昨日は民謡の先輩のお誘いで、射水市のイタリアンレストランへ。
新湊大橋が出来てからこの場所へ来るのははじめてでした。
海王丸も新湊大橋もライトアップされて、何だか都会の雰囲気で、富山の片田舎にいる感じがしません。
横浜か神戸か・・・って感覚です。

お店は身内の人たちだけの貸し切りだったので、何か一曲、とお願いされました。
お稽古帰りに直行したため、運良く尺八笛一式を持っていたので、T先輩の唄、私の笛で「福光めでた」を演奏しました。
年末にもこのパターンで演奏してお褒めをいただいたのですが、この日も皆さん感動されたそうです。
これでもかと言うほどご馳走になってから、アルコールを冷ますべくKさんのお店へ移動。
3時間ほどお茶を飲んであーでもないこーでもないと喋ってきました。

酔いも完全に醒めた夜中に自宅へ帰還。
実に楽しい一日でした。
最近飲み会の話ばかりですみません・・・(^^ゞ