閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

父・炭十郎と母・葵枝 <鬼滅の刃>

2022-01-27 06:12:55 | 鬼滅の刃

     

新シリーズ「鬼滅刃」の第1作、お父さんとお母さんを作りました。

サイトから拾った情報によると竈門家は8人家族となっています。

父親(病気により死別)、母親と六人姉弟(女二人・男四人)。炭治郎は長男です。

鬼滅の刃炭治郎の家族の名前や年齢は?家族構成や声優まとめ! | 情報チャンネル (taa-channel.com)

 

父親の炭十郎(たんじゅうろう)は、物語が始まった時点ですでに病気で死別

いますが、ありし日の姿を想像しました。

母親の葵枝(きえ)はいつものエプロン姿にしました。優しそうにできたと思い

ますが・・・。

紙紐で和服の模様をどのように作るかが大きな課題で、今、練習中です。炭治郎の

上着の市松模様が最後になりそうです。

次は、もう一人の主人公・禰豆子(ねづこ)を作ります。

 

登場人物の説明がありましたので追記しました。<2022.3.7>

竈門炭十郎 (かまどたんじゅうろう)とはピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

竈門十郎 かまどたんじゅうろう

吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』の登場人物。

主人である竈門炭治郎とその妹の竈門禰豆子らの父親。

物語の開始時点で既に故人であるが、炭治郎がとの戦いで窮地に陥った際などに、度々に

彼の回想などに現れて生前の助言を想起させている。

息子である炭治郎が「植物のような人」と例えた通りいつも穏やかで、炭治郎が彼を思い出す

時に一番に思い浮かぶのは、柔らかな笑顔と川のせせらぎのような落ち着いた声。病死する

直前までその様子は少しも変わる事がなかったという。

顔立ちは息子の炭治郎とよく似ているが、生まれつき体が弱かったせいか痩せ細っており、

病気がちで長く床に臥せていた。しかし、竈門家に代々伝えられている厄払いの舞である

ヒノカミ神楽を炭治郎以上に修めており、額には生まれつき資質のある者に顕れるとされる

痣があった。ただし、この痣が炭治郎らに発現している強化を齎す印としての物であるかどう

かは定かではない。

無限列車編で魘夢が炭治郎に見せた悪夢の中では「何のためにお前がいるんだ、この役立

たず」と家族を守れなかった息子を責め立てる炭十郎が登場している(映画版では湯呑みを

息子に投げ当てて罵倒している)。当然ながら優しい家族のこんな姿を見せられた炭治郎は

この悪夢自体を自分の家族への侮辱と受け取り魘夢への怒りを爆発させた。

 

竈門葵枝 (かまどきえ)とはピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

竈門葵枝 かまどきえ

漫画『鬼滅の刃』の登場人物であり、主人公・竈門炭治郎とその妹竈門禰豆子の母である。

炭焼きの竈門炭十郎との間に炭治郎と禰豆子を含む6人の子供たちに、分け隔て無く愛情を

注ぐ母性的な心優しい女性。

物語冒頭では夫を亡くして間もない状態で鬼舞辻無惨によって子供たちと共に惨殺されて

しまうが、その後も唯一生き残った炭治郎やとなった禰豆子が境地に陥る度に、助言を

与える形で夢の中で彼らの前に現れる。

実は炭治郎の石頭は彼女譲りであり、彼女も昔頭突きで猪を追い払って撃退したという武勇

伝を持つ。

息子も鬼殺隊に入隊後に猪と似たような相手を頭突きで撃破している。

夫が斧一つで巨大な人食い熊を退治しているため、侮れない夫婦であった。

子供たちをあやすときの子守歌は「小山の子うさぎ」で、都道府県別に歌詞に種類がある中、

葵枝が歌うのは佐賀に伝わるものだった。

そのため葵枝ないしその祖先は佐賀から東京江戸)へとやってきた可能性がある。

佐賀は当時肥前と言い、いわゆる薩長土肥、明治維新を推進して明治政府の主要官職に

人材を供給した藩の一つで、その主要人物たちは「維新の元勲」と呼ばれた。

年代的に葵枝の親世代、炭治郎の祖父母の世代が維新の動乱の時期であり、維新が果た

されてから東京へと移住した可能性がある。

余談だが、アニメ遊郭編7話の子守歌の歌唱場面では、桑島氏の歌唱レベルが高すぎると

最初にNGが出ており、オンエアはお母さんが歌っているぽく若干ヘタにしている、と鬼滅

ラヂオにて花江夏樹氏が明かしている。

 

きのうは、内科検診と言っても聴診器を当て、問診を受けるだけですが、

行きは送迎バスで、帰りはスロージョギングで帰りました。

寒かったですが、往復3,811歩で、体はポカポカで帰ってきました。

帰宅して、プロポリスと生姜湯を飲んで喉を消毒しましたね。

午後、妻のお伴で買い物に、計、4,530歩になりました。

 

午後晴れましたが、残念ながら富士山は終日見えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする