不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

「AR」がすごい?ARって何だ?

2013年07月19日 | 知識

相変わらず、BS-TBSの「謎解き江戸のススメ」にはまっております「広重MAP」やら「広重ARカメラ」などを試したいけど、江戸限定なので(^^ゞ用事がある日にちょっと早めに出てお江戸探索です。

楽しみにしていた「ベルばらフェルゼン編」の観劇の日、ミラージュ姫様とは4時ごろ日比谷で待ち合わせだったので、ちょいと早めに出かけて、、かといってこんな炎天下(^^ゞ

とりあえず半蔵門線で「三越前」に降り立ち、、「日本橋」を目指します。このあたりならいくつかポイントがありそう。

早速広重ARカメラを起動すると、400m圏内にいくつか登場、さらに「日本橋雪晴」が200m圏内に登場、、

  

早速日本橋を渡ってゲットできた!

ちょうど帰った翌日の「NEWS ZERO」で村尾さんが「AR」について解説していたけど、わりと最近の技術で、アニメやゲームやSFと関係があるせいかまったく興味の対象外(^^ゞ

最近話題になったのが「ドミノピザ」の宅配箱の上をスマホのアプリを起動してみると(正確でないかもしれない(^^ゞ踊る初音ミクちゃんが見られるというものらしい。

広重ARカメラも該当地点の半径100M以内に近づくと、該当の絵が見られる仕掛けでこれがとっても楽しい!

ARってのは「英語の Augmented Realityの日本語訳であるため、それを日本語発音した「オーグメンテッド・リアリティ」や、省略形のARも用いられる」ってことらしく、それはそれでなおわからないけど(^^ゞ

普通なら見られない、注射で注入した液体が血管を流れる様子がみられたりとかもするらしい。なんかgoogleで開発したとかの?サングラスみたいなカメラみたいな機械ををつけて歩くと何だかがあらわれてガイドするみたいな??

難しいことはどうでもいけど、楽しいからいいか、、

ってことでこの日は最終的に「日本橋1丁目略図」(日本橋にあった「白木屋=東急百貨店閉店後は「コレド日本橋」辺り)

と「する賀てふ」(日本橋室町付近にあった日本橋三越の前身の「越後屋呉服店」)

と「びくにはし雪中」を有楽町近辺でゲットできた。

実は偶然乗った「日本橋クルーズ」でもっとゲットできたはずだったし、東京宝塚劇場のあたりでもうちょっと歩けばいくつかゲットできたんだけど(^^ゞ

まぁこの酷暑の中を歩くのも何なので今後のお楽しみに、、とりあえず江戸の足あとは119のうち6個ゲットできた!

そのうちにもっと身近なものになりそうなARちょっと興味あります(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぐるぐる」作ってみました!

2013年07月15日 | クッキング

先日熊本の居酒屋さんで食べた「ぐるぐる」京姫ファームの青ネギがいい具合だったので見よう見まねで作ってみました。

さっと茹でて、冷やしてぐるぐる巻いてみて、冷蔵庫でみっちり冷やして、

ソース?はヌタと同じ感じでいいかな。

割と、、好評?っていうか不満もなく家族は食べておりました。

ネーミングが好き!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京姫ファームの野菜で幸せキッチン(^^)/2013

2013年07月12日 | クッキング

ここ数年同じタイトルでブログを書くほど定例化した、京姫ファームの収穫祭、、といってもあまりの暑さに今日は朝早く収穫していただいており、いただいてきただけっていう(^^ゞ

きゅうりは新鮮を絵に描いたように、ブツブツが痛い、、ニンジンも洗うときれいなニンジン色でそのまま食べちゃう!インゲンが大豊作なようです。

しかも、先日ちょっといいことがあったとかで(笑)ランチはサンマルクレストランでごちそうになったというおまけ付き!

ところが、、このレストラン、待っている間には知らせてなかったのに、テーブルに案内する段階になって「冷房が故障しているのですけど、いいですか?」って、、

もうちょっと暑かったら多分NOだったけど、、それにしても平日のランチ、、奥様お嬢様であふれておりますなぁ、

    

私はセットはとても無理なので単品で白身魚のトマトソース、、それもここは美味しいパンをどんどん持ってきてくれるので、、辛い(笑)

「デザートも、飲み物もオーダーしてね」、、という京姫のご厚意にも、、残念ながらもう無理(笑)いいお腹です

夕食は和風ハンバーグにしたのでいんげんのコンソメ煮、ニンジンのグラッセ、ハンバーグもエリンギやシメジと一緒にいただいた青ネギをテンコ盛りに入れて、、ジャガイモも皮のまま茹でてバターでいただきました!

写真撮る前にほとんど無くなってるし(^^ゞ

LINEでお礼を言ったら、「日焼けは気になるけど、野菜畑の楽しみはそれ以上、、という返事、、つきみ野の姫様、北上姫様同様、、家庭菜園姫様はみんな「マメ」、尊敬するだけで、とてもまねできません(^^ゞいつでも消費は引き受けますけど、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「華麗なるギャツビー」@109シネマグランベリーモール

2013年07月11日 | 映画

「英国王のスピーチ」をシアターで見たのが2011年の5月、、その後、「天地明察」と「7days in HAVANA」の試写会に行ったっきり、、2年以上ぶりに映画館に足を運んでみました。

最新作だったものもWOWOWではかなり早めに、懐かしい作品もケーブルテレビで見られるので、見ようと思って録画したものをDVDに焼いたけどまだ見ていないというものもたくさんあるという状態。

でもよもちゃんの予測通り、、この作品はシアター向き、、、ましてやレオさまとなれば行かねば(*^。^*)

昔の「華麗なるギャツビー」も当時かなり話題になって、主演のロバートレッドフォードミアファローという名前まで出てくるけど、、ストリーーは皆目(^^ゞ

ちょうど予告が流れた宮崎アニメの「風立ちぬ」と同じ時期のアメリカNY。そのセレブの頂点の豪邸でのばか騒ぎは大スクリーンにふさわしい(*^。^*)

同じころの日本は不景気や貧困、震災に見舞われているが、私の母の生まれた頃(1922年大正11年)前後の話なのが興味をひかれます。

アメリカはこの時代、世界恐慌の直前までの異常な景気の時代で、出てくる車も半端ない(笑)確かにやりすぎかもしれないけど、これを徹底的に楽しめば楽しい!

本当に「the GRATE」だったのかは怪しいものだけど、こういった影のある成功者の実はかわいそうな(^^ゞ役はなぜかはまる?レオ様か、、

トビー役の女優さんはちょっと前に17歳の高校生役だったあの子(キャリー・マリガン)か、、「17歳の肖像」

酷暑の午後グランベリーモールはさすがに閑散とはしているが、ミストも完備。レディースデイで映画の日ということもあって結構映画を見に来る人はいました。

ひさしく日本のテレビのドラマは見なかったけど今回始まった「半沢直樹」と「名もなき毒」は両方とも面白かった、小泉孝太郎さんは昔からファンだし、本当は最近ちょっと苦手の堺雅人さんも適役かもしれない、ミッチーや、宮川一郎太さんに、まさかのラブリンのぶっ飛んだ演技が笑える!

