司法研修所の教官は、スゴい人ばかりです。
実務修習中の起案は、科目にもよりますが、だいたい10時から16時ぐらいです。
これで20枚から30枚ぐらい書きます。講評が2週間ぐらい経過してから行われます。その時、まずいことを書いた修習生には当てられたりします。
実務修習は,4つに分かれますから,人数も4分の1になります。
集合修習は9時50分から16時40分まで起案作成をやりますが、だいたい20枚から50枚ぐらい書きます。同じく講評が2週間ぐらいしてから行われ、やはり修習生を当てたりします。
教官たちは土日で70人弱ぐらいの修習生の起案を見ます。そして、コメントを一人一人に、少しずつだったり、たくさんのコメントを付けてくれたりします。予備校の答練とは比べ物にならないぐらい正確なコメントですから、貴重です!
他にも教官がスゴいのは、集合修習くらいになると、ほとんどの修習生の名前と顔を覚えていることです。しかも2年目の教官は、2クラス持っているので140人近くの顔と名前を覚えています。また、起案の問題については物凄く読み込んでいますので、質問をしてもすぐに返ってきます。
こんな方たちに指導していただけたのは、本当に良い機会でした。
実務修習中の起案は、科目にもよりますが、だいたい10時から16時ぐらいです。
これで20枚から30枚ぐらい書きます。講評が2週間ぐらい経過してから行われます。その時、まずいことを書いた修習生には当てられたりします。
実務修習は,4つに分かれますから,人数も4分の1になります。
集合修習は9時50分から16時40分まで起案作成をやりますが、だいたい20枚から50枚ぐらい書きます。同じく講評が2週間ぐらいしてから行われ、やはり修習生を当てたりします。
教官たちは土日で70人弱ぐらいの修習生の起案を見ます。そして、コメントを一人一人に、少しずつだったり、たくさんのコメントを付けてくれたりします。予備校の答練とは比べ物にならないぐらい正確なコメントですから、貴重です!
他にも教官がスゴいのは、集合修習くらいになると、ほとんどの修習生の名前と顔を覚えていることです。しかも2年目の教官は、2クラス持っているので140人近くの顔と名前を覚えています。また、起案の問題については物凄く読み込んでいますので、質問をしてもすぐに返ってきます。
こんな方たちに指導していただけたのは、本当に良い機会でした。
69期さんは任官志望ですか?そうでなければ気にしなくてOK。
任官志望なら既に振り分けはされてます。最初に提出した大学、志望割合、年齢などから。司法試験の成績は教官らの手元にあるハズです。
B志望なら、これから勉強していけば良いです。講評は真面目に聞いてください。過去のものが手に入るならその講評と優秀答案を何度も見てください。
気合を入れるのは、実務修習の起案の1週間前でOKです。
B志望ですが、Pについてはちょっと興味はあったのですが、今回の即日起案からして無理そうですねーー本当にわからないことだらけで不安です
就職活動頑張りたいと思います。