7月7日七夕の日、地元氷見市内の幼稚園での演奏でした。
これもInstagramに画像だけアップしてありますが、顛末記をば書いてみました。
kazahanaでは2年ほど前にやはり市内の保育園へお邪魔して演奏したことがありますが、保育園・幼稚園はそれ以来です。
その時は、「365日の紙飛行機」や「海の声」をプログラムに入れて、園児達の大合唱になった記憶があります。
今回はそれから2年も経っているので父兄の方にたずねてみたところ、365日も海の声も多分知らないとのこと。
いつもはお年寄りの施設などの演奏が中心なので、ちびっ子向けのレパートリーはほとんどありません。
仕方なくこの日のために数曲楽譜を起こしました。
おそらく今後いろんな所で使い回しが出来ると思うので、レパートリーが増えたということで良しとしましょう。
さて、幼稚園の会場で音響をどうしようかと悩みつつ、とりあえず一式を積んで設営に向かいます。
幼稚園常設の音響のパワードミキサーに1回路使ってない回路があったので、それを使わせてもらうことに。
持参のミキサーの出力をその回路に入れてOK、今回は少し楽をさせてもらいました。
幼稚園用のメニューは以下の通り。
・アンパンマンのマーチ
・夏のうたメドレー(たなばたさま~海~きらきらぼし)
・月ノ雫
・ディズニーメドレー
・ジブリメドレー(さんぽ~君をのせて~いつも何度でも~もののけ姫~崖の上のポニョ)
・ドラえもんのうた
2年前の保育園ではしっかり統率がとれていて、園児のみんなは真剣に聞いてくれましたが、今回はちょっと大変でした。
なかなか話も聞いてくれないし、走り回る子もいたり・・・
でも何とか無事に30分の演奏は終了したので、良しとしておきましょう。
大合唱とはいきませんでしたが、アンパンマン、夏のうた、ディズニー、ドラえもんと、一緒に歌ってくれる子がたくさんいて、ホッとしました。
こんな子たちですが、さすがに園長先生の言うことだけは聞くようで、園長先生の一言で静かになったのにはおどろきでした(^^ゞ
「月ノ雫」は私の先生、鯨岡徹さんの曲ですが、1曲ぐらいは父兄向けの曲を入れたほうがよいだろうということで加えました。
これは大正解だったようで、後に父兄から「月ノ雫」が良かったという声をいただきました。
これにてkazahanaの4日間連続の演奏は無事終了。
しばらく予定が無くなりました。
施設等での演奏ご希望の方は遠慮無くお申し出下さい。
お年寄りの施設、病院、保育園などはボランティアで行っております。