どいつもこいつも・・・。:立命館大学 鳥山正博が「過労自殺は情けない」を、怯むな・ただの勇み足と擁護→長谷川秀夫「いいね!」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214759240…
— ささきりょう (@ssk_ryo) 2016年10月9日 - 15:57
私も自営業者なので、連休明けに地元の税務署へ来年の確定申告時に白紙領収書を活用しても良いのですよねと確認の電話を入れたいと思う。
— ダルマパパ (@GHynvs0ynDhOSMF) 2016年10月9日 - 15:22
税務職員に不可と言われたら菅義偉や稲田や高市何故OKなのか理由を尋ねたいと思う。
結果は即報告します。 pic.twitter.com/2XOvI8PpDg
電通にしろ長谷川秀夫氏の根性論丸出しなロジックにしろこれだけは言いたい
— かまいるか (@kama_iruka) 2016年10月9日 - 03:01
日本人はブラック企業よろしくな精神論で100年もしない前に国を一回滅ぼしかけたのに何も学んでいないなってことだよ
平和がどうのとか9条が云々以前にこの精神論が改善されないのが一番危険だわ本当
能記(シニフィアン)は、私より先に全くひとりでに私の言おうと思う以上のことを言い、私が言おうとすることは、能記に対して働きかける代りに働きを受け、それによって誤りとされ、いわば負債として組み入れられる(『エクリチュールと差異』)
— デリダbot (@J_Derrida_Bot) 2016年10月9日 - 15:46
100時間位の残業で自殺するなと言う意見は「賞味期限切れのもの喰っても中毒したことない」「ヘビー・スモーカーだが肺がんにならない」「福島に住んでいるが血なんか吐いてない」などという意見と同様「馬鹿なだけでなんの意味もない」。
— 西脇完人 (@kentestu) 2016年10月9日 - 14:45