美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

冷たい雨の日は?

2008-05-10 | 日々の出来事

今日の美作は

朝から冷たいが一日中降っています

気温も一ヶ月ほど、さかのぼってるようで

信じられな~~いくらい、寒いです

こんな日は

濡れないように

軒下から写真撮ってま~~す

玄関横のミニ庭のもみじです

 

 

 

こちらも、軒下から

 

そうそう

雨降りは、乾燥しないので窓拭き日和~~

主婦業の中でも、窓拭きは身体が温まる仕事なので、やけに寒い今日は最適日

網戸も、自然洗浄中

エネルギー消費した後は

すばやく補給

美味でした~~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つつじ山さまご夫妻ご自宅のオープンガーデン

2008-05-10 | お庭♪訪問記

昨日 今日 明日

つつじ山さまのご自宅のオープンガーデンが行われています

 

つつじが素晴らしく綺麗だったご夫婦の別荘の様子はこちら

http://blog.goo.ne.jp/koo31427/d/20080429

 

    

 

で~~~  

オープンガーデンに

行って来ましたよ~~~  

。。。

うそ   うそ

。。。

つつじ山さまが、写真を送って下さいました

皆さまもいっしょに、行ったつもりで見せて貰いましょうね~

 

 

「グローネンブルグ」

この薔薇は、30歳以上だそうです

管理がいいんでしょうね~

「お山仕立てのエリゲロン」

これまた、すごい

いいアイデアですね~  頂いちゃおうかな~~

「クレマチス」

こちらも、元気で長生きですね~~

オープンガーデンの時にドンピシャで咲いてくれるんですって~~

気持ちが通じてるのかな

 

「ニコチアナ」

『これは昨年赤と白を植えていたのが結婚して

今年はこぼれ種で赤と白の咲き分けが出来ました』

と、つつじ山さま

すごいことが出来るんですね~

来年は、どうなるんでしょう~ ワク ワク

「サラセニア(食虫植物)」

初めて花が出てきたそうです

めずらし~~い

開花が楽しみで~~す

つつじ山さま

ありがとうございました~~

明日は、天気が快復しそうですね

美作のみで応援してま~~す

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする