日曜日から高熱にうなされ、今朝やっと熱が下がりました。
まだ体はフラフラで耳はツーンとしていますが、
回復の兆しにホッとしています。
人間って病気の時って、気弱になるものですね。
この熱は下がらないんじゃないかとか、何か大きな病気でも・・・とか。
普段あまり熱の出ない体質なので、
今回の高熱で体の悪い細胞を壊してくれているといいのですが。
健康の大切さを改めて感じました。
お茶は毎日かかさないさすがの私も、
今回は食べ物だけでなくお茶も欲しいと思いませんでした。
(というか淹れる気力がなかったという方が正しいかな?)
そんな中、ほんの少し口にできた果物。

我が家で収穫した”さくらんぼ”です。
子供が収穫して枕元に運んでくれました♪
ご迷惑をおかけいたしました皆様、
申し訳ございませんでした。
ビタミンをたっぷり補給して、
来週からはがんばりたいと思います。
Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu
↓ご訪問ありがとうございます。

ブログ村 中国茶・台湾茶
まだ体はフラフラで耳はツーンとしていますが、
回復の兆しにホッとしています。
人間って病気の時って、気弱になるものですね。
この熱は下がらないんじゃないかとか、何か大きな病気でも・・・とか。
普段あまり熱の出ない体質なので、
今回の高熱で体の悪い細胞を壊してくれているといいのですが。
健康の大切さを改めて感じました。
お茶は毎日かかさないさすがの私も、
今回は食べ物だけでなくお茶も欲しいと思いませんでした。
(というか淹れる気力がなかったという方が正しいかな?)
そんな中、ほんの少し口にできた果物。

我が家で収穫した”さくらんぼ”です。
子供が収穫して枕元に運んでくれました♪
ご迷惑をおかけいたしました皆様、
申し訳ございませんでした。
ビタミンをたっぷり補給して、
来週からはがんばりたいと思います。
Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu
↓ご訪問ありがとうございます。

ブログ村 中国茶・台湾茶