三味三昧 笛三昧

津軽三味線奏者、笛・尺八奏者、たまに胡弓奏者、なぜかアマ無線家
音楽好き趣味三昧人間「くまりん」のお気楽日記です

8J9VLP運用顛末記(その2)

2018年05月30日 00時20分17秒 | アマチュア無線

8J9VLP運用顛末記後半です。


さすがに1週間フルに無線漬けになると、さすがに疲労が蓄積してきます。
若くないなぁ、歳取ったなぁと思います・・・。
さて、後半戦です。



5月14日(月曜日)

土曜日、日曜日と、県東部まで遠路遠征していましたが、この日は南へ向かいます。
南砺市(2810)も運用実績が無かったので、どこが良いだろうかと考えながら、道の駅福光へ向かいます。

道の駅駐車場の一番端に車を駐めて、運用開始。
前日はとんでもない雨にやられましたが、この日は何とか回復傾向です。






平日に仕事を放り出して無線をやっているので、午前中だけの運用でとっとと撤収して帰ります。
午後からはしっかり仕事です。

7MHzCWのみ 61交信



5月15日~17日

JR9EIE舟橋さんの当番。
7、10、14、18、24MHzで運用されたようです。




5月18日(金曜日)

天候が崩れるとの事だったので、移動は中止して氷見市(2805)の自宅からオンエア。

午後から夕方まで運用しました。

7MHzCWのみ 136交信



5月19日(土曜日)

富山県の東の端、9エリアの東の端でもある、下新川郡朝日町(28003A)へ移動運用。
朝7時に自宅を出発します。

以前偵察に来たときには入れた海浜公園キャンプ場の駐車場が立ち入り禁止になっていたので、近くの海岸の広いスペースに車を駐めて運用開始。
海を眺めながら運用するのも良いものです。






お昼頃には7MHzのコンディションが落ちてきたので、10MHzへQSY。
すると良いコンディションでたくさん呼ばれました。
夕方からは3.5MHzにQSY、時間に制限が無ければもう少し頑張りたかったのですが、暗くなってきたのでタイムアウト。

3.5MHzCW 40交信
7MHzCW  123交信
10MHzCW 73交信
18MHzCW 9交信

計245交信でした。



5月20日(日曜日)

富山県内の運用の最終日です。

私の出身地魚津市(2804)へ向かいます。
前日に続き朝7時に自宅を出発。

魚津市はこれはといった移動地が無くて、前もって偵察したときに早月川緑地が良いかな、と目を付けておりました。
海の駅とかもありますが、人がたくさん来るのでちょっと考えますね。
その点早月川緑地は良い選択でした。






お昼過ぎに魚津市のJA9KRO佐渡OMがのぞきに来られました。
午前中に交信したときに、QTHを聞かれたので、もしかしたら来るつもりかなと思っていたら、案の定参上されました。
実は私の中学時代の同級生なのです。
なんと47年ぶりの再会でした。

この日も10MHzが快調。夕方にQSYした3.5MHzもたくさん呼ばれました。
3.5MHzはもう少し運用したかったのですが、暗くなる前に撤収したかったのでタイムアウト。

3.5MHzCW 44交信
7MHzCW 79交信
10MHzCW 97交信

計220交信でした。



これにて、今年の8J9VLPの富山県内運用は終了。
運用実績の無かった市町村もすべて網羅しました。
この2週間での富山県内での総交信数は約1600交信でした。

で、富山県の運用が終了した後に判明したことが・・・
実は集計ミスで県内の運用実績の無い市町村に、砺波市が抜けていたことが判明。
まぁ、これは来年の宿題として残しておくことにします。

来年の8J9VLPは砺波市移動から始めますよ(^^)v


去年から始めたパドルの左手打ちも、ほぼ問題なく出来るようになって、次は和文かな。
一応和文の符号はその昔覚えたので、しばらくリハビリと自己連してから勇気を出して実戦をしてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする