今日も午前中にお仕事をして、お昼からお休み。
12:00からの薬研でのイベントに出かけようと思います。ま、結局、13:30の出発です。

まずは、駐車場に指定されている「薬研国設キャンプ場」へ行きます。
駐車場はたくさんの車が…。


キャンプしている方もいます。キャンプ場は、11月初めぐらいで終了かな…?
今日は、朝は5℃、最高は20℃。寒暖の差が厳しくなっています。

薬研だけでなく、下北は紅葉の見頃を迎えました。
会場へ歩いて5分程度、薬研園地へ。たまに来ていましたが、こうしてみると結構広いんですね。



たくさんの見物客の皆さんが訪れています。手作りのお惣菜や飲み物が売られています。
イベントも盛りだくさん!
飲食の露店だけでなく、郷土芸能、創作教室、コンサートなどほんとによくやった!ってカンジです~。

「ヤマウミ画展」…。なんか見ているだけで、「自然の幼稚園」にいるようです(笑い)。
地元の子供たち、大畑に縁のある方々が参加して出来上がった画展です。
これもまた、楽しい企画。
子供たちのペイントアート?下北のピカソか~(笑い)!

かわいい~!
「大畑八幡宮例大祭山車見送りの舞台」


各組の山車の見送りが勢揃い。舞台では様々なイベントが開かれます。
ほんとは、夜のガーナの伝統音楽や能舞、お囃子なんかも見たかったけど、帰らないと奥さんの逆鱗にふれそうなので…。


たくさんの人がこの薬研に集まっています。夕方に向けて、ますます車が増えて、駐車場が埋まっていきます。夜が恋しい…、夜9時まで薬研のお祭りが続きます。
見物席に「足湯」が設けられました。

ナイスアイデア!だと思います。薬研温泉らしいですよね。
でも、芸能大会が始まれば、だれもそこから離れないので、占拠状態…?
最後は、「ミナカダらーめん」を食す!


ミニらーめん?ま、お昼ごはんを喰ったあとなんで、いっか~!
帰りは恐山へぬける道を通り、紅葉を楽しんで…。


下北は紅葉が最高だよ~!
ミナ(皆)カダサマい~(参加して)!

にほんブログ村

にほんブログ村
12:00からの薬研でのイベントに出かけようと思います。ま、結局、13:30の出発です。

まずは、駐車場に指定されている「薬研国設キャンプ場」へ行きます。
駐車場はたくさんの車が…。


キャンプしている方もいます。キャンプ場は、11月初めぐらいで終了かな…?
今日は、朝は5℃、最高は20℃。寒暖の差が厳しくなっています。

薬研だけでなく、下北は紅葉の見頃を迎えました。
会場へ歩いて5分程度、薬研園地へ。たまに来ていましたが、こうしてみると結構広いんですね。



たくさんの見物客の皆さんが訪れています。手作りのお惣菜や飲み物が売られています。
イベントも盛りだくさん!
飲食の露店だけでなく、郷土芸能、創作教室、コンサートなどほんとによくやった!ってカンジです~。

「ヤマウミ画展」…。なんか見ているだけで、「自然の幼稚園」にいるようです(笑い)。
地元の子供たち、大畑に縁のある方々が参加して出来上がった画展です。
これもまた、楽しい企画。
子供たちのペイントアート?下北のピカソか~(笑い)!

かわいい~!
「大畑八幡宮例大祭山車見送りの舞台」


各組の山車の見送りが勢揃い。舞台では様々なイベントが開かれます。
ほんとは、夜のガーナの伝統音楽や能舞、お囃子なんかも見たかったけど、帰らないと奥さんの逆鱗にふれそうなので…。


たくさんの人がこの薬研に集まっています。夕方に向けて、ますます車が増えて、駐車場が埋まっていきます。夜が恋しい…、夜9時まで薬研のお祭りが続きます。
見物席に「足湯」が設けられました。

ナイスアイデア!だと思います。薬研温泉らしいですよね。
でも、芸能大会が始まれば、だれもそこから離れないので、占拠状態…?
最後は、「ミナカダらーめん」を食す!


ミニらーめん?ま、お昼ごはんを喰ったあとなんで、いっか~!
帰りは恐山へぬける道を通り、紅葉を楽しんで…。


下北は紅葉が最高だよ~!
ミナ(皆)カダサマい~(参加して)!

にほんブログ村

にほんブログ村