昨日は 夏至 で 日食 で 父の日
子供たちが それぞれに父の好きなもの持って来てくれて
母もご相伴にあずかり
毎日が父の日だったらいいのにねと
母も幸せな一日でした
夕方の天体ショーも家族で観ましたよ~
美作はぼんやりでしたが太陽も出ていて
かすかに欠けていく姿が確認できました
今度は 10年後の2030年6月らしいです
10年後 何してるかな?????
それを想像する方がロマンがあるかも~~~
そして
一年で一番長い昼時間も有意義に使っています
8時前まで明るいので
夫は毎日PM8時頃まで外時間です
夕食もその分 遅くなりますが
私も ダラダラと夕方時間を愉しめるので
思いっきりサマータイム満喫です
さて
今日のブログは 1週間前にタイムスリップ~
先週の日曜日は雨でした
毎年恒例の
『蒜山ハービルのモリアオガエルの卵胞を観に行く』日でした
卵胞もでっかくて迫力満点でしたが
ハービルのイングリッシュガーデンと咲き誇った薔薇たちは
ド迫力でしたよ~
冬のお休み&コロナでお休みの間の
支配人小谷さんの頑張り度は半端ないと感じましたよ
ランダムに写真貼ってま~~す
ご覧下さいね
支配人と
今日に ありがとう