけで国家権力行使して犯人逮捕って、頭おかしいんじゃないの? twitter.com/kazukazu881/st…
国を維持するためには安倍・自民党・日本会議が根こそぎ消滅しなければならない、と思う。消えろ。