トランプ「これってもしかして」
— つーふぃ (@tsu_feet) 2016年9月28日 - 12:12
クリントン「私たちの身体が」
「「入れ替わってる~!」」
(米の全全全候補者から二人が選ばれたよ)
「私の顔で暴言吐かないで!」
「俺の主義主張を勝手に変えるなよ!」
「あのジジイは~!」
「… twitter.com/i/web/status/7…
2020年東京五輪ロゴ pic.twitter.com/I7LipK5gGa
— 散歩同好会会長 (@sanpodokokai) 2016年9月29日 - 18:29
ムスカ「みたまえこの東京グッドマナーを!一千万都民が完全な統率の下に動いている!見ろ!東京が美術館のようだ!」
— cdb (@C4Dbeginner) 2016年9月29日 - 20:47
シータ「東京が美術館ですって?あなたは何も判っていないわ。ここはお墓よ。私たちは国際化も出来ずに少子化で死ぬの。人情が… twitter.com/i/web/status/7…
長谷川豊は自身のブログで「本当に弱者なのか?」「本当は弱者のふりをした卑怯者は混じっていないのか?」と訴えたかったそうだ。彼のように、他人を見る目が安易にというか自然にというのか、取り締り側の目になる人間が少なからず居るのはどうしてなのかね。決して好ましい社会じゃないよ。
— ネコには都合が多い (@TryToFollowMe) 2016年9月29日 - 23:28
他者に寛容であることとは、将来ありうるかもしれない自分を守ることです。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2016年9月29日 - 23:00
障害をもつ人との共存とは、いつか身体機能を失いうる自分を守ることでもあり、外国籍・多様なルーツの人との共存とは、どこかで迫害されるかもしれない自分を守ること。いずれも、ありうる未来の自分への保険でもあるのです
立場の交換可能性、「明日は我が身」を表現している。個人的には名曲だと思う。>追放の歌 youtu.be/-y7vH9uvadc @YouTubeさんから
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 06:49
「次は…お前だ!!」(談笑「片棒」より)
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 06:49
本当は、「自分がその立場になるかも知れない」から考えるのは、ベストではない。自分がそうなるか否かに関わらず、その人自身の立場に立って考える。本来はそうありたい。ただ如何せん、それが出来ないので次善の策として「交換可能性」を想定している。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 06:52
監督として指導してるだけなのに、まるで本編のスクリーンショットのように溶け込むイーストウッドの違和感の無さ pic.twitter.com/psfXDek52A
— ビーフン・トール (@tide1942) 2016年9月25日 - 22:56
明日は日本酒の日、なんやね。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 16:59
「漏れてない」→「基準値以下」「飲んでも大丈夫」→「あの時代のほうがひどかった」→「●●に比べればリスクは低い」 なんか5年半前にも見た光景。言ってる面子も似ているし。「△△は重いから飛ばない」も来るかな。 twitter.com/masanork/statu…
— 須田正晴(埼玉・鳩ヶ谷) (@sudahato) 2016年9月30日 - 08:55
担当の売り場よく売れてるなーと思ったら、めちゃめちゃ万引きされてました。データと実在庫が合わないこと合わないこと。痕跡を回収しただけでざっと70冊近く。変な話ですが、本って1冊盗まれると大体5冊から10冊弱売らないと元は取れません。万引きは絶対にしないように。した奴は死んでくれ。
— 書店員 (@livre05) 2016年9月28日 - 23:32
例えば490円で仕入れて500円で売る。1冊万引きされると「490円の損害」だが、取り返すためには490÷(500-490)=49冊売らないといけない。ざっくりしたレベルの話でも。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 17:05
国会質疑。
— wakatyan (@tokuisaki0313) 2016年9月30日 - 15:11
安倍晋三「南スーダンで自衛隊員が死んでも、それは任務だから………。」
辻元「総理はその時に責任をとって辞任しますか!?と聞いてるんですよ!」
安倍晋三は責任は取らないそうですよ。
その任務を割り当てているのは、功名心に囚われた安倍晋三その人でしょう。己の名誉、コンプレックスの裏返し。何度でも言うが、こんな者を首相の任に就かせるべきではない。早く辞任させなければならない。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 17:09
日本の男性には、女性は男性にサービスする存在なのだと程度の差はあれ思っている人が多いのだと思います。女なんだから愛想よくしておいたほうがいいぞ、が最初の一歩。#うな子の何が悪いのか #日本で女性として生きること
— yoko aoki 青木陽子 (@yokoaoki) 2016年9月29日 - 18:18
「産経便所のチリ紙」と書いて、これは、あまりに失礼な表現だったと、今更ながら反省しています。心から、謝罪します。もちろん、「便所のチリ紙」様に対してですが。
— 秦映児 (@hataeiji) 2016年9月30日 - 15:06
流しても流れない。流したくても引っ掛かるあたり、便所紙以下。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 17:11
程度の違いはあれど、ほとんどといっていいくらいの女性が痴漢被害、幼少期の性犯罪の被害の経験がある。「日本は治安のいい国だ!」という意見に無理やりウンと言わせたい人らのキモさすごい。
— Tomica 阿部悠 (@Tomicajpn) 2016年9月29日 - 20:24
戦前戦中の日本でもよく使われた手法だが、権力者が特定の名目で行う政治的行動には、表向きは語られない、二つ目や三つ目の実質的な政治的効果の期待が込められている場合が少なくない。国会での与党議員の起立拍手は、今後起こる出来事への布石的意味も含め、多面的な分析と批判的検証が必要だろう。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年9月30日 - 14:09
今はまだ、野党議員や国民がこうした拍手に「従わない」という立場をとることもできるが、この先もし自衛隊や海上保安庁の隊員が「国を守る」という形式で外国人との衝突などで死ぬような事態になれば、従わないという立場をとることが一挙に難しくなる。安倍首相とその支持勢力は、それを望んでいる。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年9月30日 - 14:06
長谷川豊はまずは全国腎臓病協議会からの抗議に誠実に答えるべきだし、無断でブログの文書をパクった人工透析患者の書き手に対しても誠実に説明すべきだが、そういうところから逃げ回ってネット上の批判にだけ反応し、言論弾圧だの威力業務妨害だのと被害者ぶった戯言をいっているあたりが恥知らず。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2016年9月25日 - 07:56
「弱者が、実は強者である」が長谷川の根底にある思考、被害者感情だと思うが、そう言う彼自身が「弱者ぶっている強者」であるあたり、根深い問題ではあるわなあ。
— 前進亭かくまる (@kkmaru) 2016年9月30日 - 17:16
【パート労働者の皆さまへ】厚生年金の適用拡大などに伴い、使用者が労働者と合意することなく、労働者の不利益に労働契約の内容である労働条件を変更することはできません。職場のトラブルでお困りのときは「総合労働相談コーナー」にご相談ください→mhlw.go.jp/general/seido/…
— 厚生労働省 (@MHLWitter) 2016年9月30日 - 17:00