させぼ moonlight serenade

自身の取扱説明書です
きっと

バトン

2024-11-19 09:39:00 | 日々のこと



昨日
ムスコのもとへ
無事に
第三子が誕生した

まだ
ワタシは
ご対面していないけれど
母子共に
健康だと報せを受けて
ホッとしている

目醒めて
SNSにて
詩人
谷川俊太郎さん
訃報を識る

谷川さんの作品
では
やはり
知るキッカケにもなった
『朝のリレー』
とても好きだ

セカイは
繋がっているのだ
まるで
旅をしているように
嬉しくなったし

今日も
どこかで

もしかしたら
一生
出遭うコトは
ないかもしれないけれど

頑張るヒトが居たり
想うヒトが居たり
現れるヒトが居たり
消えゆくヒトが居るんだろうな

そう
少しだけ
誰かのコトを
慮るキッカケとも
なったから


今朝も
ぼんやりと
亡き愛犬の写真を
眺めながら
朝陽の中で
ワタシは
食事を摂っている


卓上の洋梨は
大好物だから
五個あったけれど
一日一個
ワタシに齧られ
日々
仲間に
サヨナラを
告げていく


Strelitzia Augustaは
光や
水粒を
受け止めるべく
観音様の掌の様で
美しい

此処にも

一見
交わるコトは
無かったかもしれぬモノたちが
ワタシを
元気に
そして
笑顔へと
導いてくれる
tag team
化している


いのちのバトン。
持って生まれ
そして
握りしめたまま
消えて逝く

でも
ヒトとしての

歓びのバトン。
優しさのバトン。
きっと


今日も


此処から
また
何処かへ


個々から
きっと
誰方かへ


託し
繋げていけるのかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エセクリエイター

2024-11-16 08:37:00 | 日々のこと



好きなコトを
生業にしてらっしゃる方々には
尊敬の念を抱きます

Aさんの好き。
Bさんのシアワセ。
なる

そんな
生産と消費で
埋め尽くされていく
世の中だったらいいなぁ〜

そう
想いますし願います

たとえ
まるっと
好きな仕事じゃなくても
ココだけは気に入っている
とか
この瞬間があるから報われる
とか
そんな感覚も
自身に置き換えるならば
忘れずにいたいなぁと
想います




LINEスタンプメーカーで
亡き愛犬ウィッシュのスタンプを
作ってみて
ふと
そんなコトを
考えてみたりして


お膳立てしてもらい
便利さを
有効活用させてもらうだけの
エセクリエイターの枠は
一生はみ出せないワタシだけれど


自己満足。


その枠の中に
見い出せる
ワクワクやドキドキが
日常を輝かせてくれるならば
それはそれで
もう充分なんじゃないかなとも
想うのです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウジツ

2024-11-16 08:04:00 | 日々のこと


大抵は
単独行動なのだけれど

ふと
逢いたいヒトに
逢いたくなる


逢いたい。
シンプルに告げればいいモノを


ワタシは
自身のコトが大好きなのに
他者から気に入られる自信がないので
(たとえ身内でも・・なんでだろ)
アレやコレやと
口実を考える



福岡で
ひとり暮らしを始めた
末ムスコ

ほんとうは
週一くらいで
いそいそ
おかずとか
トイレットペーパーとか(笑)
運びたいくらいだけれど
疎ましく想われたくないし
ましてや
当たり前とも思われちゃ困るので
口実。が
見事成立した時だけ
いそいそと
出掛けている


念願の
鈴懸本店
喫茶室で
絶品甘味に
身悶えながら

ムスコに

ポロリ

『このヒトが現れたら
イイコトが起こるって
想ってもらいたいっさね〜』
冗談っぽく
本心を打ち明けてみたら

『・・・いやいや、お母さん。でしょ⁇』

真顔で云われてしまった

優しいカレは
何も無くとも
親子なんだから
フツーに会うでしょ
想い
そう云ってくれたのだろうけれど

ワタシの中には
常々


『親しき仲にも礼儀あり』
『親しき仲ほどおもてなし』(造語)
という
二つの水脈が
ゴゴゴォ〜ッと流れているので

ほんとうは
いつも

親子って何⁈

家族って何⁈

親友って何⁈

そんな感じで
内心ドギマギしながら
駒を進めている次第なんです

だから
行き詰まったり
息詰まったら
ヒトリになって
ガンガン
突っ走っていっちゃうんでしょうねぇ・・
(ドキュメンタリー『両極を生きる』)


半世紀生きてきて
もうこの感覚は
どうしようもないんだし

ましてや
自身が
案外
その
他者に
懐けないさを 
気に入っているというコトに
気付いてしまったから
もう
それはそれで
受け容れて
割り切って
向き合っていくしかないんだろうなぁ




〜ワタシの大切なヒトたちへ〜



ワタシが
謎の
口実。
携えて
貴方の前に
現れたら
内心
不器用なヤツよのぅと
想いながら
よっぽど
逢いたかったんだね
近う寄れ
これまた
内心で
想って
しれ〜っと
何食わぬ顔で
仲良くしてくださいね


そこんとこ
ヨロシク!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソンナワタシノアイシカタ

2024-11-07 07:50:00 | 日々のこと



公園に併設された
ドッグランを
しばらく
ぼんやり眺めてました


色んな犬種
様々なサイズ感
そして
性格も多様なワンちゃんたち

楽しそうに
嬉しそうに
のびやかに
駆け回っていて

観ているだけの
此方まで
幸福感に包んでくれました

帰宅して
少しだけ淋しくなったので
亡き愛犬の写真を眺めながら
来年のカレンダーを作成しました



























昨年から
始めた
そんな
ワタシの愛し方

とても
励み
支え
なっています


ただ
残念なのは
もう写真が
増えていかぬコト


でも
腕を磨き
画力をアップ出来るよう

これからも
繰り返し
続けていこうと想うのです

キミはイイよねー
ずっと若いままの印象でさ〜

なんて
羨ましく
恨めしく

皮肉を呟くのも

それも
ワタシの愛し方



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカリ・カゼ・ミズ

2024-11-07 07:36:00 | 日々のこと



最近
気になっていた
ビカクシダ
板付けワークショップへ
参加してきました




講師の
BOKUTOTU代表
ko-jiサン
レクチャーは
わかりやすく
興味深く
あっという間のひととき
でした


『成長点』
上向きになるよう
板付けしてあげて
『光・風・水・(温度も)』
整えてあげるコトが
ポイントだとは
やっぱり
植物も
ワタシたちも
何ら変わりないコトに
気付かせてもらえる
機会でもありました









帰り途に
ウォーキングがてら
立ち寄った

ようやく
秋の気配も感じられ
平日は
がらんとしているので
久しぶりに



ブランコを漕いだり

 

ジャングルジムみたいな
遊具に登ったり

光と風をたっぷりと
浴びさせてもらえました


心地好さ
好奇心


きっと
未だ
ある筈の
ワタシの成長点


埋もれてしまわぬように

枯れ朽ちてしまわぬように


光・風・水
注いであげていこうと
想います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チモクギョウソク

2024-11-03 22:02:00 | 日々のこと


あっという間に
十一月です

過ごしやすい気候が
続くのはいいけれど

温暖化をひしひしと
実感するこの頃です

今月の仏教用語カレンダー

『智目行足ーちもくぎょうそくー』

物事の善悪を正しく判断できる力を養い
自分の持つ最大の能力で
一生懸命行動しなさい
という意味だそうです

ワタシなりの解釈は

『動いたぶんだけ』

です


えっっ
少なっ(笑)

『動かしたぶんだけ』

かな?

今となっては



先日
メジャーリーグのワールドシリーズを
連日テレビに齧り付いて
観戦し続けていたら
同じ体勢だったからか
腰を痛めてしまいました

うわ〜どうしよう(汗)と
中年の危機を憂でいたら
翌日には
歩き回る機会に恵まれ
(平戸海関を観に福岡へ行った)
気付いた頃には
な、な、なんと
腰痛がどこかへ飛んで行ってたのでした!

推し活ゆえの
ドーパミン作用かなとも
暗鬼したけれど
それっきりへっちゃらなので
ま、さ、に
智目行足!?


そして
今日は
雲仙へ


楽しみにしていたこの日




トップページ - 湯道|湯道文化振興会

トップページ - 湯道|湯道文化振興会

湯道文化振興会公式ホームページ。茶を飲むことが文化となり茶道となったように、「入浴文化」もいつか「道」になるのではないか。そう考えたお風呂愛好家の小山薫堂が、入...

湯道|湯道文化振興会

 



憧れの
小山薫堂さんが
初代家元の
湯道文化振興会が
雲仙市と業務提携した
一環として
開催された
メインイベントの一つへ
観覧参加してきました



ラジオのトークと変わらない
おだやかで
ナチュラルな
語り口に
頷いたり
笑ったり

トークディスカッション
では
温泉産業・観光のプロたちが
温泉の未来や発展のために
あれこれ具体例を織り交ぜながら
展開してくださったので
とてもわかりやすく
興味を持つコトができましたよ

薫堂さんが
湯道の話をされる時に
よく用いられるコトバ

『慮るーおもんぱかるー』
(ぱかる。にビックリ!ばかる。と想ってた!)

相手を想い敬い推し量る。
いう意味

此れこそ
まさに
智目行足!!


誰かの為は己の為なり

丁寧に他者に接するモノは
自身をも大切に出来るから

ココロが動かされた分だけ
行動に移してみる


カラダを動かした分だけ
自信となり
知恵となる


まるで
予言書のようだね
お手製仏教用語カレンダー!

いやいや
きっと

其れは
潜在意識であり
言霊であり

きっと
毎年祈っているし
誓っているんだろうな
過去のワタシは


もっと

ずっと

未来のワタシを
幸せにしたい
って

幸せにしてあげるんだ
って





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハダミテ

2024-11-01 09:17:00 | 日々のこと

肌チェックツール「KOSÉ HADA mite」|KOSÉ

肌チェックツール「KOSÉ HADA mite」|KOSÉ

「KOSÉ HADA mite(ハダミテ)」はスキンケアからメイクまで、デジタル×パーソナル提案を叶えるトータルビューティーサポーターです。スマートフォンで顔を撮影するだけで、あ...

KOSÉ HADA mite

 
われらがKOSEの
ありがたい

顔を
スマートフォン撮影すると
肌年齢やら
肌バランスを測定できますよ

どれどれ





謎の原住民みたいなアップで
すみません



じゃじゃ〜ん!

おかげさまで
(KOSEのスキンケアほんとうに好き♡)
実年齢(52才)よりは
保たれているようです

ホッ

しっかり汚れを落として
しっかり保湿する

そんなシンプルなコトすら
面倒に感じる日もあるけれど

挨拶。(口角上がるから)
睡眠。
スキンケア。

この三原則は徹底したいな

どんなに足掻いても
二十代の肌には戻れないけれど・・

いや
戻らないでいいんだ

健やかであれば

いまの年代だからこその
感性やら
娯楽やらも
クセになるから




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヨリナイセイザタチノサンゼンタルカガヤキ

2024-11-01 08:34:00 | 日々のこと

宙わたる教室

宙わたる教室

胸熱の感動小説「宙わたる教室」を窪田正孝さんを主演に迎えてドラマ化!大阪府のとある定時制高校・科学部。年齢も抱える事情もさまざまな生徒たちが、2017年、科学研究...