暑さ対策でにょろのヴィブスはさっと水でぬらして散歩、10分でも帰ってくるとほぼ乾いています。後はエアコンの中でゆっくり撮りためた番組を見ております。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一期一会」主催チェコ音楽の夕べ、”Music for you”をよろしく(*^。^*)

2013年07月08日 | お友達

愛犬デビちゃんが気になる毎日のつきみ野の姫様は今月末の「チェコ音楽の夕べ」の気が付いたら(^^ゞ責任者(笑)??として大活躍中

チェコからのギター奏者が素敵な音楽を聞かせてくださるそうです。都内ですが無料ですのでお時間が合えばぜひお出かけください。

ちょっとだけ宣伝、、

「チェコの響き」コンサート(チェコ共和国特命全権大使後援) 7月29日(月曜日)開場:午後6時、開演:6時半、会場:文京区大塚3-21-14 「ラリール」

「茗荷谷駅から徒歩約6分。茗荷谷駅前の交差点を渡り、筑波大学に向かって歩きます。筑波大学正面入口の前を通り過ぎ、道なりに教育の森公園の中の遊歩道へ進んでください。
文京スポーツセンターが右手に現れたら、遊歩道から出るようにまっすぐ坂を下ってください。公園の木々を抜けた正面に、ラ リールが見えてきます。」ってことです。

チェコから来日したギタリストが素敵な音楽を聞かせてくださいます。詳細(演奏予定曲)などがはっきりしたらまた紹介させていただきます。

うだるような暑い日、、つきみ野姫様のところでサンドイッチのランチとデザートまでいただきながらゆっくりおしゃべりしてきました(*^。^*)ついでに、、つきみ野ファームの産物をたくさんいただき!!家庭菜園もこの暑さで大変なようですが、、いつも美味しいところだけごちそうさまです

    

デビちゃんもおとなしく、マダムもおしゃべりに付き合っておりましたよ。ちょっとカメラが下手すぎ君(^^ゞ今度もう一回リベンジね(*^_^*)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜野菜のバーニャカウダー絶品(^u^)

2013年07月07日 | 美味しい!

昨年テレビで紹介されて、行ってみたいと思っていた藤が丘駅前の「ナチュラーレ・ボーノ」というイタリアンです。ちょうど藤が丘付近に用事が出来て、土曜日にしては珍しく休みがあったので不可能姉妹と一緒です。

前菜は撮影前にとりわけ完了してしまった(笑)先日チャチャ姫宅でいただいたリコットチーズ(と何かを和えたもの)も乗っていました。黄色いのはオムレツ風の物

      

地元の野菜を使ったバーニャカウダーがお勧めとのことで迷わずオーダー。想像以上の種類と味で感動しました。ソースも美味しい、

全部紹介して下さったけど、とても覚えきれない(^^ゞぐるっと数方向から撮っておきました。ブラックトマト・イエロートマト・ナスも、生のコーンもあるし、「ヤングコーン」ってのは本当にベビーコーンくらい若いもので、もやもやの毛も、、皮も、恐る恐る食べたけど、、柔らかくて甘い(*^。^*)

          

このほかには冷麺のパスタと、チーズに赤ワイン、バスサミコ酢だかのピザ、おなかいっぱいで2切れ残ったけどちゃんとお持ち帰りさせていただきました。

  

外は35度とか異常な暑い日でしたが地下のお店は別世界(*^。^*)一人ではとてもいけないレストラン、女子会に人気ありそうなお店でお勧めです。

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園の「ねこらんまん展」w/KO.KO.姫

2013年07月04日 | お出かけ

光姫のお嬢様のお勤めの関係で「目黒雅叙園」の「ねこらんまん展」のチケットをいただきました。先週末はあんころ姉さんがお友達と行って楽しんだ様子。ありがとうございました(^u^)

私の周りのねこ好きといったら、詩人のKO.KO.DAYS姫様にほかなりません。(作家の安東氏も、双璧くらいだけど、、)

イベント終了前日になってしまったけどやっと二人のスケジュールがあったので実行、、暑くなってきたし雅叙園に問い合わせたら「ホテルご利用の方は駐車場使えます」とのことだったので、夕方雨の予報もあったし、、ここは車でお出かけです(^^ゞ

アーティストにしてNY帰りののKO.KO.姫は若干世俗に疎いのか、「雅叙園って焼肉屋さんだと思っていた」らしく(笑)百段階段とねこと焼き肉がどうしてもつながらなかったらしい(^^ゞ

私は3回目だけどいつ来てもこの建物は貴重だなと思います。ねこの展示もそれなりに楽しいし、すごいけど、この歴史のある部屋には勝てないかもしれない(^^ゞ

一番上の「株式会社ピノー」のモニターが人の顔を認識してねこちゃんになるというのがとても面白かった(^u^)

    

もちろん撮影NGなので何もないのですけど、今回はゆっくりと雅叙園を楽しもうと、うろうろしてみました。

            

ロビーには夏をイメージした飾り付け、、豪華なおみこし、熊手や御所車や傘に比べて、この水色のピロピロがちょっと残念かも(^^ゞ

       

 「ねこらんまん展」を見た後は庭に出たり、滝の見えるカフェラウンジ「パンドラ」で優雅にお茶をしました。椅子がとてもゆったりで長居できます(*^_^*)このフィナンシェはとても美味しかったです。売店のケーキのコーナーも見たけれど、ホテルにしてはバカ高くなくて美味しそうなロールケーキなどが並んでいました。今度またゆっくりいこう!1000円でも駐車券にスタンプもらえるので☆彡

    

    

1階のトイレはそりゃビックリのしつらえで、、思わず写真を撮ってしまいました。

                  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もち・佐保姫神話の世界へ、、九州珍道中 その⑧綾の吊橋・市内観光

2013年07月04日 | お出かけ

宮崎観光のトップページには出てこないけど、「綾」という宮崎市の西方の地区は日本一の照葉樹林が有名らしく、照葉樹林というのは葉っぱが広く平たい系の植物の林のことで多分ナラやシイの種類がたくさんあるってこと、、確かにつんつんした木は見当たらなくてぼわーんとした感じがします。

1985年に作られた吊り橋が2011年にリニューアルされているようです。世界一長い木の橋は先日体験済みですが、ここのは橋から下の河原からの高さがかなりの物らしいです。

とにかく行ってみましょう、、といっても雲がかかるとパラパラ雨がくるし、、一喜一憂というのを地で行きましたが、倉坂という道の駅から直接綾の観光協会に電話したら「雨は降ったりやんだりだけど橋の周りはちゃんと景色が見えてお客さんが見えています」ということなので,GOに決定!ウォー見えてきました!吊橋だ!駐車場もちゃんとあります。通行料は300円也

    

「転ばぬ先の杖」が利用できそうでしたが、杖を持って帰ってきたお姉さんたちに聞いたら「むしろ邪魔」とのことで丸腰でいざ渡らむ!

    

前を行く若者二人が腰砕けのようになっていたので、てっきり冗談やっているのかと思いきや(^^ゞ一人が「ぼく、、マジで高所恐怖症なんですぅ」とのこと(笑)

そんなに大勢通っていないのでたいして揺れるというわけでもないけど、さすがに下を見ると目がくらみそう(^^ゞ歩く場所がこんな感じなのでちょっとパンプスは歩きにくそうだが、私たちは意外にタフ(鈍感)だったな、むしろ景色に感動したくらいだから。レンタカーなら市内から1時間くらいだからちょっとお勧めです。

                

駐車場のトイレに群舞していた「オオルリアゲハ」みたいな蝶々、、これが怖くてトイレに行けない女性もいたのです(笑)一路市内を目指しスタート、残り時間でざっくり市内観光!

    

とその前に、お決まりの「道の駅高岡」に寄り道。すいかやマンゴー豊富ですが、近くの施設のお年寄りたちも集っておいででした。地元作成のクラフトも「おび天」もありました。

          

市内で寄るなら「宮崎神宮」と「宮崎県庁」と決めていたので迷わずナビちゃんを設定、高速使わないで行くと町のいろいろな顔が見られて楽しいです。

それにしても「宮崎神宮」の駐車場、ものすごく混んでいて(@_@;)こんなに人がくる神社?しかも「4時閉鎖」と書いてあるけどもう4時過ぎ(^^ゞボーナスで買ったお払いの車か?と思いながら参道に入ると、想像以上に大きな神社でビックリでございます。

お焚き上げのようなこともしているし、、宮崎市民は信仰ありすぎ?本殿前にはなにやら待っている人たちもいるし、、なにがあるの?

なんといっても初代「神武天皇」をお祭りしているのだからそりゃ凄い!のかとやっと実感(笑)

                

神社の休憩所に行って謎が解けました。ちょうど6月30日が「夏越の大祓」の日らしく、そういえばここにも「茅の輪くぐり」もあります。大祓は午後5時から受け付け開始とかで、

サイトによると、こんな感じになっちゃうようです。↓休憩所の壁には巨人軍の優勝祈願の特大絵馬やサインが並んでおります。宮崎キャンプに来て全員でお参りに来てる場所だ!

    

ここで佐保姫はおみくじをゲット、、しかも「大吉!」以前向島百花園に一緒に行った時も確か、「大吉」だったよね!もっとも私も2年連続浅草で「大吉」引いた年に胃がん見つかったからな(^^ゞ確かにある意味結果「大吉」だったかも、、

宮崎市内をノロノロ運転しながら町を拝見、、熊本のほうがちょっとにぎわっているかな?次の目的地は「県庁」まぁ日本で4番目に古いという外観が見られればOKです。県庁近くの雰囲気は広い道路と街路樹がちょっと横浜に似ていました。宮崎空港近くの「ジャパレン」の営業所に向かいます。

        

今回の旅のあいだ運転手の無茶ぶりにも耐えて良く走ってくれた「MS.FIT」ともお別れです。  記念写真。車内のごみも全部そのままで大丈夫です!とどこまでも優しい九州人(*^_^*)

    

長崎空港よりもはるかに大きな宮崎空港!時間もたっぷりあるので遊べそうです。まずは最後のソフトクリーム「日向夏」をゲット、今回は一人一個!ともも姫にLINEで報告(笑)

    

立ち寄った「綾町」のコーナーもできていました。現地で100円で買った切干大根、250円だった(^^ゞ後は食べそびれた「肉巻きおにぎり」冷凍をゲット、(6個入りで2,200円でもANA FESTAだから5%off)佐保姫はJUNY姫のリクエストに応えるべく「マンゴパイ」を探してうろうろ、、ここにも「おび天」は売られていて、2人とも自家用に買ってしまった。私はこのほかに宮崎地鶏の炭火焼のパウチ、、(全部おかずになるもの)

長崎で食べた「豚角煮まん」の冷凍もあったが、、

          

羽田上空が込んでいるとかで10分ほど遅れたけど、無事に到着。東京は晴れていて、TDLや葛西、お台場、東京湾ゲートブリッジやアクアラインもきれいに見えました。本数が少ない「たまプラーザ」行きのバスもちょうど出るところに飛び乗れ、、すずかけ村まではヨモギライダーに迎えに来てもらい楽しかった旅も無事終了。

その後も九州は雨が続いているようで心配ですが、「まぁこの時期なら3日目の朝だけ雨だったってのは上等じゃないかな?」と自画自賛(笑)6月は失業中とかの理由でイベント詰め込みすぎた感もありますが、手術から無事5年楽しく遊べて感謝(^u^)本当に嬉しいです!

    

3日目=7241歩・164KM   最終レンタカー走行距離636KM  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もち・佐保姫神話の世界へ、、九州珍道中 その⑦土砂降りの宮崎(^^ゞ

2013年07月03日 | 家族

宿泊先のホテルマリックスは予想と違って市内でも繁華街の近くだったようで、しかも土曜日ということで結構若者らが深夜なのに出入りしていたちょっとびっくり、チェックインは佐保姫にお任せして車をパーキングに停めて裏口から入りました。ここも駐車場は込だったようでラッキー!

ちょっと期待していた大浴場はもう受付時間が過ぎていたので残念、、もっとも明日も雨らしいので、なんなら朝から温泉入ってゆっくりしてもいいかな、、ということでお部屋のお風呂に入って、通潤橋の道の駅で買ったポンカンなどを食べて、韓国製の美肌マスクで就寝です。

朝は予報通りの雨、、宮崎名物「冷汁」や、たくさんの野菜を使ったヘルシーなブッフェを味わい、コーヒーも楽しみました。

宮崎=アウトドアだけに(^^ゞ何か雨でもいけそうなスポットがあるかロビーに探しに行くことに、、ついでに「MARIX」ってどういう意味?と相当暇人の2人は食堂のある2階からフロントを目指しておりました。マリックスは「海」をイメージした造語のようです。一見してわかるサーファーもたくさん泊まっていました。

  

そこで佐保姫が見つけた上のほうにある小屋の中の古びた自転車となんか変なチューブのオブジェ(笑)「あれって何ですか?」と聞いたクルー(ホテル自体を船に見立てているのでスタッフはクルーらしいです)が実はこの自転車の持ち主でだった(*^_^*)「良かったらご説明させてください!!」と駆け上がってきた。彼によると、この自転車は75年くらい前のもので彼が大学時代これでツーリングをしたというもの、、このホテルのほとんどの装飾を手掛けている、白瀬昌子さんという宮崎では有名な作家さんが作品にしてくれたとのことです。記念写真も(笑)

    

このお兄さんから「田野の温泉」とか「飫肥観光」もいいですよ、、との情報をもらい、一応青島→鵜戸神宮の有名な海岸通りは通るだけ通ってみようか、と出発!457kmでスタート!

    

うおっ!市内には本当にフェニックスが並んでおります。これが巨人軍の宿泊する有名なホテル?といっても青島は橋を渡って青島神社には行くようですで、駐車場に誘導していたけど、まったく下りて雨の中を歩く気はないので、閉鎖されたホテルの駐車場から見ただけ、、

    

しかし、ボードを持って歩くサーファーの姿も、、さすがに今日は無理でしょうが、、ということで「堀切峠」を過ぎたあたりの「道の駅フェニックス」で早くも休憩。

物産お土産ゆっくりチェックです。マンゴー・日向夏・宮崎牛・地鶏・チーズ饅頭・チキン南蛮用のビール??

                

来る途中に「ビョーン窯」看板があって??だったけど、作品が売られていて「ビョーン」というのは青島在住の作家さんのお名前のようです。モアイ像のある公園もスルー(^^ゞ

    

「鬼の洗濯岩」というのは一定の場所だけでなくしばらくどこでも見られましたが、さすがにここに降りては行かない(^^ゞちょうどこの辺りから雨がやんで少しずつ明るくなってきました。ふと見るとたくさんのサーファーが!!面白そうなので海岸まで降りられる場所に停車、、(最終便まで時間はたっぷりある)ちょうど自分のボードが壊れて傷心のスウェーデン人のパパが地元で有名らしい日本人のサーファーの兄ちゃんと息子のサーフィンを眺めていたのでちょっとだけ国際交流、日本に20年というこのパパさん、はウェディングコンサルタントから英語教師までしているとかで「びんぼうひまな~し!」という高度な日本語で笑わせてくれました(*^。^*)

    

いよいよ鵜戸神宮が近付くにつれて、、ついに雨が上がった!願わくは対向車とすれ違いたくないような細い路地の奥に駐車場があったのですが、、観光バスはさすがに入れず、上のほうに停めて階段を往復するようです。年配の観光客も多く、、今日は他人事でしたが、大変そうです。

              

神社の本体は大きな岩の祠の中にありました。祭神は神武天皇の父「ウガヤフキアエズノミコト」。「おちち岩」というのがあります。うさぎさんが守り神のようで女性に人気のスポットでしょう。

    

ここに来たら「運玉」を投げなければ、、したの岩の「亀石」に入れば願い事がかなうらしいですが、「入りますように」が願い事の場合はどうなる?2人とも人並みでした(^^ゞ

      

おちち岩に関連して「おちちあめ」というのがあって、小袋に入ったものを買ってみました、懐かしい感じの、しかし、いつも飴は「噛まない派」の佐保姫がまさかの、チョイ歯欠け事件でした。

日向夏のジュースや1%入りウォーターはマニラでお世話になった「カラマンシー」にどこか似た味で美味しいです。青空が出てきたので宮崎の小京都という飫肥(おび)の町に向かいます。

        

先日飛騨の小京都の古川・高山にも行った私、『大したことなかろう』くらいだったのですが、いずれにしても田野に向かう道沿いだったので立ち寄りました、「おび天」って何だろう?観光バスの通り道にもなっているようです。市営駐車場に停めて「おび城跡」に入っていきます。

    

なんと、ここがあの小村寿太郎の出身地だそうです。ポーツマス条約調印したくらいは覚えている有名人ですが、こんな田舎から出たのね(^^とちょっと感激。城跡は杉の木立で埋め尽くされていて苔むしており、マイナスイオンが感じられます。書けそうにない「飫肥」という字、、「肥」は肥後の一字ですが、と思ったら「漢字の正しい書き順」サイト見つけた!

    

        

「おび天」は魚のすり身に野菜などを混ぜて揚げた「さつまあげ」のようなものでした、昼食にいいかなと試食をして「ごぼう」と「大葉の実」を一ずつ買ったらおばちゃんがちゃんと半分ずつに切って袋に入れてくれました。晴れてきたので田野の温泉はやめて実は第1希望だった「綾の吊り橋」に向かえそうです(*^_^*)

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草もち・佐保姫神話の世界へ、、九州珍道中 その⑥高千穂神社・夜神楽

2013年07月03日 | お出かけ

今回のレンタカーははじめてのハイブリッドカーで、当初まったくガソリンが減らなくて驚いていました。初日は120km弱、長崎は電車で観光、フェリーで移動したせいもあったが、、、

ハイブリッドの仕組みはよくわからないけど(^^ゞ表示板を見てみると、アクセルを踏んでいない時にはバッテリーとつながっていて、アクセルを踏むと、ガソリンのマークのようなものと矢印がつながるので「なるほど、、」と思ったりした。

阿蘇の山道を走ったころから一気に減ったので今晩の高千穂→宮崎へのドライブにガソリンが心配だったので給油、、我が家のノアちゃんの感覚で「20リットル」と言ったら、、実はFLメーターのラインが半分以下だったのに、20リットルも入らなかったらしい(^^ゞあれっ?ハイブリッドカーはタンクも小さいのか(^^ゞ

ガソリン満タン返ししなくてもいいのだからカスカスで返却しようと思っていたのだけど(笑)知らない田舎でガソリンが無くなるのだけは嫌だったので、いたしかたない。

それはともかく道路の案内板に「高千穂駅」という表示があったので、「ちょっと寄り道しよう!」と探していったのだけど、、あれっ?ナビちゃんがおかしいのか?見つからない(^^ゞ

実は鉄道は廃線になっていて、「高千穂駅」というのは実存しなかったのです。「駅前通り」という通り名は残っているのですけどね、、国土交通省にでもコメントしてやろうか、、などと思ったりしたけど、佐保姫が気がついた「車の看板を見る人は普通、鉄道の駅は探さないんじゃ?」確かにね、、わざわざ探して走っているって私たちだけ(笑)

「道の駅高千穂」にも寄ってみました。ここは午後6時まで営業です。大きな能面のような石のオブジェが目立っています。この女の子のキャラクターは「うずめちゃん」

        

「きなこの漬物」とチーズ饅頭と手作りミニドーナッツだけお買い上げ。

最後になったが、やっと「高千穂神社」にごあいさつ、、神話の総本家という気持ちもあってとても期待が高まります。歴史の長さが迫ってくる気がします、

            

「夜神楽」もこの神社の中で行われるので、一旦車に戻って先ほど買ったチーズ饅頭やいきなり団子や持参したスナック菓子を食べて運転手は仮眠、、

何ともエンゲル係数の低いツアーです。

午後8時からの「夜神楽」ですが、畳敷きの会場だったので早めに行かなくてもいいかな?でもおばちゃんは「今日は土曜日だから結構来るかも、、7時から開場です」と言っていた。

ということで間をとって7時半に車から離れて坂道を登っていきます。料金は700円也。

いっぱいになったら300人くらい入るという会場ですが、観光バスこそ来なかったけど、あっという間に各旅館から送迎された浴衣姿の観客が増えていっておそらく120-30人はいたと思います。舞台の上にしめ縄や白い紙をレースのように切り抜いたもので飾られているのが気になります。神主さんのご挨拶に続いて本来の33編のうち、4編が上演されます。

        

最初は「手力雄の舞」は天照大神が天の岩戸にお隠れになったので、力の強い手力雄命が天の岩戸を探し出すため静かに音を聞いたり、j考えたりする様子を表現しています。

2番目:「鈿女の舞」は天の岩戸の所在がはっきりしたので岩戸の前でおもしろくおかしく舞い、天照大神を迎え出す舞です。一説にはストリップ説もあるので、、思ったよりも上品(笑)

 

3番目:「戸取の舞」は天の岩戸の戸の所在がはっきりしたので、手力雄命が岩戸を取り除いて天照大神を迎え出す舞です。腕の筋を強調したり、とにかく引き込まれました。

はがした2枚の戸は1枚は長野県の戸隠、、には聞き取れたのだけど、もう一枚は?

 

 

しめ縄は漢字で「注連縄」と書くらしく、糸の字の象形を成す紙垂(しで)をつけた縄をさす。標縄・七五三縄とも表記するとあるように、7本5本3本とセットになって四方に飾られていました。

最後は「御神躰の舞」でイザナギ・イザナミの2神が酒を造ってお互いに仲良く飲んで、抱擁し合い、極めて夫婦円満を象徴している舞です。

 

とはいえ、本来の夜神楽は収穫を神様に感謝しつつ、ごとの大人の娯楽だったようで実際は夜中中盛り上がって、お子様にはみられないような場面もあったとか(笑)

4幕はイザナギ・イザナミの神様も客席に入ってのいたずら合戦、と嫉妬合戦が繰り広げられます。ノリのいいお客さんがいると、言い寄られた奥さんかばって、イザナギに対抗して行ったりしてなお面白かったです。

最後は神主さんの謡のおまけと、ちょっとした宣伝!「夜神楽」は365日観客一人でも続けてきているそうで、「何もない田舎ですが、、ぜひまたお越しください」と好感のもてるご挨拶。

せっかく高千穂に行ったらこれは見ることをお勧めします。多くのツアーではほとんど入っているのかもしれませんが、、予約不要で700円です。

    

    

                                

アー楽しかった!土砂降りになってきましたが、高千穂→宮崎へ爆走姫でございます。佐保姫の母上の八重垣姫の60回租借エピソードに始まり(笑)おしゃべりはつきませんので一向に眠くもなく(笑)、、宮崎にチェックインでございます。16608歩・走行約350KM

しかし、知らない道で真っ暗、、高速と名が付いているものの、一車線に中央には棒が出ている道路、、地方はやはり交通に関しては予算がないのかもしれません(^^ゞそれでも9時に終演ですぐに出て、140KMを何とか今日中に走って11時半にはホテルに着きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする