草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

BBQとBDとMD

2009年05月04日 | 日記
数回BBQを担当している昆布婿さんがコンロ担当、あんころ奥ちゃんは早くもビール飲み始めております(^^ゞ



ヨモンガーZと浅草のお嬢さんはジョナサンつながりということで最初から食材担当になりました。にょろもみんな集まってきて嬉しそう。


全員で集合写真。後ろの河原のを埋めるBBQ族の多さにはびっくりですがGWや季節のいい土日は結構こんな感じに混み合います。川は入ってはいけないので、真夏はここではかなり無理なのでやはりこの季節が一番かも?



最近TVのCMで気になていた「アルコールゼロ」のビール。ついに買ってみました。
BBQで一応(なんちゃって)ビール飲んでみたかったので(笑)

味は私にとってはやはりビールみたいだけど、ビール好きな方にとっては「これはビールじゃない。まずい炭酸」とのことです。

まぁこの写真があるだけでいいか。


今日サプライズだったのはあんころ奥ちゃん&ヨモーギン娘プロデュースの私の誕生日と母の日プレゼントでした。

バームクーヘンに54歳おめでとうと書いてくれて、プードルのお人形にさらに手作りのコースターとAFTERNOON TEAのコインパースでした。



この年になるとなかなか屋外でHappy Birthdayは珍しくてうれしかったです。

マニラからのテントも持って行ったので途中でみんなで交替でゴロゴロしたりします(笑)実は私が一番長くゴロゴロしてました。



本当ならゆっくりしたかったのですが
天気もちょうどいい具合で良かったけど、やはり仮設トイレはバッチイし、込み合うので、おなかもいっぱいだし、サッサと切り上げて撤収しました。

夏は田舎に行って川で泳ぎながらまたBBQかな?今年の夏は下界で過ごします(笑)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川でバーベキュー

2009年05月04日 | 日記
都民のお手軽なバーベキュースポットとしたら、二子橋辺りの多摩川緑地(正確には緑地はダメです。その周りの河原)に来ました。

電車だと二子新地から徒歩三分。

一昨年は出遅れて河原の駐車場に止められなくて、大変だったし、今年は二子玉川再開発でますます駐車場が少なそうだし、河原の駐車場は1日停めて500円だから、どうしても停める!

とにょろを連れて先発で来ました。

6時半過ぎに着いたらさすがに少なかったけど、一番乗りって訳でもなく、

河原には昨日の残飯あらしのカラスがいっぱいでした。

今年は車も小さいし人数も多いから、二子新地駅から徒歩3分は最高かな。

夜型の若者達は、電車で来て、ジョガーのヨモギ源氏は走って来るつもりらしい(笑)

私の仕事はここまで、後は若者に任せて楽しむだけです。

来年以降のためにメモしておくと、大体8時位までなら何とか駐車できそう。

場所的には駐車場の白い杭(ポール)から河原(砂利の)より手前にちょっと高くなった芝生の部分があって、そこのブロックが比較的平らでBBQを焼くのには良さそう。

まぁもうちょっと騒ぎたい場合はいっそ河原に降りて、水辺よりもいいと思う。
大勢とか、元気とか、力持ちとかいう条件があれば、荷物運んだりするのも問題ないから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする