三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

11月の出来事その2 イベント編

2014年12月09日 00時23分44秒 | 民謡・尺八・笛

11月は季節柄イベントもたくさんあって、実に多忙でした。
よく持ちこたえたものだ、とつくづく思います。

1日(土)JAくろべ農業祭
2日(日)氷見市加納地区文化祭・・・津軽三味線のお仕事。
3日(月・祝)高岡市芸術祭
6日(木)守山地区敬老会
15日(土)砺波ロイヤルホテル民謡アトラクション
16日(日)JAとなみ農業祭
16日(日)氷見市ふれあいフェスティバル・ジョイントコンサート
22日(土)やしまひろみコンサート友情出演
23日(日)とやま民謡万華鏡
24日(月・振)50回忌法要の民謡アトラクション
24日(月・振)FMいみず出演
25日(火)筏井豊華城先生パーティー        

よくダウンしないで頑張って働いたものです(^^ゞ
松下幸之助や有森裕子ではありませんが、自分を褒めてやりたいと思います(笑)

詳細は何回かに分けてアップしようかと考え中。


それでは11月のイベント編スタート。
1日のJAくろべは前回アップしたので省略。


11月2日(日曜日)は氷見市加納地区の文化祭の芸能発表に出演しました。

実は10月はじめに担当の方から突然電話をいただきました。
上手い具合にもこの日だけエアーポケットのように予定が空いていたので、出演することに。
今年は新聞や市の広報にも掲載されたので、それを見て依頼をいただいたようで、ありがたいことです。
私のHPを見て事前に必要な情報はすべてチェック済みだったようで、手間が省けて楽ちんでした。

生徒さんと助っ人をあわせて6名での出演でした。
miyuも六段合奏に参加。
なかなか他の生徒さん達と同じように上手くは弾けなかったようですが、何事も経験でそのうち平気で弾くようになることでしょう。

演奏が終わってから、美味しいそばをいただいて帰りました。
地元の方の手打ちだったそうです。
あまりの忙しさに残念ながら画像は無し。


11月3日(文化の日)

毎年恒例の高岡市芸術祭です。
なかなか忙しくて、事前の練習には一度も参加できず、前日のリハーサルに参加しただけでした。
こんないい加減な事で良いのか・・・
と思いながらも無事終了。
能登麦屋節だけが尺八、他は笛でした。


毎年立派なプログラムです・・・。

曲目は以下の4曲
・博多どんたく
・能登麦屋節
・日光和楽踊り
・郡上節(川崎~春駒)

どうも郡上の春駒が覚えられなくて、結局譜面を見ての演奏でした。
何てことない旋律なのですが、一つ苦手意識が出来るとなかなか暗譜できません・・・


11月6日(木)

平日ですが、近所の某磯はなびへ、某地区の敬老会のアトラクションに。
毎年お声がかかり、うかがっております。
師匠の後を引き継いでこの敬老会に行き始めて、今年で6回か7回目になります。
今年は尺八と津軽三味線も持って行きました。

アトラクション終了後、これも毎年恒例で昼食の弁当をいただき、昼からビールもいただきました。
朝から本業もしないで、ビールを飲んでおまけに風呂に入ってゆったりして、こんな事で良いのか・・・
と、これも毎年思うのでありました。

夕方に帰宅後頑張って朝方まで本業に勤しんだのは言うまでもありません(^^ゞ


11月15日(土曜日)

夕方から某砺波ロイヤルホテルへ。
K先生のお伴で民謡のアトラクションです。

関西方面からの社員旅行だそうで、200人以上のお客さんの前での演奏です。
富山県民謡を3曲

・こきりこ節
・麦屋節
・越中おわら節


書きながら、大変だった11月を思い出して、ため息が出ます。
次は実にしんどかった11月中盤戦の続編へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする