私は、JAFの会員になってますが、会員の方はご存じのように定期的に機関誌(JAF・Mate)が送られてきます。
自宅に置くと読まずにゴミ箱へ直行だけど、会社に置いておけば休憩時間なんかで結構読みます。
で、今回はバイクのお話でした。
300kg超級の大型バイクで北海道ツーリング時、ある有名な展望台へ向かったそうです。
しかし、途中で舗装が途切れてダートになりました。
ヤバイと思ったが道幅も狭く、重量級のバイクではUターンが出来ず、先に進む事しか出来なくなりました。
それでも、やっとこさ目的に着いたのは良いけど、帰る体力が無くなりJAFを要請したって話だった。
JAFでは、こういう時でも助けますから救援要請して下さいって書かれてましたけどね。

ディスっても仕方ないから書きませんけど・・・なんだかなぁ~と、思いましたよ。
自宅に置くと読まずにゴミ箱へ直行だけど、会社に置いておけば休憩時間なんかで結構読みます。
で、今回はバイクのお話でした。
300kg超級の大型バイクで北海道ツーリング時、ある有名な展望台へ向かったそうです。
しかし、途中で舗装が途切れてダートになりました。
ヤバイと思ったが道幅も狭く、重量級のバイクではUターンが出来ず、先に進む事しか出来なくなりました。
それでも、やっとこさ目的に着いたのは良いけど、帰る体力が無くなりJAFを要請したって話だった。
JAFでは、こういう時でも助けますから救援要請して下さいって書かれてましたけどね。

ディスっても仕方ないから書きませんけど・・・なんだかなぁ~と、思いましたよ。