美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

窓辺に花を♪

2023-01-30 | Uracaféタイム

24日の16時頃から降り始めた

記録的な大雪で

学校は三日連続で休校でした

今日は久しぶりに 友達に会いたい~と

張り切って登校しました

ばーばんは今日もぬくぬくとUraCaféライフ

この前 洲崎園芸さんで入手した美人ビオラちゃん

やっと 植えこみました

ウィッチフォ-ドポタリーで購入したフラワーポット

ウイッチフォードデザインのモールドで仕上げた

(ワークショップ)

×備前のフラワーポット

花苗がもう少し欲しくて

近くのホームセンターに行ったら

花苗はどれもクターとしていたり

寒さにかなり痛んでいたりで二件目も同じ状態

奈義の洲崎園芸さんまで行きたい衝動はありましたが

ノーマルタイヤではちょっと怖いかな

奈義町は26日に観測史上最低の氷点下16.8度で

ずっと記録的な低温が続いています

 

生活圏内の道路では雪は無くノーマルでも大丈夫になったので

狭い範囲では(私でも)移動出来るようになりました

UraCaféの作業台の前は春~って感じで

アゲアゲモードに~~

外に出すと

コロちゃんメメちゃん親子に食べられる危険があるので

防寒も兼ねて

UraCafé内で育てま~す

時折 屋根の雪がドサーーと落ちたり

築山のクロガネモチの赤い実に

冬太り?の野鳥が群がったり

平穏な一日でした

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UraCaféより♪

2022-10-10 | Uracaféタイム

今日は

期待したほど気温も下がらず

少し動くと汗ばみました

UraCaféの薪ストーブに火を入れて

ぬくぬくっと過ごそう~と

愉しみにしてましたが

意外に暑くて。。。しばらく先になりそうですね

昨日 用意してたので

和室にこたつも出しました

お正月にファイリーが集まった時に誰かが入るだけで

こたつは全く使いませんが

冬の飾りに出してみました

座敷テーブルを動かしたり敷物を替えたり

こたつは重いし

思い立った時に勢いでやっつけます

今日は

あっちこっちで

あっちこっちを三か所も蚊に刺されました

蚊がいなくなって

冬がやってくる前が

 一番 気持ちいいですが

今年は 短いのでしょうか???

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い鉢に色付けを♪

2022-02-14 | Uracaféタイム

予報では

お天気回復して暖かくなる筈だった今日

お昼までは陽も射さず

午後からは 明るくなりましたが

意外に 寒~~~~い

デクパ作業が一段落した夕方

気分転換に

遊んでみました

数日前に仕入れていた花苗に合わせて

鉢色リメーク

まだまだ 遊びたかったけど時間切れ~~~

イメージを膨らませる作業も愉しいです

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日の過ごし方♪

2022-01-13 | Uracaféタイム

寒い寒い一日でした

掘っ建て小屋のUraCaféでも

薪ストーブを焚くと暖かくなるので

決して外には出たくな~~~い

寒い家の中にも入りたくな~~い

そんな日は。。。

日がな一日 

晴れたり吹雪いたり目まぐるしい景色を眺めながら

デクパ三昧&豆選り三昧

夫と二人

ティーブレイクはホット紫蘇シロップ

仕込んでいた果物の酵素酢シロップが済んだので

まだまだ 大量にある紫蘇ジュースをホットで~~~

これも 美味

小豆も沢山あるので

洗って寸胴鍋で炊きます

ストーブにかけておけば すぐに 柔らかくなります

小豆たっぷりのぜんざいには

昨日つくった「おかき」を入れてみました

おかきは 黒砂糖とシナモン&生姜で風味付けしてるので

小豆とシナモンも相性いいな と 新発見

 

でも

やっぱり 

ぜんざいには

ぷっくり膨らんだお餅も欲しくて。。。

hikariちゃんやちーくんが帰ってくる時間を見計らって

七輪で焼きました~~~

杵つき餅は 粗熱が取れたら 柔らかいうちに冷凍保存してますので

ストーブの端で自然解凍させると

搗きたてが蘇ります

みんなでUraCaféでお餅タイム~~~

キャンプみたいで

寒い一日も愉しめましたよ

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と小豆とスポードと♪

2021-02-09 | Uracaféタイム

今朝は うっすら白くなっていました

寒い~~

でも 歩くと汗が出ました

やっぱり 今の太陽には冬とは違う力強さがありますね

 

小豆の水煮を甘酒に仕込みました

小腹空いたときの強い味方

 

ホットケーキに粒あんとマーマレードを乗っけてみました

大腹空いた時の強い味方

 

相変わらず 毎日 デクパしてます~

 

UraCaféに飾っているクリスマスプレートは

スポード製です

素敵な絵だわ~~と思って気に入って購入

で 移動中 他の食器と一緒に慎重に運んでいたのですが

目的の駅に無事着いて素敵な景色を見たら

安心して?感動して?

