Liu Xiang Tea Salon

「リュウシャンティーサロン」での中国茶・台湾茶のレッスンの様子、季節ごとのインテリアの設えなどを綴っています。

黄茶「霍山黄芽」

2011-11-02 | Lesson View
最近食べ物の記事ばかりアップしておりましたが、
お茶もしっかり毎日頂いております(笑)。
温かいお茶が美味しい季節となりました。


Intermediate Course
生徒さんがレポートし、薄茶点前で淹れてくれた黄茶「霍山黄芽」。



最近は黄茶の特徴を感じられない緑茶に近い黄茶が多いですが、
留香茶藝の「霍山黄芽」は、黄茶の独特な特徴が感じられ、
甘みもあり、喉越しの感じも良い黄茶です。
一煎目はほんの少しお湯の温度が高く渋みが出ましたが、
二煎目はうまく調整できて、美味しく淹れてくれました。
このように一煎目でうまく入らなかったとき、
二煎目で調整できるというのはとても大事なことです。



テーブルコーディネートも回を重ねるごとに、色使いや視点の集中するポイントづくりなど
上手になって行くのが嬉しいです。





きれいな新芽の湿茶の鑑賞は、湯に浮かべて楽しみます。
茶農の茶摘みの苦労に思いを馳せて。





普段レッスン中は写真は撮らないのですが、
今回は撮影させていただきました。
美味しいお茶をありがとうございました♪



↓ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
ブログ村 中国茶・台湾茶

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。