本日は都市鳥研究会のK先生とともに、
明治神宮~代々木公園のカラス個体数調査のための事前調査。
原宿駅を起点に各調査ポイントをまわり、視界をチェックする。
しかし5年もたつと、目印の建造物がなくなってたり、
見晴らしが悪くなってたり……。
おまけにマンションのセキュリティ体制がすっかり厳しくなって、
格好のビューポイントである屋上の使用許可をとるのも一苦労。
5年前、私とT子が担当したマンションなどは、
所有者が変わったとかで、丁重に断られてしまいました。
それにしても、森に面した某マンションの屋上から望む
夕暮れどきのカラス乱舞の光景は、何度見ても感動モノだ。
「いやあ、ここは素晴らしいな~」「すごいですね~」
と、しばしK先生と立ち尽くし、都会を生き抜くいのちの
美しさとたくましさに圧倒される。
なのに……。この絶好ポイントも、結局、使用許可が下りず。
あーん、写真撮ってくるんだったー!!
明治神宮~代々木公園のカラス個体数調査のための事前調査。
原宿駅を起点に各調査ポイントをまわり、視界をチェックする。
しかし5年もたつと、目印の建造物がなくなってたり、
見晴らしが悪くなってたり……。
おまけにマンションのセキュリティ体制がすっかり厳しくなって、
格好のビューポイントである屋上の使用許可をとるのも一苦労。
5年前、私とT子が担当したマンションなどは、
所有者が変わったとかで、丁重に断られてしまいました。
それにしても、森に面した某マンションの屋上から望む
夕暮れどきのカラス乱舞の光景は、何度見ても感動モノだ。
「いやあ、ここは素晴らしいな~」「すごいですね~」
と、しばしK先生と立ち尽くし、都会を生き抜くいのちの
美しさとたくましさに圧倒される。
なのに……。この絶好ポイントも、結局、使用許可が下りず。
あーん、写真撮ってくるんだったー!!