昨日の午前中は 梅雨末期のような強い降りをしていた雨ですが
夕方からは 梅雨が上がったかのようにからりと晴れて 爽やかな空気に変わりました
今朝も 高原の朝のようにひんやりとしています
このままでは やはり水不足の心配もありますから
例年通り 何事も 毎年同じような自然の営みを繰り返してくれるのがいいです
明日からまた雨に向かいそうですね
暫く梅雨空の日々です
さて
昨日の夕方
午前中の雨で洗われたきろろガーデンの植物たちを
西に傾いた陽光がキラキラと輝かせてくれて
ほんとに天使が舞い降りたのかと思うほど それはそれは 幻想的で美しい景色を創り出してくれました
庭で汗をいっぱいかいた日のご褒美が この景色だなんて
なんて 粋な計らいかしら~~~
この↓景色の中で モンシロチョウが遊んでいました 見えますか?
あっ 他の沢山の写真の中にも 妖精たちは いっぱい居るはずです~~~~~
見つけられましたか?
きろろガーデンの プチ!ハービル化 一か所はほぼ完了~~~~
もう一か所は ここ↓ この景色の突き当りを~~~
ハービルファンの方は もう お分りですね
ちょっとだけ 真似っこします~~~
でも
ガーデニングは 土壌も周りの景色も気温も違います
もちろん 作り手の個性も違います
ここが楽しいですよね~~~
「好き」は一緒でも どんどん 離れていってしまう
これがまた 楽しい
自分らしさを発見できるのも 密かな醍醐味です
昨日は そんな時間の隙間に上手に入ってくれたのは
IsokoさんとMayuちゃん
Akane’sダイニングで 簡単おもてなし~~~
みんなで寛いで いっぱい話して いっぱい飲んで。。。
いい時間が持てました
Mayuちゃ~~~ん 可愛い可愛い服をありがとう~~~~~
きろろガーデンのお花 持って帰って貰いましたよ~~~
可愛く出来た~~~~
夕方から らっきょ仕事
掘ったらっきょを根の掃除をしていたものを
井戸水を流しながら ソーキでゴシゴシ洗って土を落として綺麗にしたら
10㎏ありました
1キロは初めての醤油漬けにしてみましたが
残りは 普通のらっきょ漬けに~~~夕べ下漬けにしましたよ
歯科にも何年振りかに行きました
痛む歯を 一本抜いた帰り道 チョコレート一つ 籠に放り込む Mrs.K
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
今日に ありがとう
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