ばぶちの仕事しながら司法試験を突破し弁護士になりました

仕事をしながら司法試験に合格したばぶち(babuchi)の試験勉強記録+その後です。

あと一日

2007年05月12日 01時05分16秒 | 刑法
ついにあと一日になってしまいました。

木曜は会社の断れない飲み会でしたが、時間を無駄にせぬよう、アルコールは一滴も飲まず、一次会ですぐ帰宅し、刑法を解きました。

今日も刑法で間違ったところを重点にやりました。

共犯独立性、共犯従属性と未遂の教唆でうる覚えがありました。危ない、危ない。

当日は、遺棄罪と予備罪の共犯を再度覚えればほぼ完璧だと思います。
自己評価ですがww

土曜は民法と憲法の過去問で間違ったものを重点にあとは条文と判例に時間を費やします。

見てろよ、択一試験め~。


択一問題
5月4日115問
5月5日105問
5月6日101問
5月7日85問
5月8日113問
5月9日37問
5月10日25問
5月11日45問

あと少し

2007年05月10日 00時01分10秒 | 憲法
今日は暑かったです。久しぶりに仕事に行ったが、体が択一問題を解くのに慣れてて、仕事の集中できず。
まあ、それほど忙しくはなかったですが。

あと少しで本番。

長いようで短い1年です。

今日は憲法過去問で間違った問題を集中して解いてみた。

予算の増額修正の問題で、
予算国法形式説で内閣の予算案提出権を失わせる増額修正はできないとする肢は○とありました。
予算国法形式説でも増額修正無制限説はあるので、×じゃないのかなぁ。


択一問題
5月4日115問
5月5日105問
5月6日101問
5月7日85問
5月8日113問
5月9日37問

刑法

2007年05月06日 23時17分48秒 | 刑法
択一解きまくり中。
あと1週間をきりました。

刑法は近年の方が解きやすいです。なんでだろう??
たぶん、文章の並び替えみたいなのとか、穴埋めの個数問題とかがないからだと思います。
ということは国語力が不足!?


もう択一本試験が始まりますが、がんばって合格していると仮定して、次の論文対策をどこにすべきか悩み中です。

辰巳は結構レジュメが充実している気がしました。
LECは去年からレジュメは充実しなくなりましたし。といっても複数の学説の記述ですが。
ただ、辰巳はLECよりも高いんです。


判例百選も一から読み込んでます。

色々小さいことが発見できます。

長沼事件は高裁判決というのを知りました。
自衛隊の合憲性を示していますが、最高裁ではないと。

択一問題
5月4日115問
5月5日105問
5月6日101問

総択第2回合推

2007年05月06日 00時19分47秒 | その他
辰巳の総択第2回の合推点が45点でした。
5点も足りずw

結構高いです。刑法の点数がそれほど落ちなかったのと民法の合格者平均点が高いです。

民法がやっぱりネックになってきた…。

択一過去問、総択第1回の復習をやりました。
来週は月曜、火曜に有休を取りました。木曜からの休暇で6連休中です!

択一問題
5月4日115問
5月5日105問

裏目

2007年05月03日 18時18分16秒 | 憲法
今日は総択二回目を受けてきました

試験中迷って考えたのがほぼ裏目にでました
(ToT)

本試験じゃなくて本当によかったです

時間
憲法60分で1問飛ばし
刑法95分で2問飛ばし
民法50分で1問飛ばし
刑法5分で
結局憲民刑各1問飛ばしでした

点数
憲法13点民法13点刑法14点の計40点

あ゛~ヤバすぎ

仕事

2007年05月02日 00時59分33秒 | 民法
GWの半ばなので、電車は人が少ないかと思ったけど、意外といつも通りでした。

みなさん、結構休まず働いているんですね。

仕事は今年は暦通りの休みなので、水曜は模試に行って木曜から択一問題をガンガン解きまくります。

今日は民法平成10年、11年をやりました。
10年は深い問題が多いです。論評系の問題や新たな規定の問題は難易度が上がると思います。