今日は東通村大利のブルーベリー祭りに出かけました!
以前からブルーベリー祭りはありましたけど、今回のようなイベント形式にしたのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c892797afe5326f9ae44ae646289d5af.jpg)
井戸向ブルーベリー園さんへ。
大利は、むつ市のお隣さん。五分ぐらいで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/e3020c41ff71d4586b484f8a85c94cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/f4fbff2be26c164ebcdaf8fcd1058df4.jpg)
低い木で、簡単に摘み取ることができます。初めての体験です(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/281389b8e94aa4d092b869dce0f98136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/810f4ff9a51a563acaf907877145c60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/55a17390a1645d2f35f2d4d4089fbad9.jpg)
これは小さい子供でも簡単に摘み取ることができます。
試食をしながら、農園さんから渡された中へ入れていきます。
ちなみに入園料は無料。もちろん試食無料(笑)。摘み取ったものは、100グラム100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/39a430948d0c3579fe4eeb42c8b06904.jpg)
猫も寄ってくるおいしさ(笑)!
ヨーグルトに入れたり、そのまま食べたり、冷凍もできるので 漬物にしたり、ジャムにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/d0502137a747bca6a197870837680899.jpg)
イベントは今日までですが、摘み取りは8月の中旬までできるそうです。
摘み取りが終わったら、お会計をします。ついでに新鮮なとうもろこしとインゲンを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/369e628f387309d7d7b5f72677173e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/397804dc63bfd0c886b67b24117c7352.jpg)
このとうもろこしは、畑からわざわざ取ってきてくれました。もぎたてのおいしさ!甘くて美味しい!まるで生でも食べられるくらい(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/c252b54e7a24a2759d60f4cc90eb14c6.jpg)
大利の伝承館で、大好きな大利のお蕎麦をいただきました。コシがあって最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/71547fecdccbc4c997737a2872fe83e3.jpg)
手作りのお菓子類も購入!
車の中で喰っちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d92a7dcd2f6b0f509eee08c88226c618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/47a090be7d71e35c99a6b6f05c74d0e1.jpg)
抽選会では、奥さんが見事にあたりを射止めて?、ブルーベリーの漬物をゲットしました(≧∇≦)!
こうしてブルーベリー祭りを堪能したのでした(^_^)
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/kyoudogourmet/img/kyoudogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
以前からブルーベリー祭りはありましたけど、今回のようなイベント形式にしたのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/c892797afe5326f9ae44ae646289d5af.jpg)
井戸向ブルーベリー園さんへ。
大利は、むつ市のお隣さん。五分ぐらいで到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/e3020c41ff71d4586b484f8a85c94cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/f4fbff2be26c164ebcdaf8fcd1058df4.jpg)
低い木で、簡単に摘み取ることができます。初めての体験です(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/281389b8e94aa4d092b869dce0f98136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2a/810f4ff9a51a563acaf907877145c60c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/55a17390a1645d2f35f2d4d4089fbad9.jpg)
これは小さい子供でも簡単に摘み取ることができます。
試食をしながら、農園さんから渡された中へ入れていきます。
ちなみに入園料は無料。もちろん試食無料(笑)。摘み取ったものは、100グラム100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/39a430948d0c3579fe4eeb42c8b06904.jpg)
猫も寄ってくるおいしさ(笑)!
ヨーグルトに入れたり、そのまま食べたり、冷凍もできるので 漬物にしたり、ジャムにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/d0502137a747bca6a197870837680899.jpg)
イベントは今日までですが、摘み取りは8月の中旬までできるそうです。
摘み取りが終わったら、お会計をします。ついでに新鮮なとうもろこしとインゲンを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/369e628f387309d7d7b5f72677173e24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/48/397804dc63bfd0c886b67b24117c7352.jpg)
このとうもろこしは、畑からわざわざ取ってきてくれました。もぎたてのおいしさ!甘くて美味しい!まるで生でも食べられるくらい(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/c252b54e7a24a2759d60f4cc90eb14c6.jpg)
大利の伝承館で、大好きな大利のお蕎麦をいただきました。コシがあって最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/71547fecdccbc4c997737a2872fe83e3.jpg)
手作りのお菓子類も購入!
車の中で喰っちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/d92a7dcd2f6b0f509eee08c88226c618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d2/47a090be7d71e35c99a6b6f05c74d0e1.jpg)
抽選会では、奥さんが見事にあたりを射止めて?、ブルーベリーの漬物をゲットしました(≧∇≦)!
こうしてブルーベリー祭りを堪能したのでした(^_^)
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ](http://gourmet.blogmura.com/kyoudogourmet/img/kyoudogourmet88_31.gif)
にほんブログ村
先日、むつ市の共通商品券が発売になりました。
1,000円券10枚で、1枚のプレミアム。
1万円購入して、1万1千円分なので10%の利益!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/bab0a06ab72e4f360404557407d786b7.jpg)
銀行の預金の利息に比べても、断然お得!
販売開始時間の2時間前で、70から80人ぐらい、既に並んでいたそうです(^_^)。二度、三度と並んで購入していた方もいたそうです?
1,000円券10枚で、1枚のプレミアム。
1万円購入して、1万1千円分なので10%の利益!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/bab0a06ab72e4f360404557407d786b7.jpg)
銀行の預金の利息に比べても、断然お得!
販売開始時間の2時間前で、70から80人ぐらい、既に並んでいたそうです(^_^)。二度、三度と並んで購入していた方もいたそうです?
日曜の朝はどんより曇り空?
近くを今朝のジョギングです(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/c8e2987b9d99cc0ba8d76718763c36fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/91eb06477bb9121ac80d90c4fa002382.jpg)
今日は大湊ねぶたの合同運行。
見に行くつもり(≧∇≦)
ハトバの焼き鳥とお米屋さんのベコモチを買いにいかなくちゃ(≧∇≦)
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村
近くを今朝のジョギングです(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e6/c8e2987b9d99cc0ba8d76718763c36fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/91eb06477bb9121ac80d90c4fa002382.jpg)
今日は大湊ねぶたの合同運行。
見に行くつもり(≧∇≦)
ハトバの焼き鳥とお米屋さんのベコモチを買いにいかなくちゃ(≧∇≦)
![にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring88_31.gif)
にほんブログ村