朝寝-昼酒-夜遊

日々感じたことを思いのままに書き散らすのみ。
※毎週土曜更新を目標にしています。

平成29年度の雇用保険料など

2017年04月01日 19時15分28秒 | お仕事
年度末の3月31日に参議院で可決され、
平成29年度の雇用保険料が確定しました。

雇用保険料率について |厚生労働省

平成29年4月から雇用保険料率が引き下げられます。
「失業等給付の保険料率」については
労働者負担・事業主負担とも1/1000ずつ引き下げられ、3/1000ずつになります。
(農林水産、建設等の事業については4/1000ずつ)
「雇用保険二事業の保険料率」については変更ありません。

交通費等含めて月に20万円払っている従業員さんであれば、
本人から毎月600円天引きして、
会社が1,200円負担する、というイメージになります。
4月分以降の給与計算、
年に1回の「労働保険料の申告」の際に、考慮が必要になってきます。

※今回の「雇用保険法の改正」では、
 育児休業期間の延長についても成立しています。
 (保育所に入所できない場合、最大1年6カ月⇒さらに6カ月延長)
 こちらはまた取り上げていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(金)のつぶやき

2017年04月01日 01時02分03秒 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする