今日は(あっ日にちをまたいでしまいましたので昨日ですね)留香茶芸 取手教室のお茶会へ伺いました!
いつも素敵なおもてなしと、茶友たちとのおしゃべりが楽しみなお茶会です。
まずはウェルカムティーを出して下さいました。
なんと台湾烏龍茶の「大禹嶺」の冷茶です。
「大禹嶺」は昨今人気の高山茶でとても高価な高山茶なのですが、
それを冷茶にするとはさすが取手教室主催のMさんのお人柄が伺えます。
冷茶にしても、しっかりとした味がでていて、
渋みや苦みがほとんどないまろやかな味わいの冷茶でした。
今日の茶会は、6月5日、6日の京都吉田神社での茶会の打ち合わせ&お点前リハーサルを兼ねての茶会でしたので、
皆さまの素敵なお点前でお茶を美味しく頂きました。
Mさんはいつも素敵な手料理でもてなして下さいます。
トマトとジャガイモの冷製スープ。
トマトのさっぱりとしたお味がしっかりと感じられるスープでした。
ソラマメと豚バラ肉とホタテのスパゲッティ。
春らしいソラマメと軽く塩漬けされた豚のバラ肉が絶妙にマッチしていた一品。
このソーセージはなんと!いらしていた茶友の手づくりです。
スパイスが程良く効いたお味が癖になりそうな美味しさでした。
何といっても無添加なのが何よりもうれしい手作りソーセージ。
そして私の一番のお気に入りとなったのは
蒸し鶏のネギソースがけ。
(勝手に名前を付けてすみません)
鶏肉の蒸した仕上がりの柔らかさもさることながら、
ネギとショウガのソースが何ともいえず美味しくて、
ぜひ作ってみたい一品でした。
よもぎ餅。
先ほどのソーセージを手作りなさった茶友のこれまた手作りです。
採ってきたよもぎをふんだんに使ったお餅は、
しっかりとした歯ごたえがたまらなく美味しく、
大きいのにペロリと頂いてしまいました。
この他にも写真を撮りそびれたお料理やデザート。
お土産に毎回スイーツを持たせて下さるという、
すばらしいお茶会をいつも開いて下さっています。
本当に心より感謝感謝です。
レッスンもされていますので、取手近くで中国茶にご興味のある方は
ご紹介させていただきますので、ご連絡下さい。
今日はカメラを忘れてしまい、携帯のカメラでしたので
画像が悪くてすみませんでした。
↑よろしければお茶会クリックを♪
今日も皆さまの応援に感謝です。
いつも素敵なおもてなしと、茶友たちとのおしゃべりが楽しみなお茶会です。
まずはウェルカムティーを出して下さいました。
なんと台湾烏龍茶の「大禹嶺」の冷茶です。
「大禹嶺」は昨今人気の高山茶でとても高価な高山茶なのですが、
それを冷茶にするとはさすが取手教室主催のMさんのお人柄が伺えます。
冷茶にしても、しっかりとした味がでていて、
渋みや苦みがほとんどないまろやかな味わいの冷茶でした。
今日の茶会は、6月5日、6日の京都吉田神社での茶会の打ち合わせ&お点前リハーサルを兼ねての茶会でしたので、
皆さまの素敵なお点前でお茶を美味しく頂きました。
Mさんはいつも素敵な手料理でもてなして下さいます。
トマトとジャガイモの冷製スープ。
トマトのさっぱりとしたお味がしっかりと感じられるスープでした。
ソラマメと豚バラ肉とホタテのスパゲッティ。
春らしいソラマメと軽く塩漬けされた豚のバラ肉が絶妙にマッチしていた一品。
このソーセージはなんと!いらしていた茶友の手づくりです。
スパイスが程良く効いたお味が癖になりそうな美味しさでした。
何といっても無添加なのが何よりもうれしい手作りソーセージ。
そして私の一番のお気に入りとなったのは
蒸し鶏のネギソースがけ。
(勝手に名前を付けてすみません)
鶏肉の蒸した仕上がりの柔らかさもさることながら、
ネギとショウガのソースが何ともいえず美味しくて、
ぜひ作ってみたい一品でした。
よもぎ餅。
先ほどのソーセージを手作りなさった茶友のこれまた手作りです。
採ってきたよもぎをふんだんに使ったお餅は、
しっかりとした歯ごたえがたまらなく美味しく、
大きいのにペロリと頂いてしまいました。
この他にも写真を撮りそびれたお料理やデザート。
お土産に毎回スイーツを持たせて下さるという、
すばらしいお茶会をいつも開いて下さっています。
本当に心より感謝感謝です。
レッスンもされていますので、取手近くで中国茶にご興味のある方は
ご紹介させていただきますので、ご連絡下さい。
今日はカメラを忘れてしまい、携帯のカメラでしたので
画像が悪くてすみませんでした。
↑よろしければお茶会クリックを♪
今日も皆さまの応援に感謝です。
楽しんできてね!
資料やっとできました!
もう朝4時半ですー。
新幹線に乗り遅れないよう祈ってて~☆