美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

美味しい秋♪

2023-10-01 | 自給自足のお話

今日から10月

やっと

爽やかな気候になってきました

空気も冷えて来て

夜になって窓を閉めました

きろろガーデンは草むらになっていますが

その中から花を救出

飾ってみました

 

熱いコーヒーも美味しくなりましよ

何より美味しいのは

味噌汁

今朝 お味噌を入れた後 味見するのに

豆皿を口に運んで

思わず

『あ~~~美味しい

熱いものが美味しい季節になりましたね

ジャムは 柿・リンゴ・梨・カボス果汁のミックスです

チーズは山羊のコロちゃんのミルクから作ったもの

 

庭の外れでは彼岸花が満開で。。。

 

青紫蘇は沢山の実をつけて。。。

 

だいぶ実が大きくなってきたので

二回目の収獲をしました

 

美味しい紫蘇の実の佃煮が出来ましたよ

 

昔からある弥平柿は大楠の足元にあります

山羊や鶏の遊び場エリアや他の場所にも

複数の品種を植えています

ほったらかしてても毎年実がなる柿は

有難い果物です

負の遺産にせず 有難い家の財産になればいいですね

 

三時のおやつは。。。柿

 

弥平柿とリンゴと梨のミックスジャム

カボス果汁を使いました

 

裏山の栗林に栗を拾いに行って(息子たち)

息子が作った栗ご飯(今年初)

ごちそうさま

 

美味しい秋の到来ですね

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする