おもしろ印 山頭火 2006-09-22 | おもしろ印 沢山刻した山頭火の中の一つです。 いろいろやってみますが、まだ納得いきません。 でも、毎度毎度違っていて楽しいです。 これ一つでもいいのですが、絵や字と組み合わせて遊んでいます。 やはり、山頭火好きですねー。 おもしろ印のブログにも、もう一つ別のを載せています。 #芸術 « 風の中 | トップ | 書 子供達に伝えてゆこう »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 山頭火の後姿 (イタロー) 2006-09-22 23:58:00 山頭火の後姿大きくなりましたね。ところで後姿の左横にあるものは徳利と杯でしょうか? 返信する いい (toraian) 2006-09-23 00:03:06 いいなあ。まさしく、今、とぼとぼ歩いている。後姿なのに、表情を創造させる技量はさすがです。 返信する イタロー様 (kobottomo) 2006-09-24 10:00:03 こんばんは。実はこれ2センチ程の小さなものです。拡大しすぎましたね。徳利と杯ですか。すばらしい想像力です。山頭火のことをよくご存知で。確かに、そう見えてしまうかもしれませんね。でも、ただの草のつもりでした。 返信する toraian様 (kobottomo) 2006-09-24 10:09:05 まだまだ。足の表現が難しい。また挑戦する予定です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
後姿の左横にあるものは徳利と杯でしょうか?
まさしく、今、
とぼとぼ歩いている。
後姿なのに、
表情を創造させる技量は
さすがです。