Basic Courseでも楽しんでいただく「荔枝(ライチ)紅茶」。
先日、これまでになく美味しく感じた日がありました。
それは、最近始めたテニスの後の一杯。
ライチの甘みがほのかに感じられるこのお茶が、
これまでで一番というほど美味しく感じられました。
最近よく思うのが、お茶は淹れ方はもちろんですが、
飲む時の環境、気温、雰囲気、その時の体調など様々な要因によって
味が違って感じられるということ。
部屋の温度が違うだけで、
飲む時のお茶の温度にも違いが感じられます。
シンガポールと日本では、
お茶の熱さや味に対する生徒さんの感想も違い、
お茶の奥深さを実感します。
こういうことを言うと、中国茶って難しいと思う方もいらっしゃると思いますが、
本人が一番美味しいと感じることが大切!
ぜひ気軽に皆さまも中国茶を楽しんでいただけたらと思います。
テニスの方はというと、
十数年ぶりのテニスの後は、
茶杯を持つのもつらいぐらい(本当だから驚きです!)、
体が悲鳴をあげていましたー。
気持ちだけが学生の頃のままで・・・(笑)。
すこしづつ楽しんでいきたいと思います。
Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu
↓ご訪問ありがとうございます。
ブログ村 中国茶・台湾茶
先日、これまでになく美味しく感じた日がありました。
それは、最近始めたテニスの後の一杯。
ライチの甘みがほのかに感じられるこのお茶が、
これまでで一番というほど美味しく感じられました。
最近よく思うのが、お茶は淹れ方はもちろんですが、
飲む時の環境、気温、雰囲気、その時の体調など様々な要因によって
味が違って感じられるということ。
部屋の温度が違うだけで、
飲む時のお茶の温度にも違いが感じられます。
シンガポールと日本では、
お茶の熱さや味に対する生徒さんの感想も違い、
お茶の奥深さを実感します。
こういうことを言うと、中国茶って難しいと思う方もいらっしゃると思いますが、
本人が一番美味しいと感じることが大切!
ぜひ気軽に皆さまも中国茶を楽しんでいただけたらと思います。
テニスの方はというと、
十数年ぶりのテニスの後は、
茶杯を持つのもつらいぐらい(本当だから驚きです!)、
体が悲鳴をあげていましたー。
気持ちだけが学生の頃のままで・・・(笑)。
すこしづつ楽しんでいきたいと思います。
Liu Xiang Tea Salon
Tea Lesson Menu
↓ご訪問ありがとうございます。
ブログ村 中国茶・台湾茶