写真は近所の秋祭りの神輿…小さい神社の祭に合った、小っちゃいサイズ。(↑)
本日10/6はたしぎの誕生日――
たしぎ誕生日おめでと~~♪
好きなんだよ…大好きなんだよ。
あの世界で眼鏡っコは貴重です。
それだけじゃなく(汗)…迷いを抱えてる所に人間味を感じられるというか。
今その迷いは失せてしまったのだろうか?
それはそれで寂しいので…彼女にはこれからも人間らしい剣の道を歩んで欲しいな~と。
…1名、人間からどんどん遠ざかってる剣士が居るのでな。(笑)
今更ですが、【今週のワンピ感想】。
アニキなら何時か、本物の合体ロボットを造ってくれると信じてる。
その時ロビンちゃんには、ナミさんと共に司令官やって欲しい。
それなら恥かしくない筈だ。
全員、ルフィへの日頃の鬱憤を、都合良く晴らしてるような…そんな風に思えて仕方ないのだが。(笑)
何だかんだでエロさん憎めない。
式を挙げなきゃ先へ進めない「段取り君」な性分に、微笑ましさを感じてしまうのだが。(思い出して頬染めたり…)
でも女性に嫌われるのは良く解るっつか。
美人とそうでない女性とで、態度があからさまに違う男は、女性に最も嫌われるタイプだろう。
逆に男性に最も嫌われる女性のタイプは、美形とそうでない男性とで、態度をあからさまに変えるタイプだろう。
てゆーか、じゃあどうして今迄ローラに攻撃しなかったのか、そこはかとなく疑問に感じるんだけど…。
てゆーか今回のゲストキャラは、全員モデルが居ると聞いた。
ドクトル・ホグバック=南○キャンディーズの山ちゃん
エロサロム=ロ○ドンブーツ1号2号の田村淳
ペローナ=矢○真里
シンドリー=南○キャンディーズのしずちゃん
…大丈夫なのだろうか?
いや私、芸能人に疎いんで、モデルにされた方々がどんな人物であるか、詳しく知らないのですが。(無知で御免)
特にホグバックとエロサロムは…御本人許してるんだろうか?
モデルの件を聞いて以来、気になって仕方ないのです。(笑)
――こっから先は、田舎の秩父話。
9月中旬、田舎へ墓参りに行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/b806c4b01aeeca9530929db61b7f6f77.jpg)
↑墓地はサルスベリの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/7f7caef878e2a9938c20a0964ba1ba93.jpg)
↑サルスベリの花って初めて観たけど…綺麗、綺麗。
ピンク色で可憐だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/2aa3e5bac89b65f0ee1c707dacf4550c.jpg)
↑墓地を包む様に咲き誇ってました。
何気に墓地って花見の名所だ。
彼岸花も咲いていた。
赤ばっかりかと思ってたら、白いのも有ってびっくりした。(写真撮り忘れた…)
行った日は真夏並みの陽気で、暑かった。
気温30度以上有ったよ。(汗)
「暑さ寒さも彼岸まで」…今年程この言葉を嘘だと感じた年は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/475f78fe8d9e238259cc355b430382db.jpg)
↑通りで見付けた蛇の像。
「開運の街、『みやのかわ』へようこそ!
昔から白い蛇の夢を見ると金運が良いと言われます。
巳歳生まれの性格は心の奥深くして、言葉は少なく知恵多く、金に一生不自由はしない。
しかし、見栄を飾りて、疑いと妬む心の在るのが、瑕となる事が有るので気をつけましょう。」
…という説明文(↑)が、像の下に書かれてました。
疑心や嫉妬心なんて、無い人間の方が居ないと思うけど。
しかし金に一生不自由しないってのは羨ましい。
どうやら十二支全ての像が、通りに沿って並んでた様だけど…暇が無かったんで、これしか撮影出来ず…残念。
今度行って時間が有ったら、巡ってみたいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/fe6372e8981a1bdc0b707182830a55c1.jpg)
↑同じ通りに有った、やたらレトロな看板。
どうやら芝居小屋らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/5de96494c5b5805ee21d8a21b3b9d956.jpg)
↑みっぎ向いて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/7672e34e2c650c7b3fb3292e188146e6.jpg)
↑ひっだり向いて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/cb9bbcda7a38b52e64c225a6c32e928c.jpg)
↑ま~え向いてワン!
田舎のわんこは夏毛に変ってました。
もう少しすると、また冬毛に変るだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/002b27381626d5b94fa870f636a23ca6.jpg)
↑田舎の庭に繁ってた鬼灯。
刈り取ってお墓に献花した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/f223cad1c37adaba49019e980dd301b3.jpg)
↑塀の裏には葡萄が鈴生り。(秋ですなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/2305042a4f9559312f5c78a9e70e5657.jpg)
↑食べたら美味かったんで、ダンボール1箱分収穫し、土産にさせて貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/72d783ec31d6f78276701e97c60662c0.jpg)
↑通りの途中で饅頭を買って帰りました。
実は秩父はお菓子が美味い。
昔栄えてた名残か、お菓子屋の数が多いし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/fa6033a8da1aee0b9c52e59350a82140.jpg)
↑買って来た田舎饅頭で、花を形作ってみた。
これが本当の「まんじゅしゃげ」…なんちゃって。
上にした饅頭は団子饅頭、団子の中に餡が入ってるのですよ。
「それってただの大福じゃん」と言われそうだが…餅の味は、確かに団子のそれなんですよ。
結構美味かったです。
【おまけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/b7a94abde6f2fa30551bab9f9dc4f26d.jpg)
↑9/21にラクーア行きました。
後楽園遊園地の中に出来たスパ施設。
温泉入った後は、約170席有るリクライニングチェアで、ゴロゴロ休憩出来るのが良いのです。
席にはモニターが設置されてて、TVが観放題♪(→http://www.laqua.jp/spa/index.jsp)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/7883e49911ffd63e3d392f58846bcf66.jpg)
↑ちなみに隣は東京ドーム。
巨人戦やってたもんで、帰り道観戦客と行き会った。
熱心なファンは夜11時過ぎても残ってるんだなと感心した。
ナミ誕リンク、終了した所は本日全て解除させて戴きました。
皆様、お疲れ様で御座います。(礼)
先に申しておいた通り、現在続行中のサイト様は、ブクマに移動させて戴きました。
引き続き頑張って下さいませ!(礼)
本日10/6はたしぎの誕生日――
たしぎ誕生日おめでと~~♪
好きなんだよ…大好きなんだよ。
あの世界で眼鏡っコは貴重です。
それだけじゃなく(汗)…迷いを抱えてる所に人間味を感じられるというか。
今その迷いは失せてしまったのだろうか?
それはそれで寂しいので…彼女にはこれからも人間らしい剣の道を歩んで欲しいな~と。
…1名、人間からどんどん遠ざかってる剣士が居るのでな。(笑)
今更ですが、【今週のワンピ感想】。
アニキなら何時か、本物の合体ロボットを造ってくれると信じてる。
その時ロビンちゃんには、ナミさんと共に司令官やって欲しい。
それなら恥かしくない筈だ。
全員、ルフィへの日頃の鬱憤を、都合良く晴らしてるような…そんな風に思えて仕方ないのだが。(笑)
何だかんだでエロさん憎めない。
式を挙げなきゃ先へ進めない「段取り君」な性分に、微笑ましさを感じてしまうのだが。(思い出して頬染めたり…)
でも女性に嫌われるのは良く解るっつか。
美人とそうでない女性とで、態度があからさまに違う男は、女性に最も嫌われるタイプだろう。
逆に男性に最も嫌われる女性のタイプは、美形とそうでない男性とで、態度をあからさまに変えるタイプだろう。
てゆーか、じゃあどうして今迄ローラに攻撃しなかったのか、そこはかとなく疑問に感じるんだけど…。
てゆーか今回のゲストキャラは、全員モデルが居ると聞いた。
ドクトル・ホグバック=南○キャンディーズの山ちゃん
エロサロム=ロ○ドンブーツ1号2号の田村淳
ペローナ=矢○真里
シンドリー=南○キャンディーズのしずちゃん
…大丈夫なのだろうか?
いや私、芸能人に疎いんで、モデルにされた方々がどんな人物であるか、詳しく知らないのですが。(無知で御免)
特にホグバックとエロサロムは…御本人許してるんだろうか?
モデルの件を聞いて以来、気になって仕方ないのです。(笑)
――こっから先は、田舎の秩父話。
9月中旬、田舎へ墓参りに行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/b806c4b01aeeca9530929db61b7f6f77.jpg)
↑墓地はサルスベリの花が満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/7f7caef878e2a9938c20a0964ba1ba93.jpg)
↑サルスベリの花って初めて観たけど…綺麗、綺麗。
ピンク色で可憐だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/2aa3e5bac89b65f0ee1c707dacf4550c.jpg)
↑墓地を包む様に咲き誇ってました。
何気に墓地って花見の名所だ。
彼岸花も咲いていた。
赤ばっかりかと思ってたら、白いのも有ってびっくりした。(写真撮り忘れた…)
行った日は真夏並みの陽気で、暑かった。
気温30度以上有ったよ。(汗)
「暑さ寒さも彼岸まで」…今年程この言葉を嘘だと感じた年は無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c0/475f78fe8d9e238259cc355b430382db.jpg)
↑通りで見付けた蛇の像。
「開運の街、『みやのかわ』へようこそ!
昔から白い蛇の夢を見ると金運が良いと言われます。
巳歳生まれの性格は心の奥深くして、言葉は少なく知恵多く、金に一生不自由はしない。
しかし、見栄を飾りて、疑いと妬む心の在るのが、瑕となる事が有るので気をつけましょう。」
…という説明文(↑)が、像の下に書かれてました。
疑心や嫉妬心なんて、無い人間の方が居ないと思うけど。
しかし金に一生不自由しないってのは羨ましい。
どうやら十二支全ての像が、通りに沿って並んでた様だけど…暇が無かったんで、これしか撮影出来ず…残念。
今度行って時間が有ったら、巡ってみたいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/fe6372e8981a1bdc0b707182830a55c1.jpg)
↑同じ通りに有った、やたらレトロな看板。
どうやら芝居小屋らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/5de96494c5b5805ee21d8a21b3b9d956.jpg)
↑みっぎ向いて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f7/7672e34e2c650c7b3fb3292e188146e6.jpg)
↑ひっだり向いて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/cb9bbcda7a38b52e64c225a6c32e928c.jpg)
↑ま~え向いてワン!
田舎のわんこは夏毛に変ってました。
もう少しすると、また冬毛に変るだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/002b27381626d5b94fa870f636a23ca6.jpg)
↑田舎の庭に繁ってた鬼灯。
刈り取ってお墓に献花した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/f223cad1c37adaba49019e980dd301b3.jpg)
↑塀の裏には葡萄が鈴生り。(秋ですなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4a/2305042a4f9559312f5c78a9e70e5657.jpg)
↑食べたら美味かったんで、ダンボール1箱分収穫し、土産にさせて貰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/72d783ec31d6f78276701e97c60662c0.jpg)
↑通りの途中で饅頭を買って帰りました。
実は秩父はお菓子が美味い。
昔栄えてた名残か、お菓子屋の数が多いし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/11/fa6033a8da1aee0b9c52e59350a82140.jpg)
↑買って来た田舎饅頭で、花を形作ってみた。
これが本当の「まんじゅしゃげ」…なんちゃって。
上にした饅頭は団子饅頭、団子の中に餡が入ってるのですよ。
「それってただの大福じゃん」と言われそうだが…餅の味は、確かに団子のそれなんですよ。
結構美味かったです。
【おまけ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f6/b7a94abde6f2fa30551bab9f9dc4f26d.jpg)
↑9/21にラクーア行きました。
後楽園遊園地の中に出来たスパ施設。
温泉入った後は、約170席有るリクライニングチェアで、ゴロゴロ休憩出来るのが良いのです。
席にはモニターが設置されてて、TVが観放題♪(→http://www.laqua.jp/spa/index.jsp)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/7883e49911ffd63e3d392f58846bcf66.jpg)
↑ちなみに隣は東京ドーム。
巨人戦やってたもんで、帰り道観戦客と行き会った。
熱心なファンは夜11時過ぎても残ってるんだなと感心した。
ナミ誕リンク、終了した所は本日全て解除させて戴きました。
皆様、お疲れ様で御座います。(礼)
先に申しておいた通り、現在続行中のサイト様は、ブクマに移動させて戴きました。
引き続き頑張って下さいませ!(礼)