代官山のJMT CAFEにて開催された
「世界のお茶を楽しむ会」
留香茶藝は
新緑をテーマに
福建省四大産地別の白茶と
香り高き四種の烏龍茶を
私の茶席は
初めて台湾へ訪れた時に出会った
思い出の茶杯“玩物尚置“
遊びごごろが込められた茶杯です
茶杯に描かれているモッコウバラが
ちょうどお庭に咲いていたので添え
紫水晶の雀と共にご堪能いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4a/950d34d27cbbf400a9bda6d3f8bde11a.jpg?1683254221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/56/6ac7273d8c608206124b379907e7b755.jpg?1683254221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ec/cad8e1db82f24d532c99520f729cc1c9.jpg?1683254222)
徳本佳苗先生
@style_liuxiang
の茶席は
歓声が上がるほど美しい茶器
山梨の旅で出会ったストーンや枝
優しい味わいに淹れられたお茶と共に
終始穏やかな茶席でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/53/823ed4f053e2db8f6e9076b6d43ca180.jpg?1683254248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/b6cb37be37392eeb6733294975476a96.jpg?1683254248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0c/6c2e47aa71a291e4341e066cf34dea3e.jpg?1683254248)
西村眞由美先生の茶席は
青もみじがブルーの茶席に映え
やはり山梨の旅でご縁のあった石が茶席を彩り
何より美しい青の衣装を纏った
眞由美先生の柔らかな笑顔が
茶席を温かくされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/4209aba4be88ecce6a92922fbb2a2168.jpg?1683254269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/eced1acace3dc21b29df0fc023e6c810.jpg?1683254269)
他の茶席の方々も
中国茶だけでなく紅茶やお抹茶など
それぞれに趣向を凝らしたお茶席で
賑やかなお茶会でした
私は茶壺天堂
@chahuu.tendo
の井上菜津子先生の著書
「茶樹は山の上」をようやく購入でき
サインもいただけてとても嬉しかったです
茶席にお越しくださった皆さま
主催くださった方々
JMT CAFEさま
@jmtcafe
茶会でご一緒くださった皆さま
留香茶藝の佳苗先生と眞由美先生に
心より感謝申し上げます