美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

幸あれと願う♪

2020-03-17 | 我が家の庭だより

一昨日は

娘宅で お墓用の花枝を いつも 綺麗に束ねて用意して下さるので

夫と二人で貰いに行きました

お盆と春秋には 綺麗な花枝を沢山いただいています

ついでに 自宅自習しているだんごちゃん二人と娘を誘って

焼肉ランチ

だんご末っ子は 

2月の段階で進路が確定していたのでのんびり

高一の真ん中は塾通いです

一番上も 勉強・バイト・遊びと頑張っているようです

早くにだんごちゃんたちが三人続けて誕生してから

次々と孫が増えていますので

何となく孫と子供との境が無くて

一番上の孫と一番下の子供と

区別が付かないような感覚になります

娘も弟たちの子供を孫のように???可愛がってくれています

昭和初期の家族体系のような?

サザエさんのような?

ジジババにとって この子たちと過ごす時は

本当に幸せです

ただただ 自分の目指す道に近づけるよう

応援するのみです

 

昨日は 朝一で 那岐山近くにお米の配達に~~

 

なんと!!那岐山が白い

しかも 下の方まで

 

Mrs.K地方でも めちゃめちゃ 寒かったです

 

この辺りでも 少し 白いものが雨に混ざっていました

 

晴れたり 曇ったり 時雨れたりが

目まぐるしくて

太陽がのぞいたから お墓に花枝を持っていこうと思ったら

行っている間に時雨たり。。。

 

私は 庭のはずれの大日様のお手入れと

夫は お墓へと雨の中を

実家へは 二人で手入れに行きましたが

雨の最中に行くと 実家にいる間は 

ずっと 晴れてくれていました

 

写真は きろろガーデンの様子です

晴れ間にササっと撮影しました

 

昼間の時間が長くなると

夜の自由時間が短くなってしまいました

しかも 夜になるとエネルギー切れ状態です

実は 一日中 自由時間なのですが

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする