昨日は
梅雨明けのような空気でしたが
夜には雷雨があり
今日も 朝8時半頃から降り始め
あたりが夜のように暗くなり
雷もゴロゴロと鳴りやまず 警報も出て
結局 夕方まで止むことなく降り続けました
雨の日は ミシン部屋に籠って
リフォーム三昧
もう 一度は捨てる袋に入れていた服を
またまた 引っ張り出して
二枚分のチュニックを合体させてみました
おうち着にするには ちょうどいいです
失敗したらしたで
心置きなく捨てられます
チュニックの切り捨てた(下の)部分のレースが
可愛かったので
hikariちゃんのエプロンにしてみました~~
楽しい~~
胸当ての裏はガーゼ生地で~(マスク生地の残り)
エプロンつけると こんな感じ~~↓
じーちゃんが 『蔓が枯れてた~~』
と
持ち帰った中玉?スイカが2~3個
食べるとかなり甘くなっていたので
今年初のジュースに~~
スイカは コロちゃんも食べるし
皮はボリちゃんも大好き~~
100%循環するのですが
畑で食べられたり傷つけられるのはイヤ
ジュースはすぐに発酵するので冷凍保存します
夏の火照った体を急冷させてくれますよ~
野菜も沢山あるので
野菜ピザ作りましょ
キュウリは ピクルスにしたり
佃煮も 数回 味(生姜・山椒・海老の類など)を変えて
作ってみたり
簡単キューちゃん漬け や 福神漬け や 辛子ビール漬け など
あれこれ と
グルテン入り米粉で~~膨らんでます~~~
トッピング 超!雑です!
レンチンしたじゃが芋が美味しいですよ~
デザートピザは 葡萄ジャムで~~
かなり 雑です
雨上がりのきろろガーデンのアナベル
が
綺麗だったので持ち帰ってみました
優しいグリーンになってます~
挿し色は グラスの赤
今日に ありがとう