93歳・老大娘の日記

晩年を生きる

多くの県で緊急事態宣言解除

2020-05-16 20:00:40 | 新型コロナウイルス

雨の一日、薔薇1号が咲きました。少しいびつですが。

ジャスミンも高いところで咲きました

愛知も解除されましたが、なんだか手放しで喜べない気持ちです。

私も含めて友人たちもみな「コロナ後フレイル」を心配しています。

待ちに待った解除ですのに。雨のせいもあり、終日籠っていました。

置き配の被害が多くなっているようですが、

私宅では被害に遭ったことはありません。門の中へ入れてくれるからかも?

便利この上なく感謝してありがたく利用しています。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠くに光が見えてきた | トップ | 家籠り中によかったこと »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解除 (ryo)
2020-05-16 20:29:59
こんばんは!
雨に濡れた薔薇が初々しいですね。
解除されましたが、どんどん前向き
に出ていけないですね。
友人などは活動的にされる人あり
私みたいに閉じこもりあり〜です。
絶対にまた後戻りしたくないですね。
返信する
解除となればなったで (kei)
2020-05-16 21:24:49
こんばんは。
京都でも一部休業要請が解除されました。
そうは言っても早速に行く当てもありませんし、一日雨降りでしたから、
今日は完全に家の中でした。ちょっと気分は疲れ気味です。


待ちに待った薔薇の開花、やさしい色合いですね。
滴が消えて、明日は頭をもたげるでしょうか。
返信する
解除ムード (nko)
2020-05-16 21:37:49
解除ムードで自粛のタガが外れたら
大変です。
反動が来ないように願いたいです。
来週あたりから商業施設も再開するようで、街の動きも変わるのでしょうか。
返信する
>ryoさん (Rei)
2020-05-17 08:12:27
はい!ありがとうございます。
福岡と愛知は同じような状態ですが、
解除された、さて何かをすると言う
気持ちにはなれません。
待ち望んだ解除ですのに
自分自身の気持ちがわかりません。
返信する
>nkoさん (Rei)
2020-05-17 08:15:50
喜び勇んで出かける自分を想像していましたが、
当分出かける気持ちになれません。
何故かわかりません。
緩み→第二波などいわれているからかもしれません。
街中へはいきませんが、取りあえず
運動教室は6月から再開しようとおもいます。
返信する
>Keiさん (Rei)
2020-05-17 08:21:01
バラ第一号はとても嬉しいです。
昨年は一輪も咲きませんでしたから。
待ちわびた解除です。行きたいところはありますが
すぐに行く気にはなれません。
素直に解除を喜び、出かける自分ではないのはなぜでしょう?
3か月近い家籠りに慣らされてしまったのかもしれません。
返信する
こんにちは (ふくちゃん)
2020-05-17 16:35:38
置き配は我が家は無理です道から丸見えなので申し訳ないと思うのですが。
今は家に居ますから再配達はありません。
急にどうぞ出て良いと言われても戸惑いますね。
兵庫はもう少し後ですが6月になってもどうなるのか?籠る生活に慣れてしまいました。
返信する
>ふくちゃん (Rei)
2020-05-17 17:43:59
置き配の被害が増えています。
メールで追跡できますので
おおよその配達時間は分かります。

愛知は解除されても、私も同様に
直ぐでかける、つもりはありませんが、
美容院へ行くつもりです。
すごいヘアスタイルになっていますので。
返信する
緊急事態宣言解除 (nampoo)
2020-05-17 20:44:08
こんばんは。
緊急事態宣言解除は嬉しいですが、
それなら明日から外出しようという気にはなれません。
二次流行が怖いです。
置き配は便利で助かっている方多いですね。
盗難は困りますが。
返信する
>nampooさん (Rei)
2020-05-17 22:41:42
そうなんですよね、
西村大臣も言われているように
気の緩みを戒めなければ、また
パンデミックに後戻りです。

置き配はコロナのせいばかりでなく
人出不足から少しでも配達員の労力削減なんだそうです。
返信する

コメントを投稿

新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事