ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

択基礎憲法、民法演習第2回

2006年04月10日 01時33分36秒 | 憲法
択基礎憲法、民法の演習第2回をやりました。

憲法は個数問題が7問もあったのですが、なんとか解きました。時間は60分中55分で解きました。
民法は難しい問題と変な肢があって、解いている最中、12点ぐらいかも~とかって思いながら解きました。

結果は18点と16点で、S講師の目標点は何とか突破です。こういうのは調子に乗って行きたいと思います。調子の乗ってはいけないのは、問題を解いている最中です!

ハイレベルの2回目もやり始めています。
民法第1回18点、第2回18点、第3回17点、第4回16点、第5回20点、第6回18点
憲法第1回終了


地上権
・地代の支払は要素ではない(266条1項)
 但し、契約ならOK。登記もOK。
・不可抗力により収益に損失出ても地代の免除、減額不可(274条266条)
 cf)宅地の目的以外で、収益目的の賃借権なら、賃料の免除、減額可
・存続期間は永久も可。
 但し、無期限との定めは期限の定めのない地上権となる
・譲渡禁止特約も登記ができないから、第三者に対抗不可
 ?債権は物権的効果説が判例より、第三者は善意・無過失でなければ対抗可なのになぁ…。



先取特権
・動産上の先取特権は、占有を要件とせず公示を伴わない
 第三者は動産に先取特権が付着していることに気付かずに取得する
 ↓よって
 取引の安全を図るため、債務者が動産を第三者に引き渡した後は、その動産につき効力が及ばない(333条)
 ↓よって
 動産上の先取特権は、売却代金債権に対して、物上代位することに意義がある!
 ↓しかし
 「払渡又は引渡」前に差押え必要(304条1項但書)
 ↓趣旨
 特定性の維持、物上代位権の効力保全、第三者の不測の損害防止
 ↓
 一般債権者が差押又は仮差押の執行しても先取特権者は物上代位権行使可能!



S式択基礎講座(満点は20点です。自点数/S講師の目標)
憲法養成1回17/16(憲法総論)   憲法演習1回18/16
憲法養成2回16/18(人権総論)   憲法演習2回18/15
憲法養成3回16/18(精神的自由)
憲法養成4回15/17(精・経自由)
憲法養成5回15/16(経済的自由)
憲法養成6回16/15(社会権・国会)
憲法養成7回16/15(国会)
憲法養成8回16/16(国会・内閣)
憲法養成9回19/17(内閣・裁判所)
憲法養成10回16/16(財政・地方)

民法養成1回17/15(自然・法人)   民法演習1回14/15
民法養成2回14/16(法律行為)    民法演習2回16/14
民法養成3回17/16(物権)
民法養成4回18/15(担保物件)
民法養成5回20/16(債権)
民法養成6回16/15(債権譲渡)
民法養成7回13/14(債権・契約)
民法養成8回17/15(契約各論)
民法養成9回18/15(不法行為・親子)
民法養成10回17/16(親族・相続)

刑法養成1回13/14(構成・違法性)  刑法演習1回15/15
刑法養成2回15/15(違法性・責任)
刑法養成3回17/16(故意・未遂)
刑法養成4回17/15(共犯)
刑法養成5回18/15(共犯・罪数)
刑法養成6回17/15(個人的法益)
刑法養成7回15/15(個人的法益②)
刑法養成8回16/15(横領・背任・毀棄)
刑法養成9回16/15(偽造・放火)
刑法養成10回16/15(国家的法益)

ハイレベル編(憲/民/刑)
アタック60 35点以上40点未満…(18/X/X)
目標5回までに45点以上!達成!!
ハイレベル編1回 40点(11/12/17) 合推44点-4点
ハイレベル編2回 40点(15/13/12)→刑の結果が11点!マークミス!?
ハイレベル編2回 39点(15/13/11) 合推43点-4点
ハイレベル編3回 38点(13/11/14)→刑の結果が13点!またマークミス!?
ハイレベル編3回 37点(13/11/13) 合推45点-8点
ハイレベル編4回 46点(14/15/17) 合推48点-2点
ハイレベル編5回 47点(16/15/16) 合推49点-2点
ハイレベル編6回 44点(17/14/13) 合推43点+1点
ハイレベル編7回 46点(18/13/15) 合推45点+1点
ハイレベル編8回 42点(12/14/16) 合推42点+0点
ハイレベル編9回 41点(16/13/12)→刑の結果が13点!マークミス!?
ハイレベル編9回 42点(16/13/13) 合推41点+1点
ハイレベル編10回 45点(16/15/14) 合推43点+2点
ハイレベル編11回 50点(16/18/16) 合推47点+3点
ハイレベル編12回 47点(14/15/18) 合推46点+1点
ハイレベル編13回 46点(15/14/17) 合推44点+2点
ハイレベル編14回 50点(15/18/17)
ハイレベル編15回 46点(12/17/17)