FJの災難。
強風のため、FJがあおられて、バッタリ倒れていました。

会社のK店長にお手伝いしてもらい、持ち上げて立て上げましたが、災難?が数箇所。
まずは、これ。一番シンドイ災難!

画像ではわからないかもしれませんが、ギアステップによって、エンジンクランクケース?に穴が開いた!
なんか、オイル臭いな・・・、なんて思っているとやっぱし・・・(泣き)
ネットで中古品でも、あるかな?と探してみると、エンジンそのものを購入しないといけないみたい。
ケース自体の単体では、探せませんでした。
第二の災難は、サイドカウル?

もちろん、は・そ・ん!(破損)・・・ちきしょう!悲しい!
これは、ネットでオークションでありました。でも、落札はしません。
第三の災難は、マフラーからのオイル漏れ?水かな?

ダチダチと、零れ落ちます。指でなぞって見ると、雨水のような、オイルが混じっているような・・・。
とりあえず、3ヶ所は目で見てわかりました。素人には見えないところがもっとありそうなので、バイク屋さ
んに行こうと思います。
エンジンは、かかり、もちろん、空気漏れがしてうるさいですが(笑い)、走れそうです。
それにしても、今年のFJは、ほんとに復活できなかったな・・・。今年は、これで終わりになるのかもしれません。
あとは、ダックス君とチョコチョコと遊びに出かけるだけですかね。

にほんブログ村
強風のため、FJがあおられて、バッタリ倒れていました。

会社のK店長にお手伝いしてもらい、持ち上げて立て上げましたが、災難?が数箇所。
まずは、これ。一番シンドイ災難!

画像ではわからないかもしれませんが、ギアステップによって、エンジンクランクケース?に穴が開いた!
なんか、オイル臭いな・・・、なんて思っているとやっぱし・・・(泣き)
ネットで中古品でも、あるかな?と探してみると、エンジンそのものを購入しないといけないみたい。
ケース自体の単体では、探せませんでした。
第二の災難は、サイドカウル?

もちろん、は・そ・ん!(破損)・・・ちきしょう!悲しい!
これは、ネットでオークションでありました。でも、落札はしません。
第三の災難は、マフラーからのオイル漏れ?水かな?

ダチダチと、零れ落ちます。指でなぞって見ると、雨水のような、オイルが混じっているような・・・。
とりあえず、3ヶ所は目で見てわかりました。素人には見えないところがもっとありそうなので、バイク屋さ
んに行こうと思います。
エンジンは、かかり、もちろん、空気漏れがしてうるさいですが(笑い)、走れそうです。
それにしても、今年のFJは、ほんとに復活できなかったな・・・。今年は、これで終わりになるのかもしれません。
あとは、ダックス君とチョコチョコと遊びに出かけるだけですかね。

にほんブログ村