カメラを構えた途端 荷物が落ちて割れました~~

それでも 持ち帰って(金ではなくて)接着剤でつなぎました

ほんとは 廃棄しようと思ってどかしてたのですが

ここに飾ったら可愛いかも~~

と 思い直して暫く置いてみる事にした途端

Reiko先生の懐かしい記事が見られました~~

形あるものは割れても

想い出は褪せない?。。。あれ~忘れてる事がい~~ぱい

今日は 11月から休止していた

介護予防体操を再開しました

皆さん 久しぶりだったのでしゃべって笑って動いて。。。

『やっぱり!楽しいわ~』と 口々に

もちろん マスクは外さず こまめに喚起消毒して

無理をせず徐々に動いてを心掛けましたよ

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強い一日♪

2021-02-08 | Uracaféタイム

昨日は PM2.5 と黄砂がめちゃくちゃ飛んでそうに

太陽がどんよりしてましたが

今日は 春一番?春の嵐?それとも冬の嵐?

風がビュンビュン吹いて

大気もどんどん冷えてきました

吹いたり 時雨れたり

晴れたり 曇ったり

忙しい お天気でした

UraCaféから見える雲が

どんどん変化して 綺麗でしたよ

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分は春~~♪

2021-02-04 | Uracaféタイム

120年以上の間

今日2月4日が立春な訳ですが

昨日であっても今日であっても

やっぱり 風が冷たくて雪花が散る寒い日でしたね

 

UraCafé内は薪ストーブで暖かいですから

日差しがあると 春だぁ~と外に出ると

やっぱり まだまだ 風が冷たいですね

 

クリスマスローズが貧弱ながらも咲きかけています

全く手入れ(施肥など)をしていないので

丈夫な品種だけ生き延びています

 

ユーフォルビアも元気~~~

(岡山のユーフォルビアさんもお元気そうで何より

キンギョソウやシラー類も元気です~

玉すだれも~~

 

今日は UraCaféで早めにブログ更新しています~~

自然光は PC中もデクパ中も快適~目に優しいです~

快適な窓辺を作るのが

私の長年の夢でした

そこでお茶でも飲めたら最高

どんなに素敵なティールームでも

どんなに豪華なティーセットでも

窓の外に緑がなくてはつまらない

抜ける景色が欲しい~~

窓の外に どこまでも広がる緑の丘や

静かな海があればいいのですが

それは 美作の山奥では無理なのでそこまでは

望みませんが

羊一匹?山羊一匹?くらいは飼えるかな???

そんな妄想を膨らませて

今晩は これ 観ま~~す

 

 

今日に ありがとう

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな田舎の日曜日♪

2021-01-31 | Uracaféタイム

UraCaféでカフェごっこ

お湯が湧いたら美味しい紅茶を飲みましょ

蒸気機関車みたいに ぽっぽと湯気を噴きます

 

息子は薪割で

じーちゃんは茸(椎茸やなめ茸)植え

助手はhikariちゃんたち

おやつよ~~

 

紅茶2杯分のくつろぎ

雑誌数冊分のタイムトラベル

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいリース♪

2021-01-26 | Uracaféタイム

昨夜は

満天の星が一つ一つ

くっきりと見える程晴れ渡っていたし

今朝も霧が晴れると快晴の予感がして

雨の予報は 間違ってるんじゃないの?

って 思えたのに

やっぱり 15時ごろになると雨が降り始めました

ここ数日の雨で 大地がすっかり潤いましたね

夫が持って帰ったかずらで でっかいリース

作ってみました~

UraCaféの蔓コーナー

ユニオンジャック×マリメッコ

蔓と板と紙で遊んでみましたよ~

 

UraCaféの作業台から見える景色~

草取りしなくちゃね~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴岡祐太さんの多肉鉢♪

2021-01-23 | Uracaféタイム

 今日は 一日中 雨

 

祐太くんの多肉鉢にビオラ植えてみました

可愛い~~

柴岡祐太先生の工房に遊びに行った時の記事も見てね

 

↓の右端の鉢は ウィッチフォードポタリーから持ち帰った

想い出のフラワーポットです

その時の記事もご覧下さいね 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする