三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

昨日も「つるのおんがえし」

2013年09月01日 03時12分03秒 | 民謡・尺八・笛

先週は日曜日のオーバードホールにはじまって、実にハードな一週間でした。

月曜日は尺八の鯨岡先生のレッスンを受けに滑川市へ。
前回から初見の譜面を渡されて吹くというレッスンが加わりまして、これがまた大変。
初見の譜面っていうのは、あちこちの神経をフルに使わないといけないので、異常に疲れます。
でも、良いレッスンになってることは確かです。
鯨岡先生の教室に通って11ヶ月、尺八と対峙する姿勢、曲に取り組む姿勢が以前とはまるで違ってきて、良い先生に巡り会うことが出来て本当に良かったと思います。

つづいて、今月23日に大きな民謡民舞のイベントがあるので、そのリハが火曜日と金曜日にありました。
尺八は私とゲストの先生で半分ずつ担当するのですが、ゲストの先生は本番当日だけしか来られないので、リハはすべて私1人で吹かなくてはなりません。
火曜日のリハは2時間吹きっぱなし、金曜日のリハは4時間吹きっぱなしでした。
リハということで出来の悪い曲は2回も3回も繰り返して演奏しますので、大変です。
そんなに重くはない尺八も、4時間ずっと持ってるとさすがに腕に来ます。
リハはまだ3回ありますので、リハだけで疲れ果てて本番がボロボロになりそうです・・・・


さて、先週の日曜日に引き続いて、昨日も「つるのおんがえし」でした。

場所はお隣高岡市の某公民館で、婦人会主催のイベントです。
今回は時間が長くて、前座の私の津軽三味線も15分ほどやってくれと言われまして・・・
何を弾こうかとあれこれ考えながら設営をします。

3分×4曲プラスお話しで約15分かな、と概算して弾きはじめました。
前座のメニューは次の通り。

・津軽じょんから節中節
・津軽あいや節陰旋律~陽旋律
・津軽よされ節
・津軽じょんから節新節

お話がちょっと長めで15分を少しオーバーしましたが、快調に4曲弾かせていただきました。
いつものように津軽あいや節のルーツの話とか、津軽よされ節のリズムの話とかもしっかりさせていただきました。




前座の次が箏の二重奏で、東北復興支援ソング「花は咲く」
これがまた実に素晴らしくて、自然にお客さんの中から歌が聞こえてきました。


花は咲く演奏中


その次は箏+尺八で「日本の歌メドレー」
春に一度南砺市で演奏しましたが、今回は少し間が空いての2回目。
これがまた簡単そうでなかなか手強くて、結構個人練習をしました。
何たって曲中に休みがないのがつらい・・・楽譜をめくるのも技術のうち・・・といろいろと勉強することが多い曲でした。・・・
何とか練習の甲斐あって、途中で楽譜を見失うこともなく無事に吹くことができました。

で、この日のメインイベントの「つるのおんがえし」
これだけ何度もやってると、余裕が出てきて昨日も気持ちよく吹くことができました。
と、安心をしていたら最後の最後に何を考えたか凡ミスをしまして・・・緊張感がなくなってきたのが原因かもしれません。
適度な緊張感を保って演奏しないといけませんね・・・反省。

最後は箏の演奏に合わせて、「上を向いて歩こう」と「ふるさと」の合唱で閉幕となりました。
前回は6寸管でメロディーを吹きましたが、昨日は歌を歌わせていただきました。
最近カラオケも行かなくなって民謡しか唄ってなかったので、こういう合唱もストレスの発散になって良いものです。




かくして8月最終週の超多忙な一週間は無事終了しました。
実は9月はもっと大変なんですが・・・
とりあえず今日だけは特にイベントも無く、生徒さんのお稽古だけなのでちょっとひと休みです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする