美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

ちゃちゃちゃ♪

2009-05-20 | 我が家の庭だより

今日も 美作は

朝からとってもいいお天気です~~

きろろガーデンと 大きな くすのき 上空は 爽やかな青空です

ガーデンの中は まだまだ 緑が勝っていますね~~

クレマチスの紫 と 薔薇の ピンク・黄色・白がちらほら といったところでしょうか

もみじ山さんちから来た 大きなたんぽぽは 今朝も元気です~~

このたんぽぽ 何回も言ってますが 12時前には 閉じてしまいますので

午後からいらしたお客さまには 閉じた姿しか見てもらえません

もう少ししたら

物凄く大きな 綿帽子を付けます 今年はいっぱい出来そうです~~

部屋に飾っておく事も出来るんですよ

たくさん出来たら 皆さんにお配りします~~

お花は こ~~んな感じです 元気カラーですね

ヒューケラのライム色も その部分が パッと明るくなりますね~~

昨日の記事を書いた時点で 誤りが(認識不足??)が 二つ発覚しました~~

そのひとつめ~~

野の花さんから頂いた アンジェラに一番よく似合う薔薇の

「ジプシーボーイ」(挿し木苗)

に 花が付いていました~~

可愛い苗に 可愛い花が。。。二つも~~

蕾もいっぱいです~~

アンジェラとの位置関係は これくらいです~

右中のクリスマスローズは きろろガーデンで一番の古株です

葉っぱが 限りなく大きく広がってますね~~

アップルミントも限りなくメタボ??

この葉っぱは よく使っていて 便利です~

ラムズイヤーも大きくなっています~

お花も もう少しですね

きろろガーデンは

基本的に 宿根草ばかりを植えています

勝手に元気に春を迎えてくれる草花がだ~~い好きです

ボロニアも何もしなくても 今年も元気に出て来ました~~

お花 可愛いです~~

アーチ?の屋根は ガラクタを乗っけています~~

もう少ししたら

薔薇の花で隠れて 気にならなくなる。。。かな??

今日は きろろガーデンに 3組のお客さまが ありました~~

お菓子作りを終えて帰ってから

急いで ちゃちゃちゃって おそうじ~~

出来た~~

お花も ちゃちゃちゃ

有り合わせで。。。

夕方 昨日の続きの田んぼの草刈に出て気付いたこと

ふたつめ~です

草刈機の「紐」↓は 短くなったら

何回か引っぱり出して 使えました~~

説明書なんて読まないから実践あるのみです~~

ショウちゃんさん ず~~~と前の質問でしたが 参考になりましたでしょうか??

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする