Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

唐代の飲茶法

2012-05-07 | Others
「柴又」を散策してきました。

日本の昔ながらの町並みや日本建築が心地良かったです。
美しい庭園や、すばらしい床柱、色々楽しめました。
以前から欲しかった江戸切子も素敵なグリーンを見つけて♪





帝釈天の彫刻も立派ですが、
帝釈堂彫刻ギャラリーの彫刻の数々、素晴らしかったです。




その中で「病即消滅の図」に描かれている薬を煎じている様子。
唐の時代の飲茶法、「煮茶」の工程の一つ、固形茶葉を細かくする「碾茶」によく似た姿です。



Liu Xiang Tea Salon(リュウシャンティーサロン)のAdvanced Courseでは
中国茶の飲茶の歴史についても詳しくお話しいたします。

唐の時代に思いを馳せて。


↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