ご報告!
ようやく気分を落ち着かせました。
今年はダメでしたが、やはり来年も続けます。
とりあえず、辰巳の論文予想答練の下三法を受講して、上三法は無勉強で論文公開模試も受けてみます。
点数
憲法13点民法13点刑法17点の43点。刑法は第58問を残しました。
去年と点数が変わらないとは悔しいです。民法がここまで落ち込んでいるとは思いませんでした。
刑法は簡単だったのに。
去年よりは難しく感じましたが、さすがに合格点が去年46点だっただけに今年はそれほど下がるとは思えませんので、多分ダメと思います。
今自分は中級者にいるなぁと実感した試験でした。
以前はたいていわからない肢が2つあり、わかるのを基準に回答していたのが、今年は肢が1つわからずそれにこだわり、間違った回答をしていたのが何問もありました。
執行猶予の問題(執行猶予の基準は4年以内か)、国会の問題、再売買の問題(登記は必要か)、親権者の自己と同一の管理の問題(未成年者は自己と同一)、判例の問題(信教の自由の侵害)が思い当たります。
精進して上級者になります!!
合格者数が減少しても合格する可能性がある限り、続けます。
ようやく気分を落ち着かせました。
今年はダメでしたが、やはり来年も続けます。
とりあえず、辰巳の論文予想答練の下三法を受講して、上三法は無勉強で論文公開模試も受けてみます。
点数
憲法13点民法13点刑法17点の43点。刑法は第58問を残しました。
去年と点数が変わらないとは悔しいです。民法がここまで落ち込んでいるとは思いませんでした。
刑法は簡単だったのに。
去年よりは難しく感じましたが、さすがに合格点が去年46点だっただけに今年はそれほど下がるとは思えませんので、多分ダメと思います。
今自分は中級者にいるなぁと実感した試験でした。
以前はたいていわからない肢が2つあり、わかるのを基準に回答していたのが、今年は肢が1つわからずそれにこだわり、間違った回答をしていたのが何問もありました。
執行猶予の問題(執行猶予の基準は4年以内か)、国会の問題、再売買の問題(登記は必要か)、親権者の自己と同一の管理の問題(未成年者は自己と同一)、判例の問題(信教の自由の侵害)が思い当たります。
精進して上級者になります!!
合格者数が減少しても合格する可能性がある限り、続けます。