宙わたる教室 - NHK

 
毎週楽しみにしているドラマがある


毎回
頷いたり
ハラハラしたり
気付けば涙していたり


宇宙には
法則はあれど
未知数なコトの方が
いまだ多く


其れは
このドラマの舞台となる
定時制高校の
生徒たちのみならず
教師も含めた
異なる惑星群相関図と
大いに重なる部分があり
観るたびに
気付きと学びを与えてもらえる

ヒトとヒトは
何もなければ
まるで点在する無数の星のように
一定の距離を保ち
やがて
天命を全うしていくに過ぎないけれど
あるキッカケや理解によって
しっかり結びつくコトが出来たりもする

星座の名のように
それを
友情。とか
愛情。とか
名前をつけて
糧にするチャンスが
与えられるコトを
ヒトは
生き甲斐。
呼ぶのだけれど

輝き出すための
大前提は
尊敬。
尊重。
あってこそだと
常々想っている


他のヒトたちには
さほど
興味を持たれなかったり
気配を知られるコトのない星座でも

自身だけは
当事者たちだけには
見つけ出せるくらい
輝く星座が

ココロの暗闇に
数えるくらい
存在するのならば

じゅうぶんだと想う


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンムリョウ

2024-10-31 14:00:00 | 日々のこと


(Dodgers公式より)

長い一日だった

試合に出るわけでもないのに
ずっとお腹と胃が痛かった(笑)

キッカケは
ミーハーだったけれど
いつからか
一人一人の個性や底力を
試合やSNSを通して
識るコトが出来て
日に日に
Dodgersを応援するエネルギーへと
昇華されていったっけ

ほんとうに
すばらしい結末だったなぁ

おめでとうございます!

そして

おつかれさまでした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シブトイオンナ

2024-10-27 09:02:00 | 日々のこと


行き当たりばったり。
とか
想いつき。
とかで
検索したら
辿り着きそうな
この性分

衝動性だけで
生きていくのかなと
もうちょっと若かりし頃ならば
吾が事ながら
ハラハラしておりましたが

おかげさまで
齢を重ねる中にも
大切なモノや
譲れないひとときが
ブレないようになった気がします

ワタシに
美しいモノや
安らぎを与えてくれてありがとう

感謝の先は

自然であり

環境であり



九州で
雪。が付く地名は
少ないとか

この
大瀬戸町雪の浦には
その由来にもなった
雪のように美しい砂浜があって

其方で
ここ数年
このベストシーズンに
開催されているのが

『雪の浦 星空コンサート』


数万枚のレコードを有し
好きなプレイヤーで愉しめる
オトナの遊び場

音浴博物館 - 長崎県西海市大瀬戸町雪浦

音浴博物館 - 長崎県西海市大瀬戸町雪浦

西海市大瀬戸町やすらぎ交流拠点「音浴博物館」。100年以上前の蝋管レコードから貴重なSP盤、LP盤、ドーナツ盤など16万枚以上、同時代のエジソン式蓄音機から真空管アンプや...

音浴博物館 - 長崎県西海市大瀬戸町雪浦

 
音浴博物館
オーディオ好きにはたまらない

Hi-Fi・DJ機器・完全ワイヤレスイヤホン - Technics(テクニクス)

Hi-Fi・DJ機器・完全ワイヤレスイヤホン - Technics(テクニクス)

Technicsは、ターンテーブル・アンプ・スピーカー・ネットワークオーディオ・ヘッドホン・完全ワイヤレスイヤホンの総合Hi-Fiオーディオ・DJ機器ブランドです。Technics公式...

Hi-Fi・DJ機器・完全ワイヤレスイヤホン - Technics(テクニクス)

 
technics
織りなす
夢のようなひととき


晴れた日ならば
天文家の方の解説付で
天体観測も楽しめるという
なんとも
贅沢なイベントなのです
(しかも入場無料だし👀!!)


焚き火まで
セッティングしてくださって
温まったのは
カラダのみならず
でしたのよ!

本日10/27(日)13:00〜は
音浴博物館にて
technicsの
総額800万円の機材を使った
レコード鑑賞会があるそう!!


オトナって
たのしいね(笑)

新しい出会いや繋がりは
段々少なくなっていくけれど
その分
自身に目を向け
気にかけられるようになって
ほんとうに
有り難いなぁと想うこの頃

カラダばかりが
図太くなっていく昨今

もう少しだけ
感性や思考も

柔らかくも
しぶといオンナに
なれたらいいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする