下北の旬をいただきました。



フキ!秋田か北海道だか忘れましたが。(笑)
海の幸!
「トゲクリカニ」(毛かに)


活きています!
アワをふきながら、歩きます。
こんな可愛いカニさんを残酷にも茹でます?

美味しい「紅」に染まりました。(笑)

美味しい「紅」に染まりました。(笑)
鮮度抜群!かにのあの甘さがたまりません!
中のカニ味噌や卵が極うま~!
畑からの旬!

フキ!秋田か北海道だか忘れましたが。(笑)
奥さんが茹でたあと1本づつ皮をむいて、水に浸けて、「フキの肉詰め」を作るんだそうです。
これは、二人で採ってきたワラビを干しています。

お盆やお正月の煮しめに使います。

お盆やお正月の煮しめに使います。
長期保存できます。
まだまだ、たくさんありますが、わが家の食卓にのぼります。(笑)